ひさしぶりに妻と元町に来たので、香美園に。競馬の開催日なのでさぞや混んでいるものと思ったのですが、意外に空いていました。(南京町の民生と違って、観光客はあまり来ません。競馬客と近所の客が多い)
妻はお勤めしているとき常連さんで、一通り食べていることもあり、たまに来たら一応迷いながらも「やっぱりやきそばにしとこ!」と。
ネタ的にもひとつだなぁと思いながら、私も滑肉飯(にくめし)という安全牌に(笑)
この方も書いておられますが、神戸の中華屋さんでは「滑肉飯」と「中華丼」の両方がメニューにあるケースがあります。何が違うのか?以前もこちらで聞いたことがあるのですが、おぼえてません(笑)
今日はおばちゃん達もヒマそうなので、また聞いてみました。「滑肉飯はのっているのが肉と野菜、中華丼は八宝菜の具!」極めて簡潔明快にお答えいただきました。
民生支店「香美園」
神戸市中央区元町通3-16-2
078-391-4015
11:00~15:00
17:00~20:30
(月)休み
このへんです。

現在のメニュー。滑肉飯の3行下に中華丼があります。

炒麺、630円。小皿に辛子がついてきます。妻はあらかじめ辛子に酢をかけておくのが流儀らしい。

あんのツヤがきれいです。千切り野菜とモヤシの火加減がばっちり。お味も全然ブレがなくて、いつ食べても間違いのない香美園の味です。

パリッと焦げた麺自体の味も美味しいですよ。

こちら滑肉飯、630円。この味もいつも変わらない美味しさです。並なんですが、量はたっぷりあります。

関西食べ歩きランキングに参加しています。どうか背中を押してやってくださいな
妻はお勤めしているとき常連さんで、一通り食べていることもあり、たまに来たら一応迷いながらも「やっぱりやきそばにしとこ!」と。
ネタ的にもひとつだなぁと思いながら、私も滑肉飯(にくめし)という安全牌に(笑)
この方も書いておられますが、神戸の中華屋さんでは「滑肉飯」と「中華丼」の両方がメニューにあるケースがあります。何が違うのか?以前もこちらで聞いたことがあるのですが、おぼえてません(笑)
今日はおばちゃん達もヒマそうなので、また聞いてみました。「滑肉飯はのっているのが肉と野菜、中華丼は八宝菜の具!」極めて簡潔明快にお答えいただきました。
民生支店「香美園」
神戸市中央区元町通3-16-2
078-391-4015
11:00~15:00
17:00~20:30
(月)休み
このへんです。

現在のメニュー。滑肉飯の3行下に中華丼があります。

炒麺、630円。小皿に辛子がついてきます。妻はあらかじめ辛子に酢をかけておくのが流儀らしい。

あんのツヤがきれいです。千切り野菜とモヤシの火加減がばっちり。お味も全然ブレがなくて、いつ食べても間違いのない香美園の味です。

パリッと焦げた麺自体の味も美味しいですよ。

こちら滑肉飯、630円。この味もいつも変わらない美味しさです。並なんですが、量はたっぷりあります。

関西食べ歩きランキングに参加しています。どうか背中を押してやってくださいな
