シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

里芋なんかは無理でしょう

2008-11-17 15:52:05 | Weblog
寒がりには嬉しい今日のお日和です。
快晴とはいかないまでも暖かで 薄手のコートを羽織って
マサムネの散歩にお付き合い。

あちらにも そちらにも行きたいマサムネと蛇行 ジグザグ散歩をしてると
暑く感じるほどです。

早々と散った 山茶花の花びらがきれいなハート型。
びわの木には すでに花が咲いてます。
イチョウの葉が黄色に変身。

ボールを追っかける子どもたちの声やら
今から散歩に繰り出すワンコの吠える声やら
その声に思わず反応するマサムネを怒る私の声やら・・・

寒さに向かう前の穏やかな月曜日。


先日長野県のお山から拾ってきた木切れで 箸を作っています。
拾った枝が湾曲したものなので まっすぐな使いよい箸にはなりません。

出来るだけまっすぐに近づけようと 彫刻刀を動かしていますが
あまりに細くなっても 持ち難いし。

  あら 左利き?!

箸先で 削った木くずをつまんでみれば 案外摘まめます。
『食べ過ぎ防止箸』とでも名付けてみたら いいでしょうか。

ずっと前に立ち寄った木工店で買った くるみ油を塗り重ねれば使えましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化の秋も

2008-11-15 17:00:16 | Weblog
食欲の秋ばかり満喫★
でもたまには 文化の秋も味わわねば・・・と出かけました。



両国駅隣の江戸東京博物館へ。
ボストン美術館所蔵の浮世絵から第一級の作品ばかりが展示されてます。
土曜日なので 中は結構な人 人 人。

額に納められた作品の前まで近寄れる(ロープなどありませんでした)ので
気に入った絵の前から動かない人がいて なかなか前へ進めません。

黒一色の版画から赤が加わり 時代を経るとともに色彩豊かな
鮮やかな版画に変化していく様子がよく分かって楽しいものでした。

相当な数の展示で 見終わるとふう~






500円玉が入るくらいの小さなぽち袋




お年玉を入れるには・・・ですが絵が楽しくて。

この博物館は外国の人も多く訪れるからか 面白いお土産やさんがあり
必ず立ち寄りたくなります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けじめは大事

2008-11-14 12:56:26 | Weblog
収穫した落花生のかびにビクビクしましたが 昨日からの好天続きに救われてます。
日中は外に出して日光浴してもらい 夕方ベランダへ取り込んでいます。

夜なべ仕事に落花生の殻むきをしたら 翌日どうも首の付け根のすじが痛くて・・・
なんで?どうして?

ああ~ん 殻むきがんばりすぎたんだ!!って分かりました。

収穫した落花生は 大小さまざま。
一緒にフライパンで炒ったら 小さいのはカリカリ(少々炒り過ぎでほろ苦いのもあり) 大きいのは今ひとつカリッとしません。

お友達がレンジに少しかけたら 炒る仕事が楽だよ!とメールを送ってくれました。

先日ぎんなんを茶封筒に入れてレンジにかけて食べたことと同じでしょうか。
落花生は殻付きのまま レンジにいれるのでしょうか?

それなら 首のすじを痛くしないで炒り落花生が食べられる♪

首のすじが痛いのも困りものなんだけど 私にはもうひとつ持病が・・・
落花生を食べ始めると 止まらなくなる。

カリッと美味しいのを食べると 次も小さめのカリッねらいで。
カリッといかないのを食べると 次こそ・・・

果てしなく食べ続け 夕飯の献立を考えるころには お腹が一杯で
思考能力が鈍る いやなくなってしまいます。

年の数だけ とかお皿に入れた分だけとか‘けじめ‘が付けられる
人になりたいと 落花生を食べる度に思うそんな季節です。





りんごのケーキ特大編 冬に備えて体脂肪さらに貯え中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県名物 新落花生

2008-11-12 12:17:33 | Weblog
なんだか 怪しげなお天気なのに葉っぱが全部枯れてしまっていたので
落花生を全部掘り上げました。

以前 雨交じりの中 無理して収穫した落花生をラウベのデッキに置いて帰り
ほとんどを かびさせてしまった苦~い経験が頭をかすめ
また同じことになりはしないか とっても不安・・・

今年は置いて帰るなんてむちゃはしません。
収穫した野菜と一緒に車に積んで持ち帰りました。

帰宅した日曜日は疲れてしまい それでも大きなざるに広げて置きました。
翌日起きて見ると もう数個にうっすら かび;;;

何をさて置いても まずそれをゴム手袋で取り除いて 扇風機乾燥。

全体に風が当たるように時々混ぜます。ふぅ~

このまま寒風に当てると 更に甘みが濃くなって美味しくなるんだろうなあ
とは思うのだけれど なにせ収穫したからには 食べてみたい!

昨夜はせっせと殻をむきました。
落花生は ふた間続きの部屋(殻)にぎっしりの住人(豆)が住んでます。
はさみで傷をつけて 殻をむきたいけど なにせぎっしりなので
はさみを入れると 中の豆に傷がつく・・・

けっこう肩の凝りそうな 作業を繰り返してどうにかこれだけ 取り出しました。



これをフライパンで空炒り。
カリカリにするには 相当な時間がかかります。
夕飯作りと同時進行で 炒ってカリカリを食べます 今夜!





先日の旅行で富山県へ行った折 友人に海の幸をほんの少しおすそ分けしました。
そのお礼にと 手紙が届き その絵のかわいらしさに にんまり♪
「さよりの干物」を描いてくれました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お急ぎください 発車しますー

2008-11-11 12:55:01 | Weblog
電車に遅れそう!!と焦る父さんを車で駅まで送りました。
どんより曇った空 お日さまの力が足りないと寒~く感じます。

行きかう人たち 手袋をして自転車のハンドルを持つ手は余裕があるけど
セーターの袖を引っ張ってそこへ手を半分隠してハンドルを握る高校生やら
冷たい手に 思わず肩まで力が入ってしまっている人も。

焦る気持ちを察してよ~ ことごとく赤信号機が行く手を遮ります。
発車まで3分。
このまま信号が青に変わるのを待つと電車に乗り遅れる・・・

猛烈社員のように 降りた車から駅の階段へまっしぐら。

あんなキビキビした父さん見たことない!!

確認メールを送ってみました。
どうにか間に合ったようで。
朝からお疲れ様。

この分じゃあ きっと夜「迎えたのむ」メールが来ちゃうゾ。



さあて 旅行写真もあとわずか。



たわわに実ったりんご




思わず車を止めて 見入りました鮮やか紅葉




引き返そうか?と思案しながら進みました。
対向車が引っ切り無しに来るので 多分大丈夫!
車を進めました。




こんなところもあってドキドキしました・・・




着いた処はここ。
靴を持ってないマサムネは 今季初 雪 直踏み。




こんな落ち葉の山にさよならして 無事帰宅。
2泊3日の『紅葉見物デラックス旅行 ♫』  ジ エンド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ方がわからない野菜があるある・・・

2008-11-10 14:24:32 | Weblog
女性陣は寒くなった農園仕事より ラウベ内でおしゃべり!
と決め込んでおりましたが 男性は各農園の仕事をせっせと
こなしているみたい・・・



デジカメを持ってぐるりと回ってみれば 秋のばらが咲いていました。




目が覚めるようなピンクコスモス(我が家のはオクテ?)。




丹波篠山の黒豆 収穫はまだ早いよう。
締まった黒豆はわずか。未熟な豆はきれいなピンク。
コトコト煮物に加えて これはこれで楽しみます。


ずいき(里芋の赤い茎)とこんにゃく しいたけのピリ辛煮 
はやとうりと豚肉の炒め物 
ヤーコンのきんぴら 
蒸しさといもの甘味噌乗せ・・・

季節のもの その地で採れたものを大皿に盛って みんなでワイワイやりながら
頂くのは 心にも体にも優しくて 美味しくて。



さて日記に載せておきたい旅行写真 本日はこれ。




妙高高原をゴンドラで登った(ペットもOK)ところにあったブランコに初乗り。




こんなベンチ




こんな小鳥のえさ台



紅葉はこんな感じに・・・




遠くの山々のように 注文した焼きりんごにもアイスクリームの雪が乗ってます。
マサムネ連れなので 外のデッキで頂きましたが 暖かな日差しが気持ちいい。
もちろん 冷た~いアイスクリームも残さず・・です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹を超えて行くよ~

2008-11-09 23:04:15 | Weblog
2週間ぶりに どんより曇った農園へ行きました。




まずは満開の小菊が迎えてくれました。

だあれもいないかな?と車から荷物を運んでいると 
「美味しいお菓子持ってきたヨ~」

農作業もそっちのけで まずはお茶とお菓子でニコニコ・・・
最近の食べ過ぎをどうにかしないと!
と夕飯のメニューが重ならないよう それぞれ持ち寄った食材から相談。
とは言っても 今夜の献立もすっごいご馳走。
お腹がいっぱいでも 別腹がいくつもあるのです。

元気なクラインガルテン生活を続けるには『必須』です カロリー制限。




こんなに大きな里芋は初めて収穫。




ショウガも大きくなりました。




かぶもこんなに!




お天気が心配でしたが 落花生も全部収穫して
網戸を外して 干してみました。
これを完全に乾燥させるのは なかなか難しいことです。





これはネ 先日の旅行初日 関越高速道で新潟へ向かう途中の 
雨の後の虹です。
助手席で居眠りをしていて 急に起こされびっくり!
右手前方のレインボーにこれまた びっくり!!
私たちの旅行の前途を素晴らしく明るいものにしてくれた気がして マサムネもご機嫌でしたヨ。

ようやく 写真入りのブログを立ち上げられるように復活しました。
ヤレヤレ・・・・・です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝れば治る では済まない年齢なんです

2008-11-07 08:18:04 | Weblog
ずいぶんいいお天気(主婦にとって)が続いて
昨日は庭のブルーベリーの植木鉢がカラカラに乾いていたので
水をやったら これ!だもの。

朝から小雨です・・・
乾燥気味の空気を潤して 喉に優しい日和ということにいたしましょう。

さて先日来 父さん「頭が痛い」と言います。
なかなかすっきりしなくて 勤め先のビル内のお医者様に。

どうも高層ビルにいるが故の症状のよう。
高層階にいると気圧の影響を受けて 血流が滞りがち。
それで頭痛が治まらないよう。

首の後ろを温めるといいような気がすると もうマフラーをして出かけました。
体が冷えるのは誰にとってもよくないこと。

着るもので調整はもちろんですが 体の中から温めるよう食事でも
気配りせねばならない季節そして年齢ということでしょう。




先日訪れた妙高 赤倉温泉の風景
山の頂上にはうっすら雪が
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田和正コンサート

2008-11-06 18:05:39 | Weblog


昨日の新聞のコンサート記事を携帯で撮りました。
だから顔とシャツに折りじわが・・・
私ぐらいの女性に圧倒的人気なんでしょうか。
小田和正♪
そう言えば少し前 友人がコンサートに行ったんだ!と興奮メールを送ってくれたことありましたっけ。

CDは数枚持っていて聞いていましたが
コンサートがあるってこと知りませんでした。

ガルデナーさんから先日聞いて
ひょんなことから チケットが手に入り 行く行く行くヨ~




11月26日東京ドーム
盛り上がろうねえ!!   いぇ~い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ立ち寄りたかった「道の駅」

2008-11-05 09:00:49 | Weblog


旅の途中 出会った道の駅は全部のぞきました。
信州は今まさにりんごの季節。
今まで出会ったことのない新品種が 並んでいます。
でも試食できるものが少なくて沢山入った袋を買うには・・・

大好きな「ふじ」には まだ少し時期が早いということもあって 数個車中で食べる分を求めて持参のナイフでさっそく。
他にも柿 巨峰買いました 食べました。

地元の主婦やおばあちゃんが丹精込めた竹細工 布を裂いて編んだぞうり お漬物
お饅頭 そしてこのくるみ。(携帯の写真で微妙な写り)

栗を冷蔵庫で保存すると より甘さが凝縮されて美味しくなるとテレビで見たので
これも暫く保存して パンに混ぜ込んだり おもちに入れたり楽しめそう。



妙高市のアイコさん いただきますヨ~ 色々楽しませてもらいますからねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする