![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e0/1cc835e2005d8f632dfbb6b0d26f5c9f.jpg)
目が覚めたら11時でした。
これには深ーーい訳があるのです。
まあ、聞いてくださいな。
昨夜は久しぶりのゆっくりした金曜日でした。
と言うのもここ3週、土曜勤務が続いていて、
花金と言えども、明日の仕事のために早く寝なければならなかったのです。
せっかくの金曜日なのに…と不満が募っていた私は、
昨晩はついつい嬉しくって、眠る気になれず、
お風呂からあがってからも、雑誌を見たり、ネットをさまよったりして、
夜更かしをしたんですよ。
毎晩の飲酒は体に悪いと思い、昨日は休肝日にしたのもいけなかったのか、
ベットに潜り込む頃にはすっかり体が冷えていたんですね。
しかも、ここ何日か続いていた暖気も終わり、昨日は凍てつくような寒さ。
足も手もともかく体全体が冷たくて眠れません。
何度も寝返りを打っているうちに寒さのせいか、異常なまでに体が震えてきたのです。
布団を掛けているのに、南極にでも放り出された気分でした。
しょうがないので起き上がり、ストーブを付けましたが、すぐに暖まるわけもなく、
そうしているうちにも体温がどんどん下がり、体の震えはますます大きくなるばかりです。
こりゃ、困った。
どうしたらいいかな?と時計を見たら4時過ぎでした。
なんと、2時間以上も眠れないでいたんですね。
今からウィスキーと言うには罪悪感を禁じえない時間です。
そこで閃いたのが、「スープ」を飲むことでした。
歯をガチガチ言わせながら、居間まで行って、
麻薬患者かアルコール中毒みたいに震える手で
「クノールカップスープ」のポタージュを棚から探し出し、
お湯を注いで一気に飲みました。
熱さもほとんど感じません。
体にスーッとスープの熱が吸収されていく感じでした。
まだ少し震えは残っていましたが、
さっきまでとは全く違います。
再び、ベットに潜り込んだら、震えも収まってきたんです。
ほっとしているうちに眠っちゃったみたいです。
で、気がついたら11時だったって訳です。
ああ、良かった。
今日はスープに救われたと言うお話でした。