
昨日、村健康保健課主催の『ウエストサイズ大作戦』の最終回(卒業式)が行なわれ夫婦で出席した。
一世を風靡した映画「ウエスト・サイド物語」をもじって命名された健康エクササイズ(高齢者が健康を維持し病院に掛からないで医療費を節約しようと村が企画)を指導する会が1年の活動に終止符を打つことになった。」
2週間に1度の割合で集合して、若い女性トレーナーの指導でストレッチや貯筋トレーニング

出席のポイントが多い人にはご褒美を用意しているということで張り合いもあった

昨日は閉校式。

1位の賞品は2万円の商品券だった。5位まで賞品が授与されたが私は参加者40名ほどの下位に沈んだ。

しかし努力の成果は見事に数値に出た。
始める時に検査したIN BODYの検査数値は次ぎの通り。
体重は先日病気で救急車、入院。

その後の後遺症もあり運動がよくできなかった所為で体重が増えていたが、体脂肪が「高」から標準に戻り、基礎代謝も「低」から標準へ。BMIはほぼ変わらず。大事なのは体脂肪率が26.8から17.9に下がり「高」から標準に入っていた。
そして身体年齢がビフォーは実年齢64歳なのに対し63歳、アフターは一つ年を重ねているに拘わらず60歳になっていた

これまで上半身の筋肉が弱っていたので意識的にウォーキング時、道端から手頃な石を拾い、両手に1キロ以上の石を抱えながら歩くことを続けたので筋肉量が増え、基礎代謝が上がったのかもー
石を拾って歩くのは帰ってから畑に蓄えて防虫ネットの風除けのための重しとして使っているので無駄がない

昨今はまだ体調が充分ではないので妻が同伴してくれて40分ほどのウォーキングだが次第に延ばしていこうと思っている。ただ無理はしない

お見舞いを届けてくれた卒業生、心配してメールをくれた卒業生や友人に感謝と御礼を申し上げます
