![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b2/a92dee0a6306f0b3d10a4561641b760d.jpg)
ちょっと用事があって一番近い百貨店の須磨大丸に行ってきました。地下鉄名谷駅の商業施設須磨パティオ内にあってウチからクルマで20分くらいかかります。
以前は西神そごうがあったので近場で用が足りたんですが閉店してしまって不便になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/13/aa31caf2f07a2b4234347f344189f43e.jpg?1667023184)
用事を済ませたら、もうお昼前。須磨パティオを出てからどこかでお昼ゴハンとも思ったんですが、よいアテも浮かばなかったので、ランチ難民になるよりはと大丸の中ですますことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d0/46340901cf3800ea49f1369759bd7768.jpg?1667023184)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d0/46340901cf3800ea49f1369759bd7768.jpg?1667023184)
須磨大丸は地下階がないのでデパイチ。お寿司屋さんの隅に5人掛けのイートインカウンターがあります。メニューはこんな感じです。パティオ内には同じ三崎港の回転寿司もあるのですが、コッチのイートインの方が安めな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7c/1add63ebb6a8a38e80f61d0daee10ba2.jpg?1667023184)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7c/1add63ebb6a8a38e80f61d0daee10ba2.jpg?1667023184)
おまかせ海鮮ちらし、880円税込です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f1/a5ea89c8e3d0870dc84329e3fc952f8d.jpg?1667023184)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f1/a5ea89c8e3d0870dc84329e3fc952f8d.jpg?1667023184)
ネタの種類は少なめですが、切り身は大きめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fe/d49ae1faacf277946ca66c4152a50a4d.jpg?1667023184)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fe/d49ae1faacf277946ca66c4152a50a4d.jpg?1667023184)
少なめかと思いましたが、酢飯にネタをのっけてひとつひとつ食べていくとけっこう満足感がありました。ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f8/850edb7f21cae20a13d0a32c8d06b12e.jpg?1667023184)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f8/850edb7f21cae20a13d0a32c8d06b12e.jpg?1667023184)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます