大阪の標本木が開花したというので、そろそろかなと思い毎年恒例の日岡山公園に行ってみましたが、咲いているのは梅。桜はまだまだでしたが、広い園内を歩いて運動になったのでヨシとしました。花見の後ならおかだラーメンが恒例なんですが、これは来週にでも延期。空腹なのでしっかり食べたいなと思案、魚住まで戻ってきました。
明日香ランチ紀行
魚住店2
伊川谷店
魚住店1
西神春日プラザ店
← 1日1クリッお願いします
「明日香 魚住店」
兵庫県明石市魚住町西岡197-3
078-948-3536
8:00~23:00(土は~24:00)
無休
このへんです。
← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1d/b2fd9b8bdf77274a8414609be3734f04.jpg)
日岡山の桜。まだまだつぼみでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b7/0cd2f36fe538364656f0d532f27912ae.jpg)
よくばり定食は魚住店のオリジナルメニュー。いろいろな組み合わせを選べるのがいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/aa/ad9a940a239677f6bc23ab727d630815.jpg)
こちら妻の注文、Mは780円。エビフライ、唐揚げとクリームコロッケと盛りだくさん。妻は唐揚げが美味しいと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/52/765c922665eb6eb41b40e808cded2921.jpg)
私はO、680円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/57/2b86ccbccb36f59b320c8dcd12f849e6.jpg)
大きなミンチカツが二つも。カリッと揚がった熱々にたっぷりのソース。ご飯がすすみます。クリームコロッケはこちらにも。まん丸でボリュームがあります。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www103_20.gif)
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
明日香ランチ紀行
魚住店2
伊川谷店
魚住店1
西神春日プラザ店
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)
「明日香 魚住店」
兵庫県明石市魚住町西岡197-3
078-948-3536
8:00~23:00(土は~24:00)
無休
このへんです。
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1d/b2fd9b8bdf77274a8414609be3734f04.jpg)
日岡山の桜。まだまだつぼみでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b7/0cd2f36fe538364656f0d532f27912ae.jpg)
よくばり定食は魚住店のオリジナルメニュー。いろいろな組み合わせを選べるのがいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/aa/ad9a940a239677f6bc23ab727d630815.jpg)
こちら妻の注文、Mは780円。エビフライ、唐揚げとクリームコロッケと盛りだくさん。妻は唐揚げが美味しいと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/52/765c922665eb6eb41b40e808cded2921.jpg)
私はO、680円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/57/2b86ccbccb36f59b320c8dcd12f849e6.jpg)
大きなミンチカツが二つも。カリッと揚がった熱々にたっぷりのソース。ご飯がすすみます。クリームコロッケはこちらにも。まん丸でボリュームがあります。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www103_20.gif)
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)