5時30分、目を覚ます。
体温血圧を測り、歯磨き、洗顔、
体重を測り、歩行計に、データーを取り込んだつもりで着替えをする。
6時30分、母屋に行く、まだ皆さん寝ている。
カギを開け入り、お勝手で、朝食準備。
7時10分、お勝手で、朝食。
7時35分、リックなど、持って、家を出る。
7時50分、イオンモール、東久留米、バス停に行く。
田無行きに乗ろうと思っている。
バスが、8時06分までない。
ひばりヶ丘行が、2台も来たよ、それに乗って、中原小学校から、三鷹行に乗ればよかったかな。
バス、少し遅れてくる。
バスは混んでいた、文化女子の生徒さんが、大勢のって居るから。
生徒さんたち降りると、バスは、新青梅街道に出る。
停留所がまったくなく、所沢街道を超え、北原一丁目交差点まで行き、
右折して、田無町三丁目交差点も、右折して、戻る感じ。
そして、田無駅東の踏切、武蔵境通りを、左折した。
次が、田無駅一つ手前の、中央通り、

そこで降り、青梅街道に出て、右折、田無駅入り口バス停で、
8時23分、バスを待つ。
吉祥寺行バスに乗る。女性の運転手さんだったよ。
8時40分、三ツ塚バス停で降り、少し戻って、武蔵関公園に向かう。
8時45分、公園、集合場所に行くと、すでに、金爺が、来ていて、池の周りを、一周など仕終わっていた。
ジェイコムの受付に行き、住所と名前を言って、二人の受付を済ませる。
お茶と、パンフレットなど貰う。
9時26分、ジェイコムの挨拶があり

9時30分、全員でのラジオ体操。
公園を出発する。
石神井川に出て、下野谷橋を渡り、階段を上って、
9時47分、下野谷遺跡へ行く、


ガイドの、説明を聞く。

石神井川に戻り、
10時03分、伏見稲荷へ。

昨夜、次男に、伏見稲荷に、鳥居の、トンネルみたいなの、あるの、と聞かれ、
道路で、かなりの土地が無くなって、狭くなったので、そんなのないだろう、
など答えていた。
でもお参りを、するのは、初めての気がする。
10時05分、金爺とお参りした。

そして、ガイドの誘導で、裏に回った。

なんと、鳥居のトンネル、有るじゃない。

これは、次男に、訂正しなければ。

写真を撮って、見せよう。

もどる、
七五三だね。

伏見通りに戻り、青梅街道を渡り、坂を上がる。
10時30分、千川上水に出て、左折して、千川上水沿いに行く。
10時40分、武蔵境通りを超え、保谷狭山自転車歩行者道を、右折する。
10時44分、保谷狭山自転車歩行者道を行く。
金爺が、ゆっくりしたペースなので、疲れてきたと言う。
パースを早めて、歩き出す。
上向台小学校近くまで来ると、ジェイコム道案内にA明さんが居た。久しぶりなのであいさつ。
右折して、次の信号、鈴木町通り、を渡り、変則的にすぐ右折すると正面が、ゴールの、小金井公園。
しかし、隊列が長くなってしまったのか、信号の所の案内がまだ、来ない。
Aさん一人で、ガイドが大変。
金爺と私で、歩行者用信号のところで、ガイドをしたよ。
11時少し過ぎて、係のジェイコムの人2人が来たので、金爺とゴールする。
お結び弁当を、パックのお茶を頂く。
花小金井駅に、行く事にする。
清瀬駅行、10分ぐらい待ち時間がある。
保谷狭山自転車歩行者道で、花小金井駅、南口まで来る間に、何台も、小金井街道を行く、バスを見かけた。
小金井街道のバス停のほうが、バスがちょいちょい、来るかもしれないと、小金井街道のバス停に行く。
それが間違い、駅前で待っていればよかったと、後悔、(後悔は先に立たせて後から見れば、杖を突いたり叩いたり)
なかなかバスが来ない。
やっと来た、東久留米行に、乗ってしまった。
それが金城高校経由。
遙か大回り。
新小金井街道に行き、滝山交番を左折、西団地前から、都大橋前、くるねの前を通り、マルフジ前、
消防署前から、中央図書館前で、金爺と別れ降りる。
大変なバス旅行をした。
12時40分、もうすぐ帰るからと、妻に電話をする。
12時50分、みはらし広場、増爺と、大爺が居て。増爺がギターを弾いていた。
誘われたが、疲れがピーク、
とりあえず一度家に戻り、お昼を食べてくると言い、
12時55分、家に戻った。
焼きそばと、お結びなどで、昼食。
13時20分、妻と次男が出かけて行く。
テレビを見ながら、柿など食べ、菓子パンを食べ、貰った、お結び弁当も食べ、
かなりの食べ過ぎ感。
14時前、六仙公園に行く。増爺と、大爺が、帰り支度している。
急いで、みはらし広場に行ったが、間に合わず、帰ってしまった。
はらっぱ広場に、紙飛行機の、Hさんが来ていた、行って挨拶する。
畑に、ヒコーキが落ちてしまっていたと言うので、棹を取りに行き、取ってあげる。
14時25分、母屋に戻る。
テレビを見ながら、コーヒーを入れ、また食べた。
15時45分、居眠りしていた。
16時30分、離れに行き、パソコン。
17時、外で物音、出て見ると空が曇っていて、今にも雨が降りそう、
次男と妻が帰って来ていた。
母家へ行く、珈琲を入れ、妻が買ってきた、こっぺに、クリームパン。
ジャムと、餡を足し手食べた。甘すぎたよ。
18時30分、離れに戻り、パソコン。
19時、妻から、チョイ切り。
母家へ行く夕食
19時40分、風呂に入る。
20時、風呂から出る。
離れに行きパソコン。
Internet Explorerの調子が悪い、Hotmailが開けないで、梃子摺る
Google Chromeで開いたが、おかげで、オークションの三味線 設定金額が、かなり高いものを、
安値で、
入札、出来なくなっているうちに、100円差で、相手に落札、逃がした魚は大きい。
21時45分、ブログの準備
22時09分ブログを書き始める。
22時50分、地震だ、長い揺れだね。

平成27年11月07日22時49分 気象庁発表
07日22時45分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部(北緯36.1度、東経140.0度)
震源の深さは約110km
地震の規模(マグニチュード)4.9と推定
各地の震度
栃木県 震度4 下野市田中*
震度3 日光市鬼怒川温泉大原* 日光市中鉢石町*
日光市今市本町* 宇都宮市明保野町
宇都宮市中里町* 宇都宮市白沢町*
足利市大正町* 栃木市大平町富田*
栃木市藤岡町藤岡* 栃木市西方町本城*
佐野市亀井町* 鹿沼市晃望台* 鹿沼市口粟野*
小山市神鳥谷* 真岡市田町* 真岡市石島*
壬生町通町* 高根沢町石末* 下野市石橋*
下野市小金井*
震度2
茨城県 震度3 笠間市石井* 石岡市柿岡 石岡市八郷*
筑西市舟生 筑西市下中山* 筑西市門井*
桜川市岩瀬* 桜川市真壁* 桜川市羽田*
震度2
群馬県 震度3 沼田市白沢町* 沼田市利根町* 片品村東小川
前橋市堀越町* 前橋市粕川町* 桐生市元宿町*
桐生市黒保根町* 桐生市新里町*
伊勢崎市西久保町* 伊勢崎市東町*
太田市西本町* 太田市浜町* 館林市美園町*
館林市城町* 渋川市吹屋* 板倉町板倉
大泉町日の出* 邑楽町中野*
震度2
埼玉県 震度3 行田市南河原* 加須市北川辺* 加須市大利根*
久喜市下早見 宮代町笠原*
震度2
福島県 震度2
千葉県 震度2
東京都 震度2 東京千代田区大手町 東京北区赤羽南*
東京板橋区高島平* 東京板橋区相生町*
東京足立区伊興* 八王子市堀之内*
調布市西つつじヶ丘* 町田市忠生* 町田市中町*
小平市小川町* 東大和市中央* あきる野市伊奈*
震度1 東京千代田区富士見* 東京千代田区麹町*
東京中央区勝どき* 東京港区海岸
東京港区芝公園* 東京港区白金*
東京新宿区西新宿 東京新宿区上落合*
東京新宿区歌舞伎町* 東京新宿区百人町*
東京文京区スポーツセンタ* 東京文京区本郷*
東京文京区大塚* 東京墨田区横川
東京墨田区吾妻橋* 東京墨田区東向島*
東京江東区青海 東京江東区越中島*
東京江東区東陽* 東京江東区森下*
東京江東区亀戸* 東京江東区塩浜*
東京品川区広町* 東京品川区北品川*
東京品川区平塚* 東京目黒区中央町*
東京国際空港 東京大田区大森東*
東京大田区多摩川* 東京大田区本羽田*
東京世田谷区世田谷* 東京世田谷区成城*
東京世田谷区中町* 東京渋谷区宇田川町*
東京渋谷区本町* 東京中野区中野*
東京中野区中央* 東京中野区江古田*
東京杉並区阿佐谷 東京杉並区桃井*
東京杉並区高井戸* 東京豊島区南池袋*
東京北区西ヶ原* 東京荒川区荒川*
東京荒川区東尾久* 東京板橋区板橋*
東京練馬区豊玉北* 東京練馬区光が丘*
東京練馬区東大泉* 東京足立区中央本町*
東京足立区神明南* 東京足立区千住中居町*
東京葛飾区立石* 東京葛飾区金町*
東京江戸川区中央 東京江戸川区船堀*
東京江戸川区鹿骨* 八王子市大横町
八王子市石川町* 立川市泉町* 武蔵野市緑町*
武蔵野市吉祥寺東町* 三鷹市野崎*
東京府中市寿町* 東京府中市白糸台*
昭島市田中町* 調布市小島町* 町田市森野*
小金井市本町* 日野市神明* 東村山市本町*
国分寺市戸倉 国分寺市本多* 西東京市中町*
狛江市和泉本町* 清瀬市中里* 清瀬市中清戸*
武蔵村山市本町* 多摩市関戸* 多摩市鶴牧*
稲城市東長沼* 羽村市緑ヶ丘* 瑞穂町箱根ヶ崎*
青梅市東青梅 青梅市日向和田* 日の出町平井*
檜原村本宿*
神奈川県 震度2
東久留米市では、揺れないのだね。
1時、ブログを投稿する。寒さが一段と。
5,732位 / 2,309,705 ブログ 昨日:9501歩, 起床5時30分, 血圧:143、68,脈 拍:72, 体温:35.8,体重:71.1kg 天気,晴
体温血圧を測り、歯磨き、洗顔、
体重を測り、歩行計に、データーを取り込んだつもりで着替えをする。
6時30分、母屋に行く、まだ皆さん寝ている。
カギを開け入り、お勝手で、朝食準備。
7時10分、お勝手で、朝食。
7時35分、リックなど、持って、家を出る。
7時50分、イオンモール、東久留米、バス停に行く。
田無行きに乗ろうと思っている。
バスが、8時06分までない。
ひばりヶ丘行が、2台も来たよ、それに乗って、中原小学校から、三鷹行に乗ればよかったかな。
バス、少し遅れてくる。
バスは混んでいた、文化女子の生徒さんが、大勢のって居るから。
生徒さんたち降りると、バスは、新青梅街道に出る。
停留所がまったくなく、所沢街道を超え、北原一丁目交差点まで行き、
右折して、田無町三丁目交差点も、右折して、戻る感じ。
そして、田無駅東の踏切、武蔵境通りを、左折した。
次が、田無駅一つ手前の、中央通り、

そこで降り、青梅街道に出て、右折、田無駅入り口バス停で、
8時23分、バスを待つ。
吉祥寺行バスに乗る。女性の運転手さんだったよ。
8時40分、三ツ塚バス停で降り、少し戻って、武蔵関公園に向かう。
8時45分、公園、集合場所に行くと、すでに、金爺が、来ていて、池の周りを、一周など仕終わっていた。
ジェイコムの受付に行き、住所と名前を言って、二人の受付を済ませる。
お茶と、パンフレットなど貰う。
9時26分、ジェイコムの挨拶があり

9時30分、全員でのラジオ体操。
公園を出発する。
石神井川に出て、下野谷橋を渡り、階段を上って、
9時47分、下野谷遺跡へ行く、


ガイドの、説明を聞く。

石神井川に戻り、
10時03分、伏見稲荷へ。

昨夜、次男に、伏見稲荷に、鳥居の、トンネルみたいなの、あるの、と聞かれ、
道路で、かなりの土地が無くなって、狭くなったので、そんなのないだろう、
など答えていた。
でもお参りを、するのは、初めての気がする。
10時05分、金爺とお参りした。

そして、ガイドの誘導で、裏に回った。

なんと、鳥居のトンネル、有るじゃない。

これは、次男に、訂正しなければ。

写真を撮って、見せよう。

もどる、
七五三だね。

伏見通りに戻り、青梅街道を渡り、坂を上がる。
10時30分、千川上水に出て、左折して、千川上水沿いに行く。
10時40分、武蔵境通りを超え、保谷狭山自転車歩行者道を、右折する。
10時44分、保谷狭山自転車歩行者道を行く。

金爺が、ゆっくりしたペースなので、疲れてきたと言う。
パースを早めて、歩き出す。
上向台小学校近くまで来ると、ジェイコム道案内にA明さんが居た。久しぶりなのであいさつ。
右折して、次の信号、鈴木町通り、を渡り、変則的にすぐ右折すると正面が、ゴールの、小金井公園。
しかし、隊列が長くなってしまったのか、信号の所の案内がまだ、来ない。
Aさん一人で、ガイドが大変。
金爺と私で、歩行者用信号のところで、ガイドをしたよ。
11時少し過ぎて、係のジェイコムの人2人が来たので、金爺とゴールする。
お結び弁当を、パックのお茶を頂く。
花小金井駅に、行く事にする。
清瀬駅行、10分ぐらい待ち時間がある。
保谷狭山自転車歩行者道で、花小金井駅、南口まで来る間に、何台も、小金井街道を行く、バスを見かけた。
小金井街道のバス停のほうが、バスがちょいちょい、来るかもしれないと、小金井街道のバス停に行く。
それが間違い、駅前で待っていればよかったと、後悔、(後悔は先に立たせて後から見れば、杖を突いたり叩いたり)
なかなかバスが来ない。
やっと来た、東久留米行に、乗ってしまった。
それが金城高校経由。
遙か大回り。
新小金井街道に行き、滝山交番を左折、西団地前から、都大橋前、くるねの前を通り、マルフジ前、
消防署前から、中央図書館前で、金爺と別れ降りる。
大変なバス旅行をした。
12時40分、もうすぐ帰るからと、妻に電話をする。
12時50分、みはらし広場、増爺と、大爺が居て。増爺がギターを弾いていた。
誘われたが、疲れがピーク、
とりあえず一度家に戻り、お昼を食べてくると言い、
12時55分、家に戻った。
焼きそばと、お結びなどで、昼食。
13時20分、妻と次男が出かけて行く。
テレビを見ながら、柿など食べ、菓子パンを食べ、貰った、お結び弁当も食べ、
かなりの食べ過ぎ感。
14時前、六仙公園に行く。増爺と、大爺が、帰り支度している。
急いで、みはらし広場に行ったが、間に合わず、帰ってしまった。
はらっぱ広場に、紙飛行機の、Hさんが来ていた、行って挨拶する。
畑に、ヒコーキが落ちてしまっていたと言うので、棹を取りに行き、取ってあげる。
14時25分、母屋に戻る。
テレビを見ながら、コーヒーを入れ、また食べた。
15時45分、居眠りしていた。
16時30分、離れに行き、パソコン。
17時、外で物音、出て見ると空が曇っていて、今にも雨が降りそう、
次男と妻が帰って来ていた。
母家へ行く、珈琲を入れ、妻が買ってきた、こっぺに、クリームパン。
ジャムと、餡を足し手食べた。甘すぎたよ。
18時30分、離れに戻り、パソコン。
19時、妻から、チョイ切り。
母家へ行く夕食
19時40分、風呂に入る。
20時、風呂から出る。
離れに行きパソコン。
Internet Explorerの調子が悪い、Hotmailが開けないで、梃子摺る
Google Chromeで開いたが、おかげで、オークションの三味線 設定金額が、かなり高いものを、
安値で、
入札、出来なくなっているうちに、100円差で、相手に落札、逃がした魚は大きい。
21時45分、ブログの準備
22時09分ブログを書き始める。
22時50分、地震だ、長い揺れだね。

平成27年11月07日22時49分 気象庁発表
07日22時45分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部(北緯36.1度、東経140.0度)
震源の深さは約110km
地震の規模(マグニチュード)4.9と推定
各地の震度
栃木県 震度4 下野市田中*
震度3 日光市鬼怒川温泉大原* 日光市中鉢石町*
日光市今市本町* 宇都宮市明保野町
宇都宮市中里町* 宇都宮市白沢町*
足利市大正町* 栃木市大平町富田*
栃木市藤岡町藤岡* 栃木市西方町本城*
佐野市亀井町* 鹿沼市晃望台* 鹿沼市口粟野*
小山市神鳥谷* 真岡市田町* 真岡市石島*
壬生町通町* 高根沢町石末* 下野市石橋*
下野市小金井*
震度2
茨城県 震度3 笠間市石井* 石岡市柿岡 石岡市八郷*
筑西市舟生 筑西市下中山* 筑西市門井*
桜川市岩瀬* 桜川市真壁* 桜川市羽田*
震度2
群馬県 震度3 沼田市白沢町* 沼田市利根町* 片品村東小川
前橋市堀越町* 前橋市粕川町* 桐生市元宿町*
桐生市黒保根町* 桐生市新里町*
伊勢崎市西久保町* 伊勢崎市東町*
太田市西本町* 太田市浜町* 館林市美園町*
館林市城町* 渋川市吹屋* 板倉町板倉
大泉町日の出* 邑楽町中野*
震度2
埼玉県 震度3 行田市南河原* 加須市北川辺* 加須市大利根*
久喜市下早見 宮代町笠原*
震度2
福島県 震度2
千葉県 震度2

東京都 震度2 東京千代田区大手町 東京北区赤羽南*
東京板橋区高島平* 東京板橋区相生町*
東京足立区伊興* 八王子市堀之内*
調布市西つつじヶ丘* 町田市忠生* 町田市中町*
小平市小川町* 東大和市中央* あきる野市伊奈*
震度1 東京千代田区富士見* 東京千代田区麹町*
東京中央区勝どき* 東京港区海岸
東京港区芝公園* 東京港区白金*
東京新宿区西新宿 東京新宿区上落合*
東京新宿区歌舞伎町* 東京新宿区百人町*
東京文京区スポーツセンタ* 東京文京区本郷*
東京文京区大塚* 東京墨田区横川
東京墨田区吾妻橋* 東京墨田区東向島*
東京江東区青海 東京江東区越中島*
東京江東区東陽* 東京江東区森下*
東京江東区亀戸* 東京江東区塩浜*
東京品川区広町* 東京品川区北品川*
東京品川区平塚* 東京目黒区中央町*
東京国際空港 東京大田区大森東*
東京大田区多摩川* 東京大田区本羽田*
東京世田谷区世田谷* 東京世田谷区成城*
東京世田谷区中町* 東京渋谷区宇田川町*
東京渋谷区本町* 東京中野区中野*
東京中野区中央* 東京中野区江古田*
東京杉並区阿佐谷 東京杉並区桃井*
東京杉並区高井戸* 東京豊島区南池袋*
東京北区西ヶ原* 東京荒川区荒川*
東京荒川区東尾久* 東京板橋区板橋*
東京練馬区豊玉北* 東京練馬区光が丘*
東京練馬区東大泉* 東京足立区中央本町*
東京足立区神明南* 東京足立区千住中居町*
東京葛飾区立石* 東京葛飾区金町*
東京江戸川区中央 東京江戸川区船堀*
東京江戸川区鹿骨* 八王子市大横町
八王子市石川町* 立川市泉町* 武蔵野市緑町*
武蔵野市吉祥寺東町* 三鷹市野崎*
東京府中市寿町* 東京府中市白糸台*
昭島市田中町* 調布市小島町* 町田市森野*
小金井市本町* 日野市神明* 東村山市本町*
国分寺市戸倉 国分寺市本多* 西東京市中町*
狛江市和泉本町* 清瀬市中里* 清瀬市中清戸*
武蔵村山市本町* 多摩市関戸* 多摩市鶴牧*
稲城市東長沼* 羽村市緑ヶ丘* 瑞穂町箱根ヶ崎*
青梅市東青梅 青梅市日向和田* 日の出町平井*
檜原村本宿*
神奈川県 震度2
東久留米市では、揺れないのだね。
1時、ブログを投稿する。寒さが一段と。
5,732位 / 2,309,705 ブログ 昨日:9501歩, 起床5時30分, 血圧:143、68,脈 拍:72, 体温:35.8,体重:71.1kg 天気,晴