ぽかぽか陽気に散歩は気分いい〜♩
半袖の子どもも現れてびっくり。
いつもと違う道を歩いていたら 遭遇。
可愛らしいこと。
まだ10時前ですが寝ましょ。
色んな本を手元に置いてぱらぱら。
明日は又気温が下がり10℃に届かぬ模様
こうして春になるんやね〜
ぽかぽか陽気に散歩は気分いい〜♩
半袖の子どもも現れてびっくり。
いつもと違う道を歩いていたら 遭遇。
可愛らしいこと。
まだ10時前ですが寝ましょ。
色んな本を手元に置いてぱらぱら。
明日は又気温が下がり10℃に届かぬ模様
こうして春になるんやね〜
カーテンの隙間から日差しが溢れてきて
起きるのは気持ちいい。
朝ごはんに
レモン色で酸っぱそうだけどとても甘い
長崎県産の「はるか」
中の薄皮も柔らかくて口に残らない。
絵画教室にモチーフとして持参したら
スケッチブックの隅に「はるか」とメモして
る方がいた。
スーパーで探すのかな。
ごはんを巻いていつも食べる焼き海苔。
封を開けたらハサミで8等分に切って容器に。
海苔の風味で食べることにし 醤油は付けない
魚売り場で見つけた「はまち」
養殖物の「ぶり」は売られていたけど
千葉沖で獲れた天然物「はまち」
45センチ程
半身は刺身で半身は焼いてみよう。
「生で食べるならアニサキスに気をつけて」
と魚屋さんの声。
「は〜い」と答えたけどどうすればいいの。
一度 冷凍する?
(−20℃で24時間 家庭用冷蔵庫では
難しいらしい。内臓や可食部分にもいて
2〜3センチ程 見れば分かるかな。
天然の魚がいいと思ったけれど養殖魚には
いないらしい。どうすりゃいいか)
まぁ よ〜く見て美味しく食べたい。
マイナンバーカードの申請書が届いてる。
スマホで自撮りしようとして驚いた。
1年のマスク生活で顔の筋肉が全て重力に
負けた。
壁の前に立ち撮っても撮っても納得できない
こんな筈ではない!と思ったけど紛れもなく
写った顔は私。
隠しようもなく誤魔化しようもなく…
あとは出来るだけマスク下でも笑顔でいる事。
マスク下でも筋肉は使わないと。