読んでいた時は、すっかり忘れていましたが、33という数字はフリーメーソンの最高位を表すけれど
災いのシンボルともいわれています。
このリンク先で、こんな文章を見つけました。
Pravda (ロシア) 2012.08.27
北緯 33度は、現代の社会の中で非常に大きな役割を演じている。
たとえば、そこにある場 所としては、ケネディ大統領暗殺の地ダラス(米国)だったり、「アラブの春」と呼ばれる状況が始まったトリポリ(リビア)だったり、また、バクダッド(イ ラク)、そして、ダマスカス(シリア)、カシミール(インド)、チベット、長崎(日本)が含まれる。これらはすべて北緯 33度上にある。
これらは偶然の一致なのだろうか。
33の数字の意味は、フリーメーソンの階級の中で最も高い階層を示す。
33は 11と 22を足したものであり、そして、宇宙とスピリチュアルの王が満たされている「ダンテの神曲」の数でもある。
これらのすべては歴史の中の新しい世界秩序( New World Order )のキーナンバーなのだ。
このN IDEEPは怪しいこともいっぱい書いてありますけど、(中には明らかな間違いもたくさんある)なかなか読んでいて楽しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます