2022年3月27日 殿川ダム
殿川ダムは香川県小豆郡小豆島町中山の伝法川水系殿川にある香川県土木部が管理する多目的重力式コンクリートダムです。
年間降水量1200ミリ弱という少雨に加え大河のない小豆島では慢性的な水不足に悩まされる一方、各河川は急流のため洪水が多く抜本的な利水・治水対策が急がれていました。
小豆島の玄関口で島の経済の中心でもある土庄を貫流する伝法川も例に漏れず、1961年(昭和36年)の水害や1967年(昭和42年)の渇水を契機にダム建設が採択され1974年(昭和49年)に竣工したのが殿川ダムです。
殿川ダムは建設省(現国交省)の補助を受けて建設された補助多目的ダムで、伝法川の洪水調節と土庄町への上水道用水に供給を目的としています。
殿川ダムは小豆島で唯一ゲートを持つダムで、クレストにローラーゲート1門を備えています。
フーチングが開放されここから天端に登ります。
堤高は35.6メートルですがこれは基礎地盤からの高さと思われ、実際には25メートルほどしかなさそう。
フーチング中段に監査廊入り口があります。
天端は車両通行可能
香川県営ダムではピアの階段はらせんが多いのですがここはジグザグ。
ダム下は広場に、下流左岸は桜が植えられ小さな公園になっていますが桜はまだ蕾。
放流設備には調圧水槽が併設され、ここから下流約100メートルにある浄水場に直接送水されます。
天端からの眺め
正面には観光名所でもある中山千枚田が広がります。
総貯水容量62万立米のダム湖
奥には安山岩の板状節理で形成された銚子渓谷が遠望できます。
ゲートはローラーゲート1門で、こちらは予備ゲート。
左岸には艇庫とインクラインを併設した管理事務所。
下流面。
上流面
ゲートが2枚で上段が予備ゲート
円形の取水設備がレトロな雰囲気を醸し出しています。
2183 殿川ダム(1779)
香川県小豆郡小豆島町中山
伝法川水系殿川
FW
G
35.6メートル
192メートル
620千㎥/620千㎥
香川県土木部
1974年