”ばっきん”のブログ

日常生活中心のブログです。
平成28年9月から妻と息子、母の4人で暮らしています。

cafe DIANE と Xmas

2011年12月25日 16時52分30秒 | 外食その他
12月25日は、まずは大沼ドライブとなった。
すがすがしい駒ヶ岳を仰ぎ見て大満足



帰りに
大沼公園駅と大沼駅の間にある
cafe DIANE(亀田郡七飯町字大沼501番地57)を訪れた。
ここは、ペット同伴ではいれるところらしい。
ただし、客は僕達二人だけ。
ソースカツ丼390円の看板につられて入ったのだが
これは、テイクアウトのみの値段設定。
しかしながら、ほとんどのメニューがワンコインで食べることができる。

ボクが注文したのは、ビーフシチューセット



まあ、値段も値段だけにそれなりのものだったが、
空腹を満たすのには良かった。

一方、連れは、看板メニューの ソースカツ丼
甘いソースに支配された味とのことだった。



さて、この日はXmasファンタジー最終日、
やはり、ツリーを見なきゃということで、ベイエリアに



さすがに寒く、
夕食は、連れお手製の「ほうとう鍋」であった。



何とも心温まる一杯。
幸せを感じるXmasとなった。



できればクリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へにほんブログ村




ゆうみんのスイジャンチャーハン

2011年12月24日 10時44分44秒 | 函館麺屋ゆうみん・四代目
見た目は、スイジャンメンと変わりないように見えるが
なぜか、スプーンとスープが付く



そう、これは中身が麺ではなくチャーハンなのだ。
12月21日の昼食は、「スイジャンチャーハン」である。
例によって辛さはデフォルトの唐辛子3本。
皿ではなく丼に盛られたのがうれしい。



できればクリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へにほんブログ村




2ヶ月ぶりに駅二食堂へ・・・五目丼とイカ刺し丼

2011年12月22日 21時40分19秒 | 外食チャーハン・カレー・丼物
閉店までカウントダウンとなった「やぶ新」を目指したが、前日に北海道新聞で紹介されたものだから
お客が殺到、結果入れず。
やむなく朝市の駅二食堂へ
約2ヶ月ぶりである。

私はお気に入りの五目丼



連れは、王道のイカ刺し丼



くどいようだが、500円。ご飯大盛りは600円である。



できればクリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へにほんブログ村




滋養軒のやきそばと中華飯

2011年12月22日 01時55分56秒 | 外食そば・やきそば
もはや、行く店が限定されている私の昼食。
12月19日は、焼きそば(600円)をいただいた。
いわゆる懐かしい味わいの炒めそばでツブなども入っている。
ほのかな味がたまらない。



一方、連れは「中華飯」。シンプルな見た目の一品であった。





できればクリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へにほんブログ村




びっくりドンキーで夕食☆2つのチーズ

2011年12月22日 00時20分59秒 | 外食その他
12月21日の夕食は、びっくりドンキー海岸通り店となった。

夜も遅く、胃に悪いかなと思ったが、
食い意地には勝てず

ボクはチーズカリーバーグディッシュ300g


連れはフォンデュ風チーズバーグディッシュ150g


を注文。2人ともチーズ大好きっ子なのでニンマリでした。



できればクリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へにほんブログ村