演劇書き込み寺

「貧乏な地方劇団のための演劇講座」とか「高橋くんの照明覚書」など、過去に書いたものと雑記を載せてます。

太宰治の辞書

2020年04月12日 13時07分27秒 | 読書

北村薫の「円紫さんと私シリーズ」の最後の一冊ですが、調べてみたら、創元推理文庫版では短編3編が追加されているらしいので、機会があればそちらも読んでみたいです。
デビュー作『空飛ぶ馬』で大学2年生だった私は1児の母となっており、雑誌の編集者を続けています。
ただ、文学的なうんちくが多く、初期作品の気楽に読める要素が減って、昔と同じ流れを期待していた人には辛いかもしれません。

考えたら、太宰治も芥川龍之介も、そんなにきちんと読んだ記憶がありません。特に、太宰治は新釈諸国噺や御伽草子は読みましたが、他は、読み始めてすぐに挫折しています。なぜでしょう。自分でも不思議です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿