麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

中華そば 田家ふくふく@ふじみ野市  冷やし沖縄の塩昆布そば。お盆休み企画!これは旨い。

2013年08月16日 16時47分51秒 | 拘りの麺屋 ふじみ野市

2013年8月13日(火)18時28分~20時01分訪問   

麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは新店舗 「中華そば 田家 ふくふく」さんです(^。^)y-.。o○

住所:356-0004 埼玉県ふじみ野市上福岡6‐5‐4  電話:049‐264-2400  営業時間:11:00~22:00

席数:L字型のカウンター8席(ちゃ木の時よりもかなり狭い) 2人掛けのテーブル1卓

最寄駅:東武東上線「上福岡駅」徒歩7分  駐車場:有り(店舗手前徳樹庵の看板の有る駐車場、14番)

開店日2012年2月25日(土)11:00~  ちゃ木屋号改めての開店 久下戸の田家の2号店

メニューは概ね田家に準ずる   *駐車場の番号変わります6番が無くなり、お店の並びに1台分確保

店舗内のボードに定休日告知有り 概ね隔週の水曜日(祝日有ると変更有り)

母を迎えた夜の部の訪問何を食べようと暫し彷徨った挙句、ふっと気が付いたのはふくふくの限定麺。実は本店でも11日の日曜日に態々並んでカレーつけ麺

を頂いたのですが、何とSDカードの不具合で保存されていずがっかりしたのですが、RDBでは画像無しで何れアップしようと思ってますが

当ブログでは写真が無いの何とも致命的で・・・。牛蒡スライスフライやオレンジ色の桜海老やじゃこ等をトッピングしたつけ麺、美味しかったのですが

お盆休みと言う事も有ってか先客さんはいませんでしたが、筆者が居る1時間半の間には後客さんが程良く見えて、この時間帯は西山店チョさんお一人体制

丁度良いオペレーションでした、と言うのも先日七夕祭りの限定麺では4人同時の入店で、同じ限定麺の提供冷え冷えでは無いと言う、レビューが挙がってた

物で、それを店チョさんに言うと、同じようにしたのですが・・・と。もっと精進すると言う事です、店チョさんを初め店主さんも皆さんチェックは怠りないとの事

   コルクボードに掛かるホワイトボードの文字が

何やら読みやすくなっていますね。これは若き社員さんの筆だそうで、趣味で書道をしてたそうな、これは良い文字ですね

で、先ずは何時ものように生ビールと餃子を注文しました

お盆休み企画は後ほど戴きますので、暫し黄金水で喉を潤しながら待つ事にします

程無くして此のコンセプトを熟知してる筆者、市販チックだとの意見も屡見るけれど、その都度店主さんの心意気をコメントする筆者(^。^)y-.。o○

これ以上美味しくするのは造作も無い事、少々料理や麺打ちもする身としては直ぐに、餡のひき肉にもう少し下味を濃いめにつければ一層美味しくなるのは

必然で麺屋の本望を知ってからは、黙って美味しく戴いてる物

そんな訳で生ビール一杯程度では乾いた喉を潤すには不十分、次なるオーダーは後客さんの注文の切れるときに頼むレモンサワー(*^_^*)

入り口に有るお酒類の冷蔵庫、お世辞にもオペ的に優れてるとは言い難いので、常連の務めとしてそれらを頼むのもまた、注文が切れるタイミングで頼みます

そうこうすると、後客さんの注文が適当な頻度で今回の根昆布主体の濃厚冷製スープの限定麺を、頼む人が後を絶ちません

入店時にかろうじて未だ在ると言う事を聞いたので、サワーを飲みながら筆者も限定麺を頼む事にしましょうか(*^_^*)

根昆布を使った冷製スープ、ほんのりエメラルドグリーンの良い色のスープに仕上がっていますね(#^.^#)

塩味も注意深く抑えて出汁感を強調したと言う其のスープは沖縄の塩を使ったのか、はたまた沖縄の塩昆布を使ったのかは、惰舌では俄かに解りかねますが

   冷製スープに使われる根昆布とそれらをサポートするのは

トッピングの芽昆布ととろろ昆布、とりわけ芽昆布のエメラルドグリーンもまた出汁感を増長させていました、混ぜれば混ぜるほど粘度を

強調するとろろ昆布もまた、大胆な試みと言えるかもしれませんね、昆布類だけに頼るとどうしてもえぐくなるので、それらは補正する意味でも

恐らく鈴木商店の削り節だろうけど、旨く調和させるトッピングに成っています

そしてこれらのスープとの相性を鑑みてか叉焼はスモークチキンの様に創る鶏の叉焼2枚乗せ(^。^)y-.。o○

このチャーシューは今まで以上に此のスープに旨く溶け込んでいました、海のスープには海の叉焼・・・以前提供してた変わり海老叉焼も面白いとは

思いますが底は単価を考えなくては成らない商いとしての宿命で仕方のない事、前回使った鴨の叉焼の提供は昨今高くなってる鴨を考えると

信条の程は伺えると言う物です( ..)φメモメモ

ちょっと厚みを残した削り節、花鰹にしたら負けちゃう処でしょうが、この位の主張は相性がとても良いですね

そして此方の冷やしではすっかり常套手段に成っている脂玉の正体はサラダオイル。

さっぱりとした清涼感を醸し出しています

そして冷水で良く閉められていた今回の中細麺もまたこれらの冷やしの提供ではすっかり御馴染に成りましたね

そんな麺を混ぜながら、とろろ昆布を溶かし入れると粘りと磯の風味が増します!(^^)!

一度その割り箸を持ち上げるならば、それはまるでまぜそばの様な感覚でお箸に絡みついてきます

根昆布・芽昆布・とろろ昆布が三位一体となって、今迄に無い美味しい冷やし麺を醸し出してくれました

此の一杯は何処にも無い至高の一杯と言えるのではないでしょうかね、独創性としては秀逸の物でした(^。^)y-.。o○  

これは此の一杯を大盛りでがっつり戴くと言うのでは無くて、冷酒等でおつまみを食べた〆にあっさりと戴きたい代物ですね

今日も美味しい限定麺に出逢う事が出来ました

どうも御馳走様でした勿論 また来ますね(^_-)-☆

       にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

今日も応援の2クリック    宜しくお願いします       

第19回 食堂(統一版)ブログトーナメント - グルメブログ村第19回 食堂(統一版)ブログトーナメント 併せて此方のトーナメントの応援も宜しく します。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手創り料理とお酒処 徳樹庵 ふじみ野店@ふじみ野市  地元なのに初めての訪問!!

2013年08月16日 11時40分05秒 | 和食 

2013年8月13日(火)12時11分~13時21分初訪問    

麺天坊鉄骨スープ、拘りの和食のお店巡りは、馬車道グループの小洒落た店構えの徳樹庵・ふじみ野店さんです(^。^)y-.。o○

住所:〒356-0045 埼玉県ふじみ野市鶴ケ岡3‐15‐26  電話番号:049‐256-6366

営業時間:11:00~24:00  定休日:無休   席数:226席 個室・堀炬燵式・テーブル席多数あり

駐車場:あり 焼肉きんぐふじみ野店さんと共用 40台位   喫煙:分煙   アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩15分

オフィシャルサイト

地元に有りながら、そして歩いて行ける距離なのですが何故か今まで訪問する機会が無かった徳樹庵・ふじみ野店さん(^。^)y-.。o○

他の店舗は数店舗伺っているので、馬車道グループの此方勝手知ったる筆者ですが下の娘は初体験でした

この日は亡き母の迎盆で墓地の帰りに母を伴い此方に、本来ならば家に帰るのが筋でしょうが取り敢えず昼食と言う事で、あす以降はこう言った行事に

義理硬い茨城から数十人見えるとの事、送るまでは忙しい事は、仏を迎え入れた事で覚悟の上でしたが、中々東奔西走忙しい事は仕方のない事ですが・・・。

アルバイト募集の捨て看板が折角の風情を台無しにしてる感は否めない処ですが

此方群馬県に本社を置く会社で女性の社長さんが展開するだけあって中々、リーズナブルな和風ファミレスにしては作りも拘っているので法事・慶事にも

使え重宝するお店ですね(^_-)-☆

お昼の時間真只中だった事も有り、名前を書いて5,6分待っての部屋の案内。

喫煙室ならば脚の伸ばせる堀炬燵形式の部屋の案内が可能と言う事。誰も吸わなければ隣の副流煙を我慢すれば、なんとかなると思っての判断

結果は上の空間から幾らか紫煙らしきものが在るけれど何とか過ごせそうなので、取りあえず生ビールと父親の為に冷酒を注文

メニューを観ながら悩む娘たちをしり目に直ぐに喉を潤します、帰りは連れがハンドルを握るのでゆっくり出来ます(^。^)y-.。o○

注文の品が決まってらしく早速テーブルのボタンを押して、ここも馬車道同様袴姿のユニホーム。女性スタッフさんが注文を聞きにきます

袴姿のスタッフさんはどなたもインカムをしてるので、直ぐに厨房や近くの部屋の注文も聞けるシステムに成っています

先ずは筆者がひれかつ重とミニ麺御膳をお蕎麦で注文

続いて連れのうめはな御膳と言う、お寿司とお蕎麦のセット。

目鉢鮪・勘八・サーモン・蒸し海老の4つのお寿司付き。蕎麦は肉汁のつけうどんです(^。^)y-.。o○

続いて上の娘の親子重とミニ麺御膳。

・・をミニ麺はうどんをチョイス。しっかり親子重に乗る三つ葉を妻のお蕎麦の上に載せていました

未だ未だ三つ葉の美味しさは解らないのでしょうかね~( ..)φメモメモ

父親は冷酒が一合以上入っている様子なので、ざる蕎麦を単品で注文。

  此方は可なりのピンボケ写真なので

小さい画像でアップします。海苔を乗せないざるそば。中々侮れませんねお蕎麦等にも本格的です。

ざるは海苔が乗り、盛りは海苔無しなんて信じてる御仁の為に、あれは単なる目印にしか過ぎず、一番出汁を使うのがざるで

二番出汁を使うのがもりそばなので、海苔が無くてもちゃんと一番出汁を使っていればれっきとしたざるです(^。^)y-.。o○

因みに余談ですがお蕎麦屋さんで天ざるの天抜き・・・と言えば先ずは天麩羅が来るのは言うまでも無い事、それを肴にお酒を飲んで

余ったお酒をざるに振りかけてお蕎麦を戴くのが通と言われています(^_-)-☆

そして最後まで迷っていた下の娘は、石焼き餡かけ炒飯を単品で注文(^_-)-☆

これらの画像は直ぐには来たのではないので、お酒の当てが欲しいので、明太子入りの出汁巻き玉子

鶏ももの唐揚げ

そして大体何処のお店でも頼む串焼きの盛り合わせ(5種)を塩で焼いて貰いました

これらが来る頃は生ビールも底をついたので、レモンサワーを注文しました

それでは早速メインの御重を、アップで撮るのは流石に筆者の注文の品だけに成ります!(^^)!

どうも御馳走様でした近くなので勿論また来たいですね(^_-)-☆ 

      にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

今日も応援の2クリック   宜しくお願いします       

第19回 食堂(統一版)ブログトーナメント - グルメブログ村第19回 食堂(統一版)ブログトーナメント 併せて此方のトーナメントの応援も宜しくします。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ちうどん うどん本舗@川越市  冷汁うどんが食べたい衝動に駆られて(^。^)y-.。o○

2013年08月16日 07時16分08秒 | うどん

2013年8月12日(月)13時56分~14時22分初訪問  

麺天坊鉄骨スープ、拘りの饂飩屋さん巡りは、今年に入って東松山市から移転してきたうどん本舗さんです(^。^)y-.。o○

住所:〒350-0827 埼玉県川越市寺山194‐1  電話番号:049‐277-5456  営業時間:11:00~17:30

定休日:無   喫煙:不可 店舗入り口に灰皿在り  席数:55席 カウンター席11席 4人掛けテーブル席×5  6人掛けテーブル席×4

駐車場:有 17台分   アクセス:JR川越線「西川越駅」徒歩28分   麺量:小 400g 中 600g 大 800g    開店日:2013年1月23日

以前から気にはなっていたお店、昼間の営業のみのお店なのでちょっと訪れる機会を逸していたのですが、この長いお盆休みの中、訪問する機会に恵まれ

この時期には嬉しい冷汁うどんの提供も在るので・・・と言うか明らかに冷汁うどん狙いなのですが(^。^)y-.。o○

人気店なので態とお昼時真っ最中の時間帯を避けての訪問。ですがもう既に14時に成ろうとしてる時間にも関わらず店内は7,8割のお客さん

後からも結構お客さん見えました、店舗入り口にはうどんを打ってる御主人の姿も見る事が出来ます、若い衆の打ってる姿も(*^_^*)

4人掛けのテーブル席に座ると、お姉さんがお水を持って来てくれます、注文が決まり次第呼んでくださいと

端から注文は決まっているので、その場で先ずは冷汁うどんと御飯を注文しましたが・・・残念ながら御飯は終了してました

仕方がないので冷汁と肉汁を二つとも、小の400gで注文 そして此方もこのお店の売りであるきんぴらごぼうを頼みました

きんぴらごぼうは直ぐに提供されます(^。^)y-.。o○

胡麻と七味で味付けされてはいますが、全体的には甘めの味付け、おかづと言うよりは副菜的な味付けで、うどんを待つ間の当てに成ります

車で無いと辛い立地条件故、ゆっくりお酒を飲んで・・・と言う訳には行きませんが、ハンドルキーパーを携えて伺えばゆっくり出来ますね

そして割り箸よりも太いきんぴらごぼうは、この地方で良く撮れる牛蒡で、小さい時私の友人の家は牛蒡加工専門で仕事をしていました

大凡5分後にうどんが来るまで店内観察をしてると、御飯の終了した意味が良く解りました

  冷得セット成るメニューが壁に

冷汁うどんにかき揚げが付いて、ごはんとお新香付きで800円。こんなお得なセットが在ったので納得です

実は冷汁はうどんを付けながら食べ終わると、其の冷汁を御飯に掛けて冷汁御飯として〆に戴くのが此の地方一帯の流儀で

筆者も良くそうして食べた物です

そして先ずは熱々の肉汁につけて食べる肉汁うどんが運ばれてきました

肉汁うどんでは先日TVで取り上げられた藤店うどんさんが、有名ですが他の武蔵野うどん&田舎うどんを扱うお店では定番中の定番のメニュー

こちらは豚バラ肉の量は藤店さんやめんこやさんよりはずっと少なく、油揚げの量が多いですね、葱はザクっと斜切にした存在感のあるもの

うどんはエッジを効かせてるごわっとした物と、喉越しで味わうようなツルシコの物の中間位、ごわごわする武蔵野うどんのお店の物よりも万人に受けそうです

やはり其の美味しさから小の400gでは筆者には少々物足りない量でした、通常の食欲を有する男の人には中の600g位が良いでしょうね

因みに筆者たちのお隣のテーブル席に後から来た、男のお一人さんは大の800gを頼んで筆者たちよりも早く帰りました(^。^)y-.。o○

先ずは筆者が定番の肉汁うどんを食べて、連れが冷汁うどんを食べます

冷汁には胡瓜・紫蘇・茗荷・胡麻の入ったつけ汁で、葱と氷が別皿で提供されます

つけ汁が温くなった時に氷を入れて冷汁の醍醐味を途中で復活させます(^_-)-☆

店内には天麩羅を揚げる脂の蘊蓄と、以前此方のお店が在った東松山市の農家の野菜類。

うどんに使われる小麦は栃木さんですかね~写真を残して無かったのでうろ覚え程度の情報ですが( ..)φメモメモ

半分ほど食べた後は連れの冷汁をシェアします、序に氷を投入

茗荷が随分聞いてますね、味付けはつけ汁様に塩味が結構強いですね、筆者の作る物よりも随分ショッパーですね

筆者が子どもたちに良く作る物はもう少々甘めに作りますが・・・。

やっぱり〆の御飯が欲しい処ですね、残念です

熱々のつけ汁の肉汁うどんとはまた違って、胡瓜と茗荷の効いた大人の冷汁うどんもまた、良く麺に絡みます

連れの麺を少しばかりシェアした物の、今回も腹5分目位の量だったので中の注文で良いですね(^。^)y-.。o○

猛暑の中のうどん、熱々のつけ汁も美味しいですが、冷え冷えのつけ汁うどんもまた、美味しいですね

どうも御馳走様でしたまた来ますね(^_-)-☆

       にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

今日も応援の2クリック    宜しくお願いします       

第19回 食堂(統一版)ブログトーナメント - グルメブログ村第19回 食堂(統一版)ブログトーナメント 併せて此方のトーナメントの応援も宜しく します。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級グルメ

特に麺類のグルメ情報をお持ちの方は情報を、寄せて下さいな(*^_^*) ラーメン好きな、愉快な仲間たちの励みになります(^_-)-☆