小学生の時、
テレビで高校野球を観ていら、
祖母が甲子園で野球が出来れば良いね。
みたいな事を言ってたけど、
いつの間にか、同学年の選手が映ってた。
そして、未だに甲子園に行った事もない
高校生活は忘却の彼方へ。
横綱が年下しか居ないって衝撃を受け、
同年代の野球選手が引退して、
もう、そんな年なのかとまたまた衝撃。
気が付けば、24歳のサザエさんは軽くとびこえ、
今や54歳の波平さんに迫る勢い。
疲れが取れない、今日この頃
土曜日、試合から帰って、
お風呂に入って、ご飯を食べて、
少し仮眠
で、向かった先は映画館。
娘と映画デート。
娘との映画は1年ぶり、
観た映画は去年も今年も小1の子供が主人公。
でも、頭は大人
そう、名探偵コナン。
いやぁ、面白かったですよ。
公安の安室さんがメインだから、
てっきり、黒の組織が出て来ると思ったら、
全然出て来ないの
その位、予備知識無しで観たからか、
見いちゃって、
「犯人に会いに行く。」ってセリフで、
エッ、犯人って誰?もう出てきた?って感じ。
実は、娘は2回目。
コナン大好きってのもあるけど、
警察の組織の名称がいっぱい出てきて、
セリフも難解。
ゴジラの時も感じたけど、
難解なセリフは、早口で喋るのが常識なのかな?
難解なセリフがよりいっそう難しく感じる
巻き戻して、もう一度聞きたい。
これ、小学生は理解出来るのか?
でも、謎を解いているのも小学生か
しかし、いくら頭脳は高校生って言っても
身体は小1。
ウチのチームの1年生が、
公安がどうのとか、裁判の記録をスマホに送って。
なん絶対言わない。
ストレッチも踊ってる感じで、
あんなスピードでスケボー乗れませんから
映画が終わって、帰宅してお風呂から出てきたら1時。
次の日のゴルフが遅めで良かった。
因みに、娘は4時に起きて、
和歌山にパンダを観に行来ました。
若いって、素晴らしい
テレビで高校野球を観ていら、
祖母が甲子園で野球が出来れば良いね。
みたいな事を言ってたけど、
いつの間にか、同学年の選手が映ってた。
そして、未だに甲子園に行った事もない

高校生活は忘却の彼方へ。
横綱が年下しか居ないって衝撃を受け、
同年代の野球選手が引退して、
もう、そんな年なのかとまたまた衝撃。
気が付けば、24歳のサザエさんは軽くとびこえ、
今や54歳の波平さんに迫る勢い。
疲れが取れない、今日この頃

土曜日、試合から帰って、
お風呂に入って、ご飯を食べて、
少し仮眠

で、向かった先は映画館。
娘と映画デート。
娘との映画は1年ぶり、
観た映画は去年も今年も小1の子供が主人公。
でも、頭は大人

そう、名探偵コナン。
いやぁ、面白かったですよ。
公安の安室さんがメインだから、
てっきり、黒の組織が出て来ると思ったら、
全然出て来ないの

その位、予備知識無しで観たからか、
見いちゃって、
「犯人に会いに行く。」ってセリフで、
エッ、犯人って誰?もう出てきた?って感じ。
実は、娘は2回目。
コナン大好きってのもあるけど、
警察の組織の名称がいっぱい出てきて、
セリフも難解。
ゴジラの時も感じたけど、
難解なセリフは、早口で喋るのが常識なのかな?
難解なセリフがよりいっそう難しく感じる

巻き戻して、もう一度聞きたい。
これ、小学生は理解出来るのか?
でも、謎を解いているのも小学生か

しかし、いくら頭脳は高校生って言っても
身体は小1。
ウチのチームの1年生が、
公安がどうのとか、裁判の記録をスマホに送って。
なん絶対言わない。
ストレッチも踊ってる感じで、
あんなスピードでスケボー乗れませんから

映画が終わって、帰宅してお風呂から出てきたら1時。
次の日のゴルフが遅めで良かった。
因みに、娘は4時に起きて、
和歌山にパンダを観に行来ました。
若いって、素晴らしい
高校球児が年下どころか、息子より年下ですもんね^^;
今日、小学生2、3年生が野球してる姿を見たんですが、小さくってメッチャ可愛いんですよね。
コナン君みたいな小学1年生が居るわけがない、というか、コナン君だけじゃなく、少年探偵団メンバー全員、小学1年生じゃないですよね。
和歌山までパンダですか。
遠路遥々、大変ですね。
和歌山ってパンダ以外、ホントに見るところが無いんですよねぇ。
と、西海岸(ただし紀伊半島)出身者が呟いてみる。
本当にそうですよね。
1年生なんて、日本語、通じないし、
集中力ないし。
和歌山、
金剛峰寺日本ダービー行きたいです。