
ワタシ的に梅雨明けしたと認定した祝日の月曜日。素晴らしい晴天なので行き先も決めずにドライブに出ました。
175号線をどこまで北上するか?結局氷上から北近畿豊岡自動車道で和田山まで。ここからさらに進むと道中が長くなるので、生野方面に南下しました。

生野の立ち寄り先は志村喬記念館です。


生野銀山の官吏のための官舎が復元されて志村喬記念館になっています。


名優志村喬さんは銀山の冶金技師の子息でこの官舎で育たれたんですね。ガイドの男性から当時の銀山の繁栄ぶりについて教えていただきました。


ここで育った志村さんはその後


神戸一中に進学して神戸に出られたそうです。秀才だったんですね。


志村喬記念館なのに岡田准くん?

ガイドさんが岡田准一さんのことを熱っぽく語ってくださいました。
ジュンくんはなんとこの記念館を5度も訪れているとのことで、ほんとうに律儀な方だそうです。
以前より一本芯の通った俳優さんだなと思っていましたが、あらためて感心しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます