”ばっきん”のブログ

日常生活中心のブログです。
平成28年9月から妻と息子、母の4人で暮らしています。

今年最後の弁当は、、、

2012年12月26日 22時29分20秒 | 愛妻弁当
12月26日の昼食は、職場に持参する今年最後の愛妻弁当になった。



最後とあって豪華!

いなり寿司弁当だ。もちろん妻のオリジナルである。

おかずには、リンゴ入りポテトサラダ、味玉、かにかま、松前漬けともりだくさん。

充実のお弁当、今年一年、感謝である。

* 

クリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

消極的選択の結果・・・五色丼

2012年12月25日 21時15分46秒 | 外食チャーハン・カレー・丼物
12月25日の昼食は、あやうく難民になるところだった。

というのも、最初はラーメンをということで「星龍軒」を目指したのだが、混んで入れず

次に定食でもと思い、「マル米」へ行ったのだが、これも混んで入れず

やはり、ラーメンをというので、函館朝市どんぶり横丁の「らーめん旭」を目指したが、今度は臨時休業。

ここまでくれば頼みの綱は、「函館朝市駅二」の食堂しかない。

というわけでワンコイン丼のご飯大盛りバージョン600円の登場だ。



もう何度も紹介しているが、詳しくは述べないが、注文はメニューを見ることなくコールした。

そのくらい気に入っている。

* 

クリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へにほんブログ村

猛吹雪の中のクリスマス。

2012年12月25日 20時36分12秒 | 外食その他
12月25日、既に1回2012はこだてクリスマスファンタジーのスープバーに訪れた我々であったが、
 
ひょんなことから再びチケットを入手し、

今冬一番の猛吹雪のなか、クリスマスファンタジー会場に繰り出した。

今回チョイスしたのは、サルティンボッカ・イタリアンゴーゴーの提供する2品だ。

妻の選んだのは、「八雲町産ホタテとふっくりんこ、道南冬野菜のブイヤベース」だ。



ブイヨンベースのスープには、ホタテがたくさん入っており、ご飯も入っていて食べ応えがあったようだ。

一口味見させてもらったが、いい出汁が出ていた。

さて、ボクが選んだのは、「牛スジとパスタ、道南冬野菜のリボリータ」である。



デミグラスベースのスープには、比較的多く牛スジが入っており、ペンネのパスタも多く、食べ応えがあった。

もちろん、牛だけに味が悪いはずがない。

今回、カップは間口の狭いカップヌードルのような容器ではなく、ご覧のように豚汁の器のようなスタンダードなものだったが、

かえってこの方が食べやすかった。(HPには、容器を切らしてしまった旨のお詫びの文が載せられてあったが、、、)

前回のクリームベース他の品より格段によかったと思った次第。

さて、猛吹雪の中、長居は無用とさっさと家に帰り、今日のパーティーである。

昨日のラザーニャにリンゴ入りポテトサラダ、もやしのコンソメスープというラインアップだ。



デザートには、昨日の手作りケーキが再登場。

今日はニッカのシードルも加わり、充実した晩餐となった。


妻はサンタクロース

2012年12月24日 21時43分30秒 | ウチごはん
恋人はサンタクロースというわけではないが、

12月24日の夕食は、妻が腕を振るってくれた。

さて、その前に、緊急報告でアップした手作りケーキのその後である。



横から見ると高さも結構ある。

そして切ってみると断面はこのとおり。



10層のクレープの間にイチゴやマーマレード、生クリームがたっぷり

甘さを抑えた会心の出来だった。

さて、夕食のメインは、今回初挑戦のラザーニャである。

ミートソースとベシャメルソースのコラボが何ともいえない。

食材店で入試したラザーニャが6層になっている。

表面には、カシュカバロチーズを載せて風味豊かに仕上がった。



さらに、鶏モモのハーブ焼きが花を添える。



さらにお星様キラキラの味玉サラダ。



これにワカメと春雨のスープ付きだ。

わが母もこの晩餐に招いたところ、手作りパウンドケーキの贈呈があった。



実に充実したクリスマス。

妻は我が家のサンタクロースである。

Xマスだからこそ和風にこだわる

2012年12月24日 21時21分09秒 | ウチごはん
12月24日の昼食は、ウチごはん=ざるそばセットになった。



ざるそばのお供は、まずは松前漬けだ。

そして、妻作成のオリジナル=魚肉ソーセージときのこ、ピーマンのゴマ和えが脇を固める。



さらに、妻の祖母特製の鰊・鮭の魚漬けが花を添える。



クリスマスで浮かれる世間を尻目に日本を感じた瞬間であった。

* 

クリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村