シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

夕飯はユーリンチー

2013-01-27 20:53:15 | 日常のこと

手に負えないほど忙しいのではないけれど 1号 2号のどちらかが

泣いていたり なんだかんだと用があったり・・・・・

昨日 今日と1号 ぱぱの実家でおじいちゃん おばあちゃんと過ごしました。

ぱぱが迎えに来ると 喜んで車に乗り込んで行く^^

夕飯とお風呂をおえて(おじいちゃん おばあちゃんのお世話で) たくさん遊んだ

疲れで我が家への帰りの車の中で寝てしまい そのまま布団へ。

寝顔はとっても満足げ^^

あっけなく眠ってしまったガッツにぱぱは ちょっと物足りない様子。

灯りを消した部屋でガッツを見つめておりました(ほんわか)

 

いつも夕飯は幼児の生活時間に合わせて 6時前。慌てます(ヒーヒー)

冷ます時間も必要なので 手の込んだ料理は皆無(っていつもそうですけど)

今晩は 大人時間で。

 

 食べた感を頼りに ちょっと手をかけて「ユーリンチー」

ちょっとパンチ不足

 

買い物に出た際に買ってきました。

 

来週は節分ですもん。

「鬼のお面は要りますか?」と聞かれてもちろんお願いしま~す。

     

耳のところに穴が空いていて 輪ゴムを通してお面にします。

ガッツは「おに おに」と知ってるよう。

「豆をね!えいってぶつけるんだよ」と教えたら 足で蹴る真似をしてました。

来週はすっごい事になりそう@@@@@(怖くて泣くか 部屋中に豆か?)

季節ごとの行事を伝えるのも大人の仕事です。

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする