
元旦を迎え、皆様に新年のお祝詞を申し上げます。
昨日は3時前には風呂にゆっくり浸かり、それからずーっとテレビを見て大晦日の夜を過しました。

何といっても昨日のテレビの主役は「紅白」でした。途中までレコード大賞を見ていましたが何だか面倒くさくなってNHKに切り換え始まる前からずっと見ていました。
「紅白」の中に大好きな朝ドラ「花子とアン」、「マッサン」がいろんな形で盛り込まれ楽しく見ることができました。
特に「花子とアン」は出演者が勢揃いでショートストーリーを演じ、吉高を応援してくれました。
それから「マッサン」からはマッサンとエリーが出演。ピン子とのやり取りも面白かったですね。
前半は若者の部。初めて見るグループも多かったけどやはり西野かなが良かった

歌唱力もあるけど、人間的な素朴さがいいと思いました。
レコード大賞を取った三代目何とか?
EXILEの亜流ならEXILEでいいんじゃないんかな?そういったらAKB48の亜流がいっぱい出たけど団体大流行でこれもなんか変です。
大人の部は水森某の巨大衣装も「何で?」って感じでした。歌も知らないし、流行ってもいない歌手が豪華な衣装だけで目立とうとしても批判が出るだけ。巨大であるだけで何の変化もなく、遠く高いところで一人ぼっちで寂しく歌っているな・・・って。
吉高は「何かしくじりそうだな」と最初から感じていたけどやっぱり「やらかした!!!」
桜井のフォローも遅すぎた。
さて、大風と雪が降っていますが、今年こそ日本中が平穏な一年でありますように心から祈っております。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます