オンタイム前に目を覚ます。
歯磨き、洗顔、水が冷たいね。
体重を測り、布団にもぐりこみ、血圧、体温。血圧が高いね。
5時30分、テレビが点く。
着替えて、六仙公園に行き、ポールを下げて来る。
戻って、布団に入っている。
9時30分、母屋に行く、朝食を済ませる。
10時、六仙公園に行く。
テントを張ったり、家族連れが、
噴水、流れていないのかな。
みはらし広場。
新爺と、大爺だけが居たが、ヒコーキではなく、
大爺は、一輪車、新爺は、お孫さんと、犬の散歩の途中。
Hさんも、犬の散歩で、藤棚下、すこし、お話など。
11時、離れの部屋に戻り、パソコン、
たかが、映像に、字幕を入れようとして、苦労している。
こんなに、大変だったっけ。
昔どのソフトを使ったか忘れた。
Ulead VideoStudio 8をインストールする。
12時、後は、パソコン任せ、母屋に行く
12時30分、妻が、炒飯と、うどんを持って来る。お昼にした。
なんでいつも、私が食べる炒飯に限って、焦げた飯粒、石のように固いのが、入っているのであろうか、
また、奥歯を痛くする。(こう続くと、僻んで悪意を感じる)
12時50分、妻は、友人宅へ、遊びに行って来ると出かけて行った。
長男も次男も、2階へ上がった。
13時、離れに戻ると、次男が、「兄貴が、飛行機飛ばそうと言っている」と迎えに来る。
六仙公園に行く。
やはり、噴水、水が出ていない。

先日の、水漏れ箇所の修理がしてある。
そのため、水を止めてあるのだね。

長男が来て、みはらし広場、奥で、ヒコーキを飛ばそうとする、
すこし、風がある、バランスが悪く、右に、旋回して頭からおおちる。
何度か、試しているうち、垂直尾翼の後ろ竹ひごが、折れた。
中止する。
13時20分、家に戻る。
次男が「兄貴、運動に、ならなかったね」だって。
離れに戻り、パソコン。
Ulead VideoStudio 8 DVDからのファイル、認識しない。
昔もそれで苦労したことを思い出した。
16時過ぎ、外が暗くなってきた。
母屋に行き、長男の部屋からベランダに出て、洗濯物を取り込む。
ベランダの策に上がり、屋根をのぞいてみたが、ハクビシンのフンなどは、無かった。
16時25分、お勝手に取り込んだ洗濯物を置く。
離れに戻り、字幕作業、
上手くいかず、時計を見ると17時50分、
ストーブを消して、母屋に行く、妻が、帰っていた。
こたつに入り「笑点」途中から見る。
18時30分、お弁当を買いに、イオンに行く、
六仙公園、パトロール。
18時55分、イオンで、まずは、カードにチャージする。
リックに入れ背負ってきた、ペットボトル4本に水を入れる。
19時02分、中華ドラゴンで、お弁当を2つ、買う。
イオンを出る、
19時10分、妻から、電話が、しばらくして切れたので、夕飯の準備が出来たとのチョイ切り
六仙公園に戻り、パトロール。
噴水前広場、ポールをあげて、
19時25分、家に戻る。すぐに夕食。
19時40分、風呂に入る。
20時風呂から出て、離れの部屋に。パソコン。
各取り込みや、各、メールのチェックなど。
ブログの準備
20時32分、ブログを書き始める。
ストーブ、点けるの、我慢していたが、だんだん寒くなって来るね。
23時30分、ブログを投稿する。
6,878位 / 2,325,409 ブログ 昨日:3736歩, 起床5時30分, 血圧:155、70,脈 拍:60, 体温:35.4,体重:70.7kg 天気,晴
歯磨き、洗顔、水が冷たいね。
体重を測り、布団にもぐりこみ、血圧、体温。血圧が高いね。
5時30分、テレビが点く。
着替えて、六仙公園に行き、ポールを下げて来る。
戻って、布団に入っている。
9時30分、母屋に行く、朝食を済ませる。
10時、六仙公園に行く。
テントを張ったり、家族連れが、
噴水、流れていないのかな。
みはらし広場。
新爺と、大爺だけが居たが、ヒコーキではなく、
大爺は、一輪車、新爺は、お孫さんと、犬の散歩の途中。

Hさんも、犬の散歩で、藤棚下、すこし、お話など。
11時、離れの部屋に戻り、パソコン、
たかが、映像に、字幕を入れようとして、苦労している。
こんなに、大変だったっけ。
昔どのソフトを使ったか忘れた。
Ulead VideoStudio 8をインストールする。
12時、後は、パソコン任せ、母屋に行く
12時30分、妻が、炒飯と、うどんを持って来る。お昼にした。
なんでいつも、私が食べる炒飯に限って、焦げた飯粒、石のように固いのが、入っているのであろうか、
また、奥歯を痛くする。(こう続くと、僻んで悪意を感じる)
12時50分、妻は、友人宅へ、遊びに行って来ると出かけて行った。
長男も次男も、2階へ上がった。
13時、離れに戻ると、次男が、「兄貴が、飛行機飛ばそうと言っている」と迎えに来る。
六仙公園に行く。
やはり、噴水、水が出ていない。

先日の、水漏れ箇所の修理がしてある。
そのため、水を止めてあるのだね。

長男が来て、みはらし広場、奥で、ヒコーキを飛ばそうとする、
すこし、風がある、バランスが悪く、右に、旋回して頭からおおちる。
何度か、試しているうち、垂直尾翼の後ろ竹ひごが、折れた。
中止する。
13時20分、家に戻る。
次男が「兄貴、運動に、ならなかったね」だって。
離れに戻り、パソコン。
Ulead VideoStudio 8 DVDからのファイル、認識しない。
昔もそれで苦労したことを思い出した。
16時過ぎ、外が暗くなってきた。
母屋に行き、長男の部屋からベランダに出て、洗濯物を取り込む。
ベランダの策に上がり、屋根をのぞいてみたが、ハクビシンのフンなどは、無かった。
16時25分、お勝手に取り込んだ洗濯物を置く。
離れに戻り、字幕作業、
上手くいかず、時計を見ると17時50分、
ストーブを消して、母屋に行く、妻が、帰っていた。
こたつに入り「笑点」途中から見る。
18時30分、お弁当を買いに、イオンに行く、
六仙公園、パトロール。
18時55分、イオンで、まずは、カードにチャージする。
リックに入れ背負ってきた、ペットボトル4本に水を入れる。
19時02分、中華ドラゴンで、お弁当を2つ、買う。
イオンを出る、
19時10分、妻から、電話が、しばらくして切れたので、夕飯の準備が出来たとのチョイ切り
六仙公園に戻り、パトロール。
噴水前広場、ポールをあげて、
19時25分、家に戻る。すぐに夕食。
19時40分、風呂に入る。
20時風呂から出て、離れの部屋に。パソコン。
各取り込みや、各、メールのチェックなど。
ブログの準備
20時32分、ブログを書き始める。
ストーブ、点けるの、我慢していたが、だんだん寒くなって来るね。
23時30分、ブログを投稿する。
6,878位 / 2,325,409 ブログ 昨日:3736歩, 起床5時30分, 血圧:155、70,脈 拍:60, 体温:35.4,体重:70.7kg 天気,晴