まあ”なんて暑いんでしょ。
出掛ける用があって車に乗り込むと 熱風が吹き出し メガネを掛けようと
取りだすと 熱くて触れないくらい。
メガネの形にやけどしそう ∞”
でも出かけた先はどこも涼しくて 帰りたくな~い気分。
昨日の「はなまるマーケット」で見た「簡単コーンスープの作り方」
とうもろこしをおろし金でごしごし。
皮だけむいて あとは芯を残して おろします。

それをテレビではザルで濾してましたが 我が家ではそのまま鍋に移して
コンソメ コショウを入れて少し加熱して青臭さを消します。

そこへ牛乳を加えて混ぜ混ぜ♪
まあ❤その甘いこと 美味しいこと・・・・・
タマネギなし あれこれ香辛料もなし
とうもろこしの甘さだけ味わえます。お試しください。
(いつものことながら 出来あがったらすぐ飲んでしまって写真なし)
どなたかのブログで見つけて 一つ持ち帰って作ってみました。
アーティチョークのキャンドルスタンド
中のガクやたくさんのしべを 先の細いニッパーで丁寧に取り除きます。
アーティチョークの花はずっしり重いほど中が密集 取っても取っても
中から 出てくる 出てくる・・・・・
40~50分もかけて きれいに取り除きました。

ちょうどローソク1本入るすきまができました。
が 乾燥してるからローソクの火が燃え移ってしまうよ きっと。
芝生ディナーの折 使ってみます。
自然の色がローソクの灯りに照らし出されたら うんんんんん^^
平熱?そう!
出掛ける用があって車に乗り込むと 熱風が吹き出し メガネを掛けようと
取りだすと 熱くて触れないくらい。
メガネの形にやけどしそう ∞”
でも出かけた先はどこも涼しくて 帰りたくな~い気分。
昨日の「はなまるマーケット」で見た「簡単コーンスープの作り方」
とうもろこしをおろし金でごしごし。
皮だけむいて あとは芯を残して おろします。

それをテレビではザルで濾してましたが 我が家ではそのまま鍋に移して
コンソメ コショウを入れて少し加熱して青臭さを消します。

そこへ牛乳を加えて混ぜ混ぜ♪
まあ❤その甘いこと 美味しいこと・・・・・
タマネギなし あれこれ香辛料もなし
とうもろこしの甘さだけ味わえます。お試しください。
(いつものことながら 出来あがったらすぐ飲んでしまって写真なし)
どなたかのブログで見つけて 一つ持ち帰って作ってみました。

中のガクやたくさんのしべを 先の細いニッパーで丁寧に取り除きます。
アーティチョークの花はずっしり重いほど中が密集 取っても取っても
中から 出てくる 出てくる・・・・・
40~50分もかけて きれいに取り除きました。

ちょうどローソク1本入るすきまができました。
が 乾燥してるからローソクの火が燃え移ってしまうよ きっと。
芝生ディナーの折 使ってみます。
自然の色がローソクの灯りに照らし出されたら うんんんんん^^
平熱?そう!
