金曜日にKBS京都で放送された「水戸黄門」(第10部)が「御老公を暗殺せよ!!(彦根)」というタイトルだったので録画を視聴したのですが・・・・・たしかに彦根城を背景としたシーンは少しあったものの、同地で大々的なロケが行われたようには見えませんでした。(有名な東映京都撮影所に加えてここだったという推測も。)井伊家のことが良く描かれているかとも期待していたのですが、目立ったのはバカ殿、いや若殿の乱心ぶりだけでこれまたガッカリ(あらすじはこちら)。それはさておき、この城と昨日仄めかした金山のどちらか、あるいは両方がユネスコ世界遺産に登録される日は訪れるのでしょうか?
前者については最近こんなニュースも見ましたが、仮に推薦が見送られたとしても「城主」の猫(ゆるキャラ)の人気は揺るぎもしないでしょうね。それと比べたら先日この記事で初めて知った「びわ湖くん」の不人気は気の毒になってくるほど。(1年半前には滋賀県より「公式に非公認」と認められたらしいですが。)でも画像検索の結果を眺めていると無理もない気がします。子供が見たら泣き出しそうですもん。
前者については最近こんなニュースも見ましたが、仮に推薦が見送られたとしても「城主」の猫(ゆるキャラ)の人気は揺るぎもしないでしょうね。それと比べたら先日この記事で初めて知った「びわ湖くん」の不人気は気の毒になってくるほど。(1年半前には滋賀県より「公式に非公認」と認められたらしいですが。)でも画像検索の結果を眺めていると無理もない気がします。子供が見たら泣き出しそうですもん。