シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

あちらこちらに芽が吹き出して

2008-03-09 21:02:03 | Weblog
地元農家の方から「そろそろビニールハウスに隙間開けねえと 野菜 やけどすっど!」
と注意あり。

急に春めいて 農作業も急ピッチ

 お隣の畑で ふきのとう発見

 啓蟄過ぎ てんとうむしも忙しそう

  菜の花つぼみの素敵な色合い

 スナックエンドウに支えを立て

 大根 小松菜 にんじん ねぎ・・・種を蒔いて
 

頑張った分 土曜日の夕飯は3家族集まって 焼酎1本空に。
この夜討論したお題「白髪は染めるがいいか 否か」
〔染めて若くしないとだめだよチーム〕と〔自然のままがいいよチーム〕
どちらも譲らず 譲歩もまったくなし。

結局 勝手にするがいい・・・ってことね

じゃがいもの植付けをするのに 昨年と重ならないよう 今年の夏野菜の植付け場所も決めていかねばなりません。広い畑があっても なかなか難しいことです。トマトとじゃがいもは 離したほうがいい!と言いながら 結局隣同士になりそう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きんぴらごぼうの山 | トップ | 花嫁さんのベールを借りたい気分 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事