シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

どうか外してください

2019-08-06 15:28:29 | 日常のこと

まだ寒い頃始まったマンションの改修工事も

終盤に。

北側はまだ途中だけれど 南側はチェック作業

も終わり西側から ネット 足場が取り外されて

いる。

窓の外に足場があり その外はネットで

覆われ 仕方ないと理解はしてるけどうっとう

しい。

午後3時から 作業員さん休憩タイム。

ヘルメットに長袖作業着。

水分に塩分も補給せねば。

 

鉄骨を留めるネジを外す音 鉄骨を足場から

下ろす音  時々ガシャンと大きな音がする。

怪我ではないかと どきんとする。

家の中に居ても暑くて〜なのに いらいら

せぬのか 集中力が切れぬのか。

1番後輩?の「上野さん」がよく呼ばれる。

「うえの〜」

「はい」

怒鳴られるのかと思いきや

「らくだの寝起きみたいな顔しとるぞ」って

前に一軒家が建っていてトラックが入れない

ので 鉄骨は肩に担いで運ぶ。

笑い声も聞こえて上手く いらいらを消す

すべも心得てるよう。

 

今日中にうちの足場も外されるのかな。

時刻を見ると微妙。

外で働く人がいるので エアコン使わず。

室外機の熱風だけは 遠慮する。

 

氷いっぱいのアイスコーヒーで涼。

あ  休憩が終わり作業再開。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする