明治乳業争議団(blog)

働くルールの確立で人間性の回復を!

 明治に 「決断迫る勝負の年」 にと 争議団「団旗びらき」を開催

2016年02月03日 15時16分09秒 | お知らせ





明治に「決断迫る勝負の年に」と「団旗びらき」を開催しました。

支援共闘会議松本議長、来賓の東京地評森田議長、弁護団報告の金井弁護士はじめ、参加された団体それぞれから、解決への強い思いが語られました。
 たたかいのなかから生まれた歌を、国鉄東京合唱団の力強い歌声のなかで、今年にかける意気込みを参加者共々交流することが出来ました。
「さあ解決めざし頑張るぞ~」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第19回 明治乳業争議支援共闘会議 「総会」開催

2016年02月03日 15時10分03秒 | お知らせ


 
 昨年の第18回総会(1月17日)では、都労委不当命令の全面的見直しを中労委で闘いながら、全面解決への道筋を切り拓く方針を明確にして闘ってきました。
  一つは、不当命令の告発と共に逆転救済命令をめざす中労委審査を攻勢的に闘うこと。二つは、明治HDと(株)明治の異常企業体質を徹底的に告発し、経営責任を鮮明にすることを通して、全面解決への局面打開をめざすことでした。

 今総会では、最終局面を迎えている中労委闘争の到達点を踏まえ、救済命令の実現に向けた対策を明確にすること。同時に、全面解決への道筋を切り拓く行動を具体化し、支援共闘会議の総力が結集できる方針を明確にすることなど、活発な議論の中で確認されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする