真佐美 ジュン

昭和40年代、手塚治虫先生との思い出「http://mcsammy.fc2web.com」の制作メモ&「日々の日誌」

2012年4月16日 (月)

2012年04月16日 22時11分05秒 | Weblog
7時目をさまし、体温など計り終える。
7時08分、下に降りて行く。邪魔になるので、歯だけ磨いて部屋に戻っている。
7時30分、妻が出掛けて行くのを、部屋の窓から見送り、下に行く。
歯磨き洗顔体重を計り、朝食を済ませておく。
8時、部屋に戻る。
8時43分、長男が起きて下に行く、急いで下に降りて、ストーブを点けておく。
9時部屋に戻っている。
9時23分下で物音、おりて行くと長男が出かけるところ(早い)外で見送る。
六仙公園に行って見ると、体操の人たちがまだ、体操をしていた。壊されていたベンチ、土台から修理をするのであろうか、工事をしていた。
 鼻がむずむずするのですぐに家に戻った。
くしゃみが出て、鼻水が止まらなくなった。
部屋で少し休んでいることにする。
12時過ぎ玄関の開く音がするので外を見ると、次男が歩きで出かけるところ、本を買いに行ってくるとの事。
12時50分下に行く。電子レンジでご飯を温め、昨日買ったインスタントのカレーをかけてまた温める。コーヒーを入れ、ヨーグルトを持って、炬燵に入りテレビを見ながら昼食をすませる。(テレビは麻雀)この間くしゃみは連発、鼻水も。
炬燵に深く入り、温かくする、しかしとまらない、お勝手気行き鼻うがいなど試すが、だめ。やはり寝て居る事にする。
14時 、NCISを見ている。横になって暖かくしていると、大事丈夫な様だ。
14時36分、妻が帰って来た様子。上がってきて、お昼食べたと聞いて行く。
 妻が降りてしばらくするとくしゃみの連発。やはり花粉症か?。
14時50分、見終わった所で下に行く。
15時コーヒーを入れてもらい、頂いたケーキを4分の一に気ってもらい妻と食べる。
 くしゃみがとまらないので薬を出して貰い、飲んで部屋に戻り厚着をして布団に入っている。すぐに汗をかいている。我慢。
今日は、お休み。寝て居よう。
17時、ドリフ
17時46分、五さんから電話、車検の日時の事。結局は早めに行って見る事に成る。
19時、ドリフを見ていた。
19時20分、妻が来て、炊飯器、途中で電源が切れてしまったと言いに来る。しばらくして入れてみればと言う。
17時38分、番組見終わる、
19時48分、下に行って見る。電源を入れ直し後7分かかると言う。部屋に戻らず、炬燵に入って待つ。
20時10分、テレビを見ながら夕食。テレビの番組特番?終わらない。
20時55分、部屋に戻る。2号機パソコンの電源を入れる。BiLINK体重。メールチェック。友人、
21時15分、ブログを書き始める。
21時40分お風呂だと呼んでいる。
22時10分、風呂から出る。
投稿しておく。
23時49分、長男が帰宅する。
 妻朝が早いので心配、下に行って見ると、食事の用意をしていた。
0時過ぎ食事を長男の部屋に運んでいた。
-----------------------------------
8,196位 / 1,706,598 昨日:3288歩.起床:7時00分.血圧:121、70.脈拍:67.体温:35.9℃.体重:70.9Kg.天気 晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする