0時08分、長男が帰宅する。下に行き、様子を見て、部屋に戻る、パソコンの電源を切り、布団に入ってテレビをつける。
2時20分、居眠りが始まったのでテレビをけし目をつぶった。
8時45分、目を覚ます。テレビをつけウェザーニュースを見る。すべて雨マーク。
雨戸をあけ外を見るが、曇り空。くしゃみが出そうで、横になっている。
体温と血圧を計る。
9時04分、計り終え、日記に付けておく。下に行くと、妻はすでに洗濯を終えていた。こんな天気なので干せないでいる。
歯磨き洗顔、体重測定、新聞を取り込み、8枚切りで、朝食。チラシが入っていた。見ると、家の塗装やさんの宣伝、リフォーム後の家を見学、と言うもの。地図を見るとどうも近く、住所を見ると家の住所。もう一度見ると、なんとお隣のお宅。この前リホームをしていた。
地図には、目印ののぼりが、何か所かに立っていることになっている。
食事を終え、着替えをして、一回り見てくると妻に言う。
9時50分、家を出て、様子を見る、六仙公園を一回りして帰って来ると、プチフールさん前に、車がバックで出てくる。
家に入ろうとすると、私道に。テーブルを出して、のぼりが、横にしてあった。これからであったのだ。
部屋に戻り、布団に入っている。どうも少し歩いただけで、すぐに疲れる。
12時30分、妻があがってきて、お昼にしよう、と言いに来るが、寝て居て起こされた。下に行こうと、起き上がろうとするが、とても疲れている感じで、すぐには起き上がれなかった。下に行くと、カルボナールとかなんとかいう、見慣れないスパゲッティーみたいな、昼食。少し油ぎっているので、あまり好みではないが、ぜいたくは言えない。次男は食べ終わっていた様で、長男はまだ、良いらしい。食べ終わったころに、妻が来て食べていた。外にいた人が居ない様子、見てくると言って家を出て一回り、そして六仙公園。雨が降りそうなのでお昼で中止したのかもしれない。チラシを見てみると10時から15時までになっているのに。
13時、部屋に戻っている。妻があがってきて長男の部屋に行き、何か言っている。たぶんお昼の事であろう、そして部屋をあけ出かけてくるからと言っておりて行く。次男があがってきて、帰り雨が降っていたら、迎えに来てくれると言う。電話してと答える。
13時30分、下に行くと誰も居なかった、自転車が置いてあるので、歩いて行ったのであろう。
コーヒーを入れ、パンの残りを持って来て、コーヒーを飲みながら、テレビを見ている。(雨が降っている。)
途中からであったが、日本の時代劇の映画を最後まで見た。見ると面白いのに、何故ヒットしないのであろうか。宣伝、タイトルの地味さ。そんな邦画が、沢山有るのは悲しい。
その後ドリフ、麻雀、等見ている。良くないのに、コーヒーをまた入れてきたり、食べ残しのフランスパンを電子レンジで温めて、餡をぬって、食べたりしており、気が付くと、食べるものが何もなくなっていた。
17時30分、笑点。17時37分、少し遅くなると妻から電話が入る。
18時、麻雀を見ている。
18時13分、妻から迎え依頼の電話が入り、ひばりヶ丘駅、西友前まで迎えに行く。次男から千円、預かる。
18時45分、家に戻る。麻雀の続きを下で見る。
19時、番組が終ったので、部屋に戻る、長男の部屋にいた次男に見終わったと声をかける。
19時、テレビを見ている。
19時20分、下に行く、誰も見ていないと言うので炬燵に入り、下でテレビを見ている。
19時50分、妻が食事を運んで来る。カレーでテレビを見ながら夕食。
20時には、子、たちも降りてくる。
20時50分、風呂が沸いたよと妻が言い、寝巻を取りに行って、パソコンのスイッチを入れて置き、すぐに入る。雨が強くなった。
21時25分、風呂から出て、パソコン。BiLINKやメールのチェックなど、ブログの準備
21時42分、ブログを書き始める。
22時22分、投稿する。明日はすべて雨の予報、二人を送らなくては、早く寝よう。
-----------------------------------
6,056位 / 1,708,756 昨日:8707歩.起床:8時45分.血圧:117、60.脈拍:62.体温:35.8℃.体重:70.5Kg.天気 曇/雨
2時20分、居眠りが始まったのでテレビをけし目をつぶった。
8時45分、目を覚ます。テレビをつけウェザーニュースを見る。すべて雨マーク。
雨戸をあけ外を見るが、曇り空。くしゃみが出そうで、横になっている。
体温と血圧を計る。
9時04分、計り終え、日記に付けておく。下に行くと、妻はすでに洗濯を終えていた。こんな天気なので干せないでいる。
歯磨き洗顔、体重測定、新聞を取り込み、8枚切りで、朝食。チラシが入っていた。見ると、家の塗装やさんの宣伝、リフォーム後の家を見学、と言うもの。地図を見るとどうも近く、住所を見ると家の住所。もう一度見ると、なんとお隣のお宅。この前リホームをしていた。
地図には、目印ののぼりが、何か所かに立っていることになっている。
食事を終え、着替えをして、一回り見てくると妻に言う。
9時50分、家を出て、様子を見る、六仙公園を一回りして帰って来ると、プチフールさん前に、車がバックで出てくる。
家に入ろうとすると、私道に。テーブルを出して、のぼりが、横にしてあった。これからであったのだ。
部屋に戻り、布団に入っている。どうも少し歩いただけで、すぐに疲れる。
12時30分、妻があがってきて、お昼にしよう、と言いに来るが、寝て居て起こされた。下に行こうと、起き上がろうとするが、とても疲れている感じで、すぐには起き上がれなかった。下に行くと、カルボナールとかなんとかいう、見慣れないスパゲッティーみたいな、昼食。少し油ぎっているので、あまり好みではないが、ぜいたくは言えない。次男は食べ終わっていた様で、長男はまだ、良いらしい。食べ終わったころに、妻が来て食べていた。外にいた人が居ない様子、見てくると言って家を出て一回り、そして六仙公園。雨が降りそうなのでお昼で中止したのかもしれない。チラシを見てみると10時から15時までになっているのに。
13時、部屋に戻っている。妻があがってきて長男の部屋に行き、何か言っている。たぶんお昼の事であろう、そして部屋をあけ出かけてくるからと言っておりて行く。次男があがってきて、帰り雨が降っていたら、迎えに来てくれると言う。電話してと答える。
13時30分、下に行くと誰も居なかった、自転車が置いてあるので、歩いて行ったのであろう。
コーヒーを入れ、パンの残りを持って来て、コーヒーを飲みながら、テレビを見ている。(雨が降っている。)
途中からであったが、日本の時代劇の映画を最後まで見た。見ると面白いのに、何故ヒットしないのであろうか。宣伝、タイトルの地味さ。そんな邦画が、沢山有るのは悲しい。
その後ドリフ、麻雀、等見ている。良くないのに、コーヒーをまた入れてきたり、食べ残しのフランスパンを電子レンジで温めて、餡をぬって、食べたりしており、気が付くと、食べるものが何もなくなっていた。
17時30分、笑点。17時37分、少し遅くなると妻から電話が入る。
18時、麻雀を見ている。
18時13分、妻から迎え依頼の電話が入り、ひばりヶ丘駅、西友前まで迎えに行く。次男から千円、預かる。
18時45分、家に戻る。麻雀の続きを下で見る。
19時、番組が終ったので、部屋に戻る、長男の部屋にいた次男に見終わったと声をかける。
19時、テレビを見ている。
19時20分、下に行く、誰も見ていないと言うので炬燵に入り、下でテレビを見ている。
19時50分、妻が食事を運んで来る。カレーでテレビを見ながら夕食。
20時には、子、たちも降りてくる。
20時50分、風呂が沸いたよと妻が言い、寝巻を取りに行って、パソコンのスイッチを入れて置き、すぐに入る。雨が強くなった。
21時25分、風呂から出て、パソコン。BiLINKやメールのチェックなど、ブログの準備
21時42分、ブログを書き始める。
22時22分、投稿する。明日はすべて雨の予報、二人を送らなくては、早く寝よう。
-----------------------------------
6,056位 / 1,708,756 昨日:8707歩.起床:8時45分.血圧:117、60.脈拍:62.体温:35.8℃.体重:70.5Kg.天気 曇/雨