シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

ジョセフィーヌ

2013-01-22 16:36:53 | 日常のこと

一日が飛ぶように あっ!と言う間に過ぎていきます。

山のような洗濯物を干し終わった後から それをハンガーから外してくれる

(手が届くところに置いたのが まずかった><)

 

自分が使ったコップを台所に置いて来て!とお願いすれば 台に乗って

お皿を洗ってくれる(水遊びがしたくて・・)服びしょぬれ><

外から帰って手を洗おう~と誘えば 洗面所の掃除が始まる。

また服の袖 びしょびしょ><

今はベランダの掃除 水やりをしています(ソックスのまま土の上を歩いて

じょうろの中の冷たい水に手を入れて)><

 

何かやろう!と誘えば 「ばあば ばあば」

ばあばも やりなさいよ!

公園へ行っても これは続きます。

ブランコに乗りなさい すべり台に乗りなさい 鉄棒にぶら下がりなさい

ここに座りなさい  遊具に乗りなさい・・・・・・・・・

まあ~!何度 ばあばと呼ばれることでしょう。

もっともっと呼びにくい難しい名前にすればよかった。

例えば ジョセフィーヌ

 

雪かも?の予報が外れて 午前中の雨が止んで晴れ間が。

ガッツ2号とままのお昼寝タイム確保のため スーパーへガッツと買い物に。

途中 ベビーカーの中で眠ってしまったガッツ。

歩道のちょっとした段差にも ベビーカーの車が引っ掛かって スムースに

進めません。スーパーの扉は重くて 片手で開けるのは大変。

毎回 どなたかが 手つだってくださいます。

子育てにはパワーが必要。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする