このところ。オンタイムの前に目が覚める。
歯を磨いて、洗顔、寒いね。
体重を測り、布団に入って、血圧と、体温を測る。
着替えをして、トング、ポリ袋、手袋をし、懐中電灯を持って、六仙公園に行こう。
5時46分、玄関を出て、驚いた、外は一面深い霧。
六仙公園、ごみを拾う、
6時13分、遊具広場、中央の通り付近、
明るくなってきたが、霧が、

滑り台前を折り返すと、月が、出ている、昨夜は、満月であった。

曝気ヤードには、清掃の、S譲さんたち4人が、落ち葉を、掃き集めていた。濡れているので、大変そう。
6時18分、トイレから先の景色が見えないほど、まだ霧が出ている。

指を、さしている、姿も、かすんでいる。

花壇前から、西側の、家の屋根におぼろ月の満月が

6時20分、みはらし広場の、草原で、一人、錫爺がヒコーキを飛ばしていた。

みはらしい広場、テーブルとイスから、西の景色

そこから見た、藤棚の景色

八小記念広場へ。
6時33分、西口から西の空、そろそろ日が出るね。

6時42分、太陽が昇った。

7時に、なったので、家に戻ろう。
母屋で朝食準備。
7時15分、テレビを見ながら、朝食。
7時28分、晴れている、妻は、自転車で、出かけて行った。
7時45分、六仙公園に行く。
パトロールとゴミ拾いの続き。
7時56分、学習広場、銀杏の木の間から、富士山を見る、
ひさしぶりに、見ることが出来た。
すっかり雪の姿だった。

気持ち、近づいて撮る。

かたらい広場も一回りして戻り。
8時21分、みはらし広場に戻って来る。
金爺が、来ている、蝦爺、新爺、梶爺、大爺が、ヒコーキを飛ばしていた。

どう言う訳か、スピーカータワーのてっぺんに、ヒコーキを引っ掛けていたよ。
偶然が、重なり、上手く?引っ掛かっている。
これは、風の吹くのを松しか無いね。
9時10分、家に戻り、母屋、こたつに入っている。
9時40分、長男が、出かけて行くのを、外で見送る。
六仙公園、南東側には、誰もいない。
戻って、離れで、パソコン。
11時45分、母屋へ行く。お弁当の準備など。
ゆで卵も作っておこう。準備する。
12時、弁当2つを温める。
12時10分、次男が降りてくる。テレビを見ながら、昼食。
13時、100円ショップなどへ、行って来ると、次男が出かけて行った。
13時50分、スピーカーに引っ掛かっている、ヒコーキが気になり、六仙公園い行く。
風が吹いているね、
14時15分、スピーカーの下。
ないね。

風で取れたのだね。
一様、付近を探して見る。
14時22分、新爺が、行方不明にした、ヒコーキも探そうと、滑り台前。
大爺の、黄色い大きなヒコーキは、桃畑を超えたのであろう、探して見る。
14時30分、ダスキン前で、Sさんから、電話が入る。イオンで、会うことになる。
14時40分、信号を、渡ろうとしていると、また、はしご車が、訓練に来ている、

見に行く。(野次馬)
14時42分、ビルの屋上、奥に梯子を伸ばした。

梯子の下で、操作している人、見えているのかね。

屋上すれすれに水平移動してくる。
これも大変な技術だね。

そして、そこから、たらした、ロープに沿って、垂直に降ろしてくる。

結構スピードが出ているよ。

14時45分、降ろしたのを見てイオンに行く。
Sさんと、ピザ屋でコーヒー
お話などする。
15時20分、イオンを後にする。
六仙公園。
水漏れの噴水が気がかり。
15時30分、水が出ていないね。

今日は、水を出さなかったのかな?
15時45分、家に戻る。妻が、お使いに出かけていた。
離れに行き、パソコン。
17時10分、母屋に行く、妻が、帰っていた。
テレビを見る。
18時50分、夕飯。
19時20分、風呂に入る。
19時40分、風呂から出る。
19時50分、離れで、パソコン。
20時45分、ブログの準備。
21時10分、ブログを書き始める。
21時18分、外でバイクの音がする。長男が帰って来たのだ。
23時40分、ブログを投稿する。
7,554位 / 2,324,027 ブログ 昨日:2167歩, 起床5時30分, 血圧:145、70,脈 拍:67, 体温:35.4,体重:71.1kg 天気,晴
歯を磨いて、洗顔、寒いね。
体重を測り、布団に入って、血圧と、体温を測る。
着替えをして、トング、ポリ袋、手袋をし、懐中電灯を持って、六仙公園に行こう。
5時46分、玄関を出て、驚いた、外は一面深い霧。
六仙公園、ごみを拾う、
6時13分、遊具広場、中央の通り付近、
明るくなってきたが、霧が、

滑り台前を折り返すと、月が、出ている、昨夜は、満月であった。

曝気ヤードには、清掃の、S譲さんたち4人が、落ち葉を、掃き集めていた。濡れているので、大変そう。
6時18分、トイレから先の景色が見えないほど、まだ霧が出ている。

指を、さしている、姿も、かすんでいる。

花壇前から、西側の、家の屋根におぼろ月の満月が

6時20分、みはらし広場の、草原で、一人、錫爺がヒコーキを飛ばしていた。

みはらしい広場、テーブルとイスから、西の景色

そこから見た、藤棚の景色

八小記念広場へ。
6時33分、西口から西の空、そろそろ日が出るね。

6時42分、太陽が昇った。

7時に、なったので、家に戻ろう。
母屋で朝食準備。
7時15分、テレビを見ながら、朝食。
7時28分、晴れている、妻は、自転車で、出かけて行った。
7時45分、六仙公園に行く。
パトロールとゴミ拾いの続き。
7時56分、学習広場、銀杏の木の間から、富士山を見る、
ひさしぶりに、見ることが出来た。
すっかり雪の姿だった。

気持ち、近づいて撮る。

かたらい広場も一回りして戻り。
8時21分、みはらし広場に戻って来る。
金爺が、来ている、蝦爺、新爺、梶爺、大爺が、ヒコーキを飛ばしていた。

どう言う訳か、スピーカータワーのてっぺんに、ヒコーキを引っ掛けていたよ。
偶然が、重なり、上手く?引っ掛かっている。
これは、風の吹くのを松しか無いね。
9時10分、家に戻り、母屋、こたつに入っている。
9時40分、長男が、出かけて行くのを、外で見送る。
六仙公園、南東側には、誰もいない。
戻って、離れで、パソコン。
11時45分、母屋へ行く。お弁当の準備など。
ゆで卵も作っておこう。準備する。
12時、弁当2つを温める。
12時10分、次男が降りてくる。テレビを見ながら、昼食。
13時、100円ショップなどへ、行って来ると、次男が出かけて行った。
13時50分、スピーカーに引っ掛かっている、ヒコーキが気になり、六仙公園い行く。
風が吹いているね、
14時15分、スピーカーの下。
ないね。

風で取れたのだね。
一様、付近を探して見る。
14時22分、新爺が、行方不明にした、ヒコーキも探そうと、滑り台前。
大爺の、黄色い大きなヒコーキは、桃畑を超えたのであろう、探して見る。
14時30分、ダスキン前で、Sさんから、電話が入る。イオンで、会うことになる。
14時40分、信号を、渡ろうとしていると、また、はしご車が、訓練に来ている、

見に行く。(野次馬)
14時42分、ビルの屋上、奥に梯子を伸ばした。

梯子の下で、操作している人、見えているのかね。

屋上すれすれに水平移動してくる。
これも大変な技術だね。

そして、そこから、たらした、ロープに沿って、垂直に降ろしてくる。

結構スピードが出ているよ。

14時45分、降ろしたのを見てイオンに行く。
Sさんと、ピザ屋でコーヒー
お話などする。
15時20分、イオンを後にする。
六仙公園。
水漏れの噴水が気がかり。
15時30分、水が出ていないね。

今日は、水を出さなかったのかな?
15時45分、家に戻る。妻が、お使いに出かけていた。
離れに行き、パソコン。
17時10分、母屋に行く、妻が、帰っていた。
テレビを見る。
18時50分、夕飯。
19時20分、風呂に入る。
19時40分、風呂から出る。
19時50分、離れで、パソコン。
20時45分、ブログの準備。
21時10分、ブログを書き始める。
21時18分、外でバイクの音がする。長男が帰って来たのだ。
23時40分、ブログを投稿する。
7,554位 / 2,324,027 ブログ 昨日:2167歩, 起床5時30分, 血圧:145、70,脈 拍:67, 体温:35.4,体重:71.1kg 天気,晴