めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

玉子焼き@「今中」明石の漁師町

2007-10-19 17:32:27 | 粉もん
おっちゃんたちの遠足も終わりに近づいてきました。神戸市西区神出(かんで)の喫茶店で恒例の爆笑トーク、ややお腹も余地ができてきたような気がします。

ちょっと寄り道をしている間に日が傾いて夕闇がせまってきます。櫨谷川の土手をくだって、明石市へと進みます。
175号線から2号線、さらに250号線(通称浜国道)から南、もうこのへんは明石漁港そばの漁師町です。民家が軒を連ねる中に灯りをすかしたのれんがゆれています。

玉子焼きの名店、「今中」です。龍太郎はたびたび訪れているのですが、時間が早すぎたり、超混んでいたりで、食べるのは初めてでして、ちょうどよい機会です。
カウンター、小あがりとも先客あり、ちょっと外で待ったあと、4人そろってカウンターに。

息子さんとお母さんが並んで焼いてくれました。とにかく、ふたりとも手早い!です。生地をさーっと流し込んで、両手に持った菜箸でくるくるとかき回していきます。ベチャッとしていますが、かまわず返しているうちに、いつのまにかきれいな焼き色がつき完成です。こうすることで、空洞のないトロットロッの中身ができあがるのですね。このあたりが「たこ焼き」とは似て非なる点です。
こちらは一人前20ヶですが、ペロッと食べてしまいました。

秋の遠足、これにて終了!ころりんさん、スカパラさん、YO-Nさん、お疲れさまでした。



漁師町、秋の夕暮れです。



玉子焼き、600円です。魚の棚商店街など、繁華街の店で食べて、たいしたことないと感じたあなた、ぜひ一度食べてください。



どうですか、この焼き色。



このへんです。

「今中」
兵庫県明石市岬町26
078-913-6455
10:00~20:00
(木)休み

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿