明治ホールディングス・株式会社 明治(旧明治乳業)に争議解決へ全力を挙げました
2009年4月、明治製菓と明治乳業が経営統合し持株会社「明治HD」を立ち上げました。(理由は相乗効果を上げ国際的に「明治」ブランドを売り出すこと=業界紙は?でお手並拝見と傍観的でした)
2010年6月第一回株主総会で、早くも「相乗効果」を達成しかねている状況と回答するなか、同年9月、明治製菓の「菓子部門」を「明治乳業」に吸収し、食品事業(株)明治と薬品事業Meiji Seikaファルマ(株)の2社体制を打ち出し、2011年4月1日「事業再編」した。
しかし、本年3月~9月事業報告概要を見ても深刻な事態に陥っていて、「経営統合による効果の早期実現」に努めております(佐藤尚忠社長談)。と、いまだ未達成であることを認めています。
打開策として、使い古しの「成果主義」が強い「役割給」という新資格・賃金制度を導入し、相乗効果を得られなかった付けを「労働者」へ犠牲を転嫁する何よりでないことを、明治製菓・明治乳業全国事業所前で訴えてきました。(特に、明治製菓正社員年平均賃金は業界12位、明治乳業は41位で120万円からの差額)
争議団はこの間、株主総会、社前宣伝でものを申してきました。健全な社会的企業活動を展開するならば、明治の半世紀にわたる労働争議と不祥事・不正・食品衛生法違反など、異常な二つの企業体質を清算することが将来にわたり国民・消費者から愛されることを。
だが、浅野社長には打開策を持ち合わせてなかった。同時に、無改革で受け容れた親会社佐藤社長も古い体質だったのであろうか。
それらの認識に立つことができなかったことが、一連の不祥事につづき、「セシウム入り粉ミルク」が製造・販売に至っております。
【一年間諸行動を展開しました】
1 1月2日、浅野社長宅へ新年あいさつ訪問し活動をスタート
2 定例3点セット宣伝実施【(株)明治 ⇒ みずほ銀行京橋支店 ⇒ 明治HD】しました。
1月18日、2月17日、5月10日、6月15日、7月12日、8月10日、
9月13日、10月11日、11月22日、12月13日(3月、4月震災自粛)
3 争議全面解決の決断求め、浅野社長宅町内宣伝・要請行動3回実施。
① 2月20日、6ブロック、宣伝箇所59か所、チラシ1,200枚ポスティング。
② 6月12日、5ブロック、宣伝箇所57ヶ所、チラシ1850枚ポスティング。
③ 9月25日、5ブロック、宣伝箇所54ヶ所、チラシ2300枚ポスティング。
4 本社要請に、真摯な応対を求めるため明治HD佐藤社長宅周辺宣伝・要請行動
① 6月11日、JR北朝霞駅チラシ200枚配布、社長宅周辺300枚ポスティング。
5 事業再編を契機に争議解決を呼びかる事業所宣伝・要請
① 2月21日、 明治乳業・静岡工場要請
② 2月23日、 明治乳業関西支社前:JR桜の宮駅朝宣伝
③ 2月25日、 明治製菓・関西統括支社朝宣伝
明治乳業・関東工場昼休み宣伝・要請
④ 3月1日、 明治製菓・関東工場宣伝・要請
⑤ 3月7日、 明治製菓・岐阜工場宣伝・要請
⑥ 3月8日、 明治製菓・小田原工場宣伝・要請
⑦ 3月9日、 明治製菓・北上工場宣伝・要請
明治製菓・東海工場宣伝・要請
6 親会社・明治ホールディングスへ争議解決を求める行動展開
① 3月31日、明治HD昼時間帯要請行動(38団体、64名)
・4月1日「事業再編」を契機に争議解決の決断を求める行動
② 5月27日、全労連・東京地評争議支援総行動(80団体、330名)
③ 6月24日、東京争議団自らの解決求め総行動(39団体、110名)
④ 東京争議団総行動前の「座り込み」実施
・22日、(22団体、36名)
・23日、(26団体、53名)
⑤ 9月15日、東京地評争議支援総行動(86団体、200名)
⑥ 11月25日、全労連・東京地評・MIC争議支援総行動(65団体、198名)
7 明治ホールディングス第二回株主総会に関しての行動
① 6月15日、明治HD第2回株主総会「事前質問書」を総務部へ提出。
② 6月22日、明治HD大口株主、事前質問書持参で協力要請訪問
・みずほ銀行、日本生命、第一生命、りそな銀行東京営業部
③ 6月29日、第二回株主総会会場前2カ所宣伝・総会参加
8 11・29全国都労委事件「勝利命令を勝ち取り全面解決を求める総決起集会」
・全労連会館(117団体、243名)
9 その他行動
① 12月22日、みずほ本店へ全国都労委「結審」報告と「粉ミルク・セシウム検出」問題で筆頭株主・メインバンクとしての責務を要請。