めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

セトダイの煮付け@我が家

2023-01-27 00:00:00 | おウチご飯
道の駅御津で買ったセトダイ、その日の夕食で煮付けにして食べました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングに移動します。


道の駅御津は牡蠣のほかにも地元で上がった魚介が並んでいるのでイイ買い物ができます。

今回はセトダイ。

初めて見たので、調べると瀬戸内全域で採れるけどスーパーとかにはあまり並ばない魚で、煮付けがとても美味しいとのこと。



煮汁を作るために計量します、500gほどですね。


水、酒、醤油に


砂糖。


調理済のシール通り、ウロコ、ワタ、エラは除去済みでした。


軽く塩をしてしばらく置いてから、サッと湯通しして


一気に煮ていきます。


できあがりです。


もう少し


煮た方がよかったかな?と思いましたが、


これぐらいでちょうどよかったようです。真っ白でみずみずしく旨みの濃い身がたっぷりで美味しかったです。