シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

幼稚園バザーに

2016-08-01 19:44:37 | 手作り
今日はニイニイゼミも鳴いていた。
雨降るよ!予報だったので 午前中
早目に買い物に行って 一汗 ふた汗。

秋にあるガッツ幼稚園のバザー用の
袋物を縫っている。
コップ入れを4枚 お弁当を入れる
袋を今から 布断ちしなくては。
ボランティアとは言え 幼稚園では
値段がついて 誰かが買うんだ!と
思うと 何だか いい加減に 適当に
作るのは 気がかりで 肩が凝りそう。
お弁当入れは 3歳児が使う物なので
あれこれ使いやすい工夫が必要。
フタ付きで スナップ留め。
お弁当とスプーン フォーク 箸の
ケースが一緒に入るよう。
小さい物だけれど 試作を重ねて
いるところ。
お弁当が出せない〜と泣かないで
1人で出せますように。
これは2〜3枚作る予定。



昨夜作った枝豆のスープ
淡いグリーンが爽やか。
上には パセリではなくて 豆を
のせるべきでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発酵キャベツ作った

2016-08-01 07:27:26 | 手作り
本に倣って作ってみた発酵キャベツ。
仕込んでから3日経ったので 熱湯消毒
した瓶に詰めました。


一口食べてみると ほんのり酸味。
腐りかけと言えばいいのか 身体にいい
発酵と言えばいいのか。
このまま付け合わせに 色んな野菜と混ぜ
サラダに スープになんて使いまわせる
らしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする