毎日が夏休み

LEAVES THAT ARE GREEN TURN TO BROWN

がた落ち&琴似発寒川

2019-02-21 22:11:11 | 骨折日記ホネホネ

 

 

調子いいですと書きたいところなのですが、ちょっと悪いほうに戻ってしまってました。

先週客人を迎えるために低いところの掃除を念入りにしたのが悪かったのか、

その夜から手首が腫れてきて、翌朝には前によく書いていた石が詰まっている感じに逆戻りしてしまった。

動きも回転ももちろん悪くて、いやぁ、何歩後退したんだろ。

気をつけて、無理をしないよう使ったつもりだったのに、ちょっとやる量が多かったか。

やっと週明けから(プラスされた)腫れが落ち着いてきて、従来通りの腫れに戻り、

痛みも動きもいい感じになってきています。

やっぱり使うのはほどほどにしないと。

でも人が来るのにろくに掃除もしてないところに迎えたくないし。

事情が事情といえども、ちょっとやったらこうなってしまった。

もう拭き掃除は徹底的に手を抜くぞ(笑)。

 

 

 


 

昨日はリハビリを始めてから3回目の某所(ジム)に行ってきました。

1回目3km走るのがやっと。

2回目は5km走るのがやっと。

今回はゆっくりできるだけ長い時間走り続けるのを目標に走ってみたのですが、

結果1時間ちょっとまで走ることができた。

ただ、走り終わったあとはひどかったな(笑)。

走ってこんなに疲れるなんて。ここ数年味わうことのなかった疲労感。

いつでも走ったら疲れるには疲れるのだけれど、この3回はちょっと桁違い。

体力がた落ちしてるんだな。

きっと走るのに使う筋力も落ちているはず。

で、さらに驚いたのが、夜。

食事を済ませ片付けも終了し、まずはアイフォンチェックといじっていたら意識不明。

眠ってしまっている。

気がつけば画面真っ暗が何度も何度も繰り返され、

ああもう起きていられない、もうカラダがもちませんと22時前に就寝。

この私が10時前に寝てしまうなんて信じられない。

今日で骨折から40日経過だけど、いやぁ、こんなにあっさり体力落ちるんですね。

 

 

 


 

 その昨日の某所(ジム)に行く途中にある書店により、

角幡さんの新刊「極夜行前」を探したけれど、「極夜行」にか置いてなくて、

今日、気温も上がったし夫も留守なので(24時間監視つきなんです)、

ギプス装着して歩いて離れた別の書店に

 

うぉー、揺れた、地震だ、テレビがガタガタ踊った。

皆さん大丈夫だったでしょうか。

大きな被害やけがをした人がいなければいいのですが。

 

水準備した、ランタン、懐中電灯OK、電池、ラジオもそばにある。

これで落ち着いてくれれば。季節は冬だし。

 

続きです。

ギプス装着して歩いて離れた別の書店に行って来たのですが、

途中、

 

 

 

 

懐かしの琴似発寒川。

 

 

 

 春よ来い来い。

 

 

 

こちらの書店では店頭に並んでいた。

 

数ページ読んでみたのですが、

17ページシリーズの極夜行の時「私は北極星とカシオペア座とオリオン座しか指差せない」と書いたのだけど、

この本のなかで角幡さんも同じく北極星とカシオペア座とオリオン座しかわからない状況から、

出発までの間に学んだのだそうだ。

ちょっと興味がある。

たしか娘が中高生のころ青少年科学館のお土産に、

星座が分度器みたいにどどどーと書いてある天空下敷き?持らってきたことがあったはず。

あれどこにやったんだろう。

星座を勉強するとしたら、ビギナー向けというより小学生向けの本のほうがいいのかな。

でも冬の夜に外に出て空を観察するには心構えがたりないな。

 

 

 

これからお風呂にはいるつもりだったけれど揺れたら怖いので今夜はやめにしよう。


WOWOW で Perfume

2019-02-16 17:31:31 | 骨折日記ホネホネ

 

なんと今晩8時からWOWOWで Perfume 7th Tour 「Future Pop」がどどんと放送されます。 

会場は横浜アリーナ!

おお! おお! なんてことだ!

このために私は2月の頭にWOWOW契約したぞ(笑)。

きっと来月解約するとおもうけど。

 

去年の11月4日、真駒内セキスイハイムアイスアリーナに観にいったのだけれど、

いやぁ、もう興奮して脳内情報処理能力オーバーというか、

どっちを何を優先して観ればいいのかかなり迷ったのを覚えている。

どっちを何をって、ステージはどんと構えていていろいろいっぱいあるわけではないのだけれど、

Perfumeの三人も観たい、ゆかちゃんを注視したい、最新テクノロジーを駆使した映像や背景もみたい、

さらにそれをひっくるめたひとつの世界としてステージ全体をじっくり味わいたい。

って、もうどこにどう絞ればいいのかカオスのまま終わってしまったのだ(笑)。

 

 

 

 

近い! 近いのにどこに焦点をあわせればいいのだ!

といいつつ何この一体感と幸福感。

 

これはDVD買って再度じっくり検証&味わい浸らなければと考えていたところに、

WOWOWときたものだからたまらない。

まぁきっとDVD発売されたとしても買うと思うけど。

 

今夜しあわせが降ってきます。

私はStart-Up から Future Pop、そしてエレクトロ・ワールドへの一連の流れで心ちぎれそうになります。

セットリストで一枚仕込んでいる(笑)。

それになんといても彼女たちは美しい。

本当に綺麗だった。

 

 

 

 

 

私の大好きな本「すべての見えない光」を思い浮かべてしまうのですが。

 

 

 

というわけで、WOWOWの関係者ではありませんが、

まだ加入されていないかたも契約されている方も、今夜8時、しあわせが降ってきます。

ぜひPerfumeの世界へ。

 


目覚めよと呼ぶ声が聞こえ 走る

2019-02-15 22:51:51 | 骨折日記ホネホネ

 

 

骨折(橈骨遠位端不全骨折・つまりヒビ)してから一ヶ月が経ちました!

今日で5週目34日経過、リハビリを始めてから18日目。

2月12日の外来受診で「走ってもいい、転ばなければ」と医師にいわれ、

さっそく次の日2月13日に某所(ジム)へ行き、久しぶりに身体を動かし汗をかいてきました。

 

・・・どれぐらい筋力・体力が落ちているのか?

 

ゆっくり、ゆっくりと走ってみたのですが、な、なんてことなんだ、苦しすぎる。

1kmは楽に走れたのに、どんどんきつくなり、

やっとのことで3kmよ。 

去年の北海道マラソンの苦しさを思い出してしまった(笑)。

 

いやぁ、3kmしか走れなくなっているなんて。ひどい。

脚力体力というより身体が忘れちゃっている?

骨折中のこの1ヵ月の間、家の外に出たのは病院と近所のスーパーだけ。

それも夫の車ででしょ。

家の周りを散歩しに行こうとしても、心配なのか何なのか夫が猛反対で、

押し切って出かけるのもあれだし、

まぁ今は仕方ないかと地道にステッパー(なぜか古いのが我が家にある)を踏むのみ。

 

すっかりお家モードになっているのなら思い出してくれよと、

今日も某所(ジム)にでかけ、

ゆっくりゆっくり走ってみたら、どうにか5kmいけた。

5キロであっぷあっぷだったけど(笑)。

徐々に徐々に焦らず距離と時間をのばしていこう。

 

もう転ばないとは思うけれど安全をとり往復バスを利用。

ギプスも外では巻いて、某所(ジム)内では外し、固定テーピング。

医師は「何も巻かないでそのまま走ってもいい」といっていたけれど、気休めというかお守りというか、

自主的に固定テーピング。

ついつい筋トレ時に手首を使ってしまわないよう規制をかけています。

 

1ヵ月ぶりなので話しかけてくれる人が多く(ありがたい)、

経緯を説明がてらお喋りしているそっちの時間が長い長い(笑)。

で、ほとんどの人が「笑っちゃ悪いんだけど」といいながら笑います。

それだけ悲壮感がなく元気っぽいということでしょか。

 

久しぶりに走ったら筋肉がひゅんひゅんいってます。

 


外来受診日

2019-02-12 22:49:49 | 骨折日記ホネホネ

 

今日で不全骨折5週目31日経過、リハビリ開始15日目。

昨夜ズキンズキンと突然手首が痛み出し目が覚めた。

変な恰好で寝ていたのか、眠っていたからわからない。

でも、調子はとてもいいです。

 

今日は近隣の整形外科外来受診日。

ギプスを外し自宅でリハビリを開始してからはじめての受診となります。 

骨どうなってるだろ。

レントゲン4方向撮影。

 

結果、骨が修復しはじめていました!

くっついているわけではないけれど、ほにゃらほにゃらと白いニュー骨?がレントゲンにうつっていた!

おお、見えないこの皮膚の下で骨芽細胞が大活躍し始めているのか。

思わず頬ずりしたくなる。

手首の動きもかなりいいといわれたし。

それはわかる、ある日突然クレ556注入されたもの(笑)。

急に動きが軽くなったのが感じられるこのごろです。

 

・重いものをもつのは禁止

・手をつくことも禁止

 

この二つは変わらずで、外出するときに半分にカットしたギプスを装着することは言われなかったし訊かなかった。 

安心をとるか身軽さをとるかというと、安心かな。

まだ当分は出かける時にはギプスか包帯で固定しよう。

 

でね、そのあとに「身体をどんどん動かしてください」と言われたので、

「走ってもいいですか! もちろん外ではなく屋内の運動施設でです!」とすかさず訊いたら、

転ばなければ走ってもかまいません」とのお答え。

やったー、OKがでた。

やったー。

ここまできました!

 

 


リハビリ生活 心エコー

2019-02-10 23:35:35 | 骨折日記ホネホネ

 

調子すこぶるいいです。

誰かこっそりクレ556差した? というくらい手首が軽くよく動く。

人差し指の根元をまっすぐ手首に下ったポイントだけがまだなにか詰まっている感じ。 

痺れはまだとれない。

腫れのせいなのか、神経になにか影響していると思うけれど、

これはいつのまにか消えるのか、このまま残ってしまうものなのか。

まぁ、新機能追加ということで馴染んでいこう。

 

今日で骨折5週目(おお、もうそんなになったのか)29日経過、

ギプスをはずしリハビリ開始13日目となります。

 

・出かける時は半分にカットしたギプスをつける

・重いものは持たない

・手をつかない

 

この3つはしっかり守っていますが、

重たいものの基準が少しずつ変化しているかな。

今日は中身の入った大ぶりのマグカップを持ち上げても警報はならなかった。

持ち上げるのと持ち続けるのはまた別物。細かいなぁ。

物を持とう、持ち上げようとしたときに感じる危機度メーターというか、

楽勝と無理ははっきりとわかるけれど、

いけるかなレベルはその場で判断。

ついやってしまったというミスは避けたいのですが、この時期調子にのってというのが一番危険かな。

 

 

そう、今日は手首の話ではなくて心臓の話を。

 

 

昨年末に受けた健康診断で心電図が引っかかってしまいました。

左室肥大の疑いだったかな。

そこで思い出したことがある。

5年前に受けた運動負荷心電図検査(エルゴメーターを漕ぎながらどんどん負荷をかけ、心拍数や波形を調べる検査)でも引っかかっていたのだ。

あのときはST低下狭心症の疑いといわれ、

うわ、突然死かー、これってどうすると焦ったのだけど、

全然自覚症状はないし、息切れ動悸胸や周辺の痛みもなく、

これだけ動いていてなんともないから、自覚症状がでたら検査しましょうと決め、

そのまますっかり忘れてしまっていた。

もちろんその後の5年間も自覚症状はなし。

 

5年前は運動負荷心電図で限界まで自転車漕いでの検査だったけど、

今回は安静時の心電図検査で異常、

2回連続でこうなると気持ちのいいものではない。

本当に私は走っても大丈夫なのか、

それともそろそろ運動量落としたほうがいいよという暗示なのか。

 

年明けから循環器の病院を真剣に探し、

ST低下の症状がでた運動負荷心電図検査が可能で、大病院ではなくクリニックとなるとこれがなかなか見つけられない。

これはもう紹介状を持たず有名な近隣の大きな病院にいくか、

区内の循環器科に1度まずかかるべきなのか、

じゃぁどこにいくと連日連夜探しつづけたところ、

医師会のホームページの「検査設備」から、運動負荷心電図検査(エルゴメーター)をやっていて、

なんとスポーツドクターの資格をもつ専門医をみつけ、予約、

おそるおそる受診したのが1月11日。

 

いやぁ、すっごく丁寧にとことん話をきいてくれたのには感激。

やはりここでも安静時の心電図にST低下が認められ、

それでは24時間ホルター心電図検査をまずはやりましょうと。

なんといきなり検査器具つけたまま走って来いということになり(笑)、

いえ、ST低下とでているのに走ったりして大丈夫なのですかとか、

走らなくてもエルゴメーター検査室にあるでしょとか、

ひとり心の中でつっこんでしまったのですが、

まぁ確かに理にかなっているし、走ってがっつり負荷がかかっている最中のデータをとれるわけでもあるし、

さらにいつも以上にがんばってと技師さんにも励まされ、

ぺたぺた電極を貼りつけ翌日某所(ジム)で10キロ走る、歩く、筋トレがんがん励み、

「いつも以上にがんばって」との要望に応えさらに私としてはかなり速いスピードで2キロ追加で走った(笑)。

 

 

お弁当箱みたいなのぶら下げて走るのかとおもいきや、

 

 

 

 こんなに小さい。

 

 

 

汗もシャワーもお風呂もOKなんですって。

ただし入浴剤だけはいれないでくださいとのことでした。

 

 

 

 

お弁当箱サイズと思っていたらこの大きさでした。

 

で、24時間経ったら自分で剥がし、郵送で返却することになっていて、

返却したあとに図書館に行き、その帰り道で転倒、骨折よ・・・

 

 

2月1日 心エコー検査。

生まれて初めて自分の心臓とご対面してきました。

いやぁ、可愛いというかいとおしいというか、

休まず止まらずひゅんひゅん動っきぱなし。

 

で、結果はというと異常なし。

ST低下はあるけれど異常な波形ではなく、心エコーでも心肥大はなく、

力強く血液を送り出しているし、弁の動きも血液の漏れもなし。

医師いわく、使っている人のレベルの高い動きの良い心臓だそうです。

ST低下は生理的なもので今後も心電図検査を受けるとでると思うが、

そのときには検査を受け調べてもらったというようにとのこと。

そのほかいろいろ説明してもらい、いやぁ良い先生だったなぁ。

 

ちなみにホルター心電図で最大心拍数が173だった。

最大心拍数は 220ー年齢、あるいは 206.9-(0.67×年齢) 

5年前の運動負荷心電図検査の時の最大心拍数が170だったから、進化してる?(笑)

 

いやぁ、だらだら長文になってしまいましたが、

これで私の心臓は元気いっぱいで、今後走っても何ら問題はないと専門医から言われました。

あとは整形(笑)。

あと少しの辛抱だな、きっとそうなるはず。

 


手甲

2019-02-06 23:09:09 | 骨折日記ホネホネ

 

調子いいです。

やっと尾骶骨の痛みが気にならなくなってきた。

今日で転倒から25日、いやはやこんなにお尻の痛みが長引くとはいったいどれだけ打ちつけたのか。

スクワットをしてもそろそろ大丈夫そう。

走るのは・・・次回の受診時に訊いてみよう。

ああ全然カラダを動かしていないので、復帰したときどんなんなってるんでしょね。

でもまぁギプスとれた、といっても外出時はまだ半分あてて保護だけど、

バレンタイン頃にギプスとれたらいいなと思っていたのが、もう解放されているんだから、

それだけでもよろこばなければね。

 

 

 

昨夜はりきってPerfumeの振りでリハビリしたら、今日はなかなかいい感じで、

手首に石が挟まっている感じだったのが、硬いグミ位に変化した(笑)。

 

 

 

 

屈曲。

いいでしょ、かなり折れるようになってきた。

親指側がやはり何か詰まっている感じだけどこれはそう簡単にはいかないでしょう。

腫れがもっと引いたらまた動きが軽くなるのでは。

 

 

 

 

  

伸展。

これも倒れるようにはなっているけれど、まだだめあるね。

 

 

 

写さなかったけれど、一番動かない親指側へ倒すのは橈屈、

小指側へ倒すのが尺屈というそうで、外転内転ともいうみたいだけど、

これも少しずつ少しずつ左手との差が小さくなっていけばいい。

 

 

 

 

 

山用の、これなんていうの? フリースで指部分がない手袋というか、手袋の中の手袋というか、

こんなんでもあたたかいので片手だけ着用しています。

手甲だ、手甲、たしかそんな言葉があったわ。

あたためたほうが断然動きがよくなります。

 

ああ、早く外にでたい!

 

 


明るくPerfumeでリハビリ

2019-02-05 23:30:30 | 骨折日記ホネホネ

 

骨折4週目24日経過、リハビリ8日目。 

今日はすっごく調子がいいです。

というのも腫れが少し引いたみたいで、日々の(ヒビのか)リハビリ開始のスタート地点が1ステップ上ったような感じ。

泡洗顔フォームのポンプも押せたし、直径13cmほどのお皿を3枚重ねたものを持ち上げることができた。

すごい。

ギプスを外した頃は同じお皿を1枚持つのもやばかった。

 

で、洗面化粧台にお湯をいれ右手を温めながら手首のリハビリをしている時、

やや、この動作はあれに似ているではないか! と気がついた。

外内外外、内外内内、こ、これは。

 

 

 

 

 

Perfumeでリハビリできる(笑)。

楽しく明るく手首を動かそう。親指も開くし。

あ~ちゃんがちゃんと指導してくれます。

いやぁ、ラストはぐっときてしまいます。

 

 

 

 

 

なぜ観客がみんな振りをするのかというと、あーちゃんの言葉を聴けばわかるかと。

一緒に作る、うん。

私はありがとうの気持ちでやってきたなぁ。

また逢いにいく! おばさんだけどいく!

よーし、次のライブ目指して手首を柔らかくするぞ!

ギプスしてこれやったら目立つだろな(笑)。

捨てないでとっておこう。

 


リハビリ開始7日目 ペーパータオル&ウェットティッシュ

2019-02-04 22:03:03 | 骨折日記ホネホネ

 

今日で骨折(右手橈骨遠位端骨折・ただし不全骨折・つまりヒビ)4週目22日・リハビリ開始から7日。

調子はいいです。

可動域はというと、左手に比べ6~7割くらいでしょか。

歯磨きしてもちゃんと動くし、手首の回転も滑らかになってきてはいるけれど痛さとはつきあっていかないとね。

 

手首の回転は滑らかになってきたといっても、まだまだ絞る動作はできません。

多少の形にはできるけど、力が入らない入れられないからパス。

拭き掃除は大幅に免除(笑)。

たまに年末の大掃除時の残り物のお掃除シートで左手で目に付くところだけ拭いて誤魔化す。

ウェットティッシュ、ペーパータオルのお世話になりっぱなしです。

ペーパーというと、トイレットペーパー。

あれは悲喜こもごもですねー、右手がギプスから解放されたのはいいけれどまだしゃきっとしないわけで、

角度によっては痛いし力も入らなければ動きも悪い。

右手左手どっち? しばし考えてしまいます(笑)。

 

右手の指先で右の肩に触る、これは調子のいいときは微かに指の先っぽが肩というか服に触れるまでなったけれど、

一晩眠ると肩ははるか彼方に。

地道にあたためゆるめて動かして、やっと指先が肩タッチ。

繰り返していくうちにきっとスタート時の距離がミリ単位で縮んでいくのでは。

骨だけにコツコツと。ってブルックか。

朝の強張りが落ち着けばいいのですが。

順調に回復していると思っています。


半分ギプスでおでかけ

2019-02-01 23:00:00 | 骨折日記ホネホネ

 

今日も調子いいです。

昨日は痛かった歯磨きが今日はさほど苦痛を感じず磨けている。

それもしゃかしゃかと。

良くなっていってるんだなぁ。わかりやすい。

ちなみにギプス解放後右手(利き手)で久しぶりに歯磨きをしたとき、

左手で磨いていた以上に右手がまどろっこしくたどたどしくふわふわ頼りないブラッシングで、

とくに右側の歯を磨こうとすると痛みが走り、左手に持ち替えて磨いていた。

それが今日は元通りとはいえないけれど、欲求不満を感じないレベルまで右手で磨けている。

それも痛みはかなりやわらいでいるし。

こうやってよくなっていっていることが実感できると楽しいというか気持ちが軽くなります。

 

 

今日はおでかけでした。

といっても、別の病院の検査日で(骨折前から決まっていた)、

本当年が明けてから医療費ばかりかかってまいってます。

 

 

 

出かける時には半分に割ったギプスをあてるようにといわれていて、

 

 

 

 

  

これがそのギプスカッターで半分かぱっと外した、着用?していたギプスです。

看護師さんがソックスのようなネット包帯のような筒状の伸縮性のある肌保護布で包み整えてくれた。

手のひら側のギプスです。

これを、

 

 

 

 

 

こう当てて、あとは包帯でぐるぐる巻きにすると、

 

 

 

 

 

出来上がり。

どうみても強そうだ。

どうしてだろ。

怪我人なのにボクサーっぽい。

パンチを繰り出しそうだ。

 

でもギプスが半分になると着られる服が増えて助かります。

本ギプス中は家ではユニクロフリースタートルネック2枚をとっかえひっかえで着続け、

通院時はなんとか袖口をギプスが通るセーター、

一番あたたかなダウンコートは袖口が通らなかったし。

それが半分ギプスだとちゃんと袖口通過。ファスナーだって上げられる。

ただ手袋は無理だったので、道行く人はぎょぎょっとしてた。

私が逆の対場だったらそうだよな、ぎょぎょっとして道を譲るでしょね。

お、忘れていました、タイピングも両手でやっています。

マウスはまだ試していない。

タッチパッドでも慣れてくると使いやすいかも・・・?

 


半分ギプス リハビリ開始3日目

2019-01-31 23:09:09 | 骨折日記ホネホネ

 

今日も調子いいです。

骨折(ヒビ)19日目 自宅でリハビリ3日目。

お風呂・お湯につける・ゆたぽんなどで右手の肘からあたため、

そのあとに手首を動かす練習をしています。

 

 

 

 

ボールを向こうに転がし手首を曲げたり、

逆に手前に転がして手首を反らせたり、ぐるんぐるんまわしたり

 

 

 

 

 

太鼓を叩いたり、

違うってね、ラップの芯を握って手首をかえすというか開くというか、

 

 

 

 

 

この太鼓どんどんがゴキゴキに痛い。

 

 

 

 

 

 

ギプス固定しているときから握っていたリハビリグッズ。

 

 

 

 

 

お見事。

 

 

 

 

手のひらがかなり天井を向くようになったし、

 

 

 

 

屈曲というか、こっちにもかなり曲げれるようになってきた。

 

 

ただし!

これがキープしないんだな、長時間は。

時間が経つとどんどん動きが悪くぎしぎしになって元に戻ってしまいます。

またほぐしてゆるめて曲げる練習の繰り返しです。

 

 

で、一番動かないのが、

 

 

 

手を横に倒す動作で、

小指側には倒れるのに、 

 

 

 

 

 

親指側には倒れたくないようで。

橈骨って親指側の骨なので曲がらなくなっているのは当たりまえなのかもしれないけれど。

中に石が詰まっているというか、びくともしません。

 

 

手を開くパーも、

 

 

左手に対し、

 

 

 

 

右手は全開でこんな感じ。

親指が内側に倒れるし、運動をやめるとすぐ開かなくなってしまいます。

まあでも3日でここまで動くようになったのだから上出来。

これを地道に続けて、毎日の生活のなかでどんどん右手を使っていけば、

半年後にはかなり骨折前に近い状態になっているのでは。

 

腫れも数ヶ月はこのままかもしれないし。

 

ちなみに食器洗いが一番痛いです。

平面、直線的なもの、例えばお皿とかお箸などは、

スポンジでなんとかごしごし洗うことができるけれど、

曲線、小鉢やボール、お茶碗などのカーブにそってスポンジを動かすと激しく痛みます。

マグカップは責め苦かな(笑)。

まぁそういうときは素直に左手にかえて洗ってますけれど。

左手で洗うのも慣れてきたし、なんといっても押さえるもう片方の手があるということは素晴らしいことです。

 

 

握る力は衰えてないように見えて、

片手でぽんと開けられるような蓋、たとえば調味料、歯磨きのチューブ、

どういうわけか開けることができないし、蓋をもとにもどすこともできません。

指で押すというのも力というか痛いというか、まぁこれもそのうちできるようになっていることでしょう。

 


半分ギプス リハビリ開始

2019-01-29 21:51:51 | 骨折日記ホネホネ

 

 

 

まさかの展開となりました。

今日は骨折(右手橈骨遠位端骨折・ただし不全骨折・つまりヒビ)ギプス生活の17日目。

 

近隣の整形外科でギプスをいったん外しレントゲン検査ということになっていたのですが、

レントゲン画像をみていた医師が一言、

「まだくっついてないけれど今日からギプス半分にします」

え、今日ってギプス巻き直しじゃないのと思いきや次の言葉に目玉が飛び出た。

「家の中では外していてもかもいません」

え、聞き間違い?

おもむろに私の右手を掴みぐぐぐっと甲の側にそらせ(痛くて叫んだ)、

「これぐらいならここ(病院)でなくても自分でこうやって(ぐりぐりいじって)リハビリしてください」

 

まさかの展開。

これってスピード違反でない先生?

出かける時は半分に割ったギプスをあて包帯を巻き保護をすること、

重たいものは持たない、

手をつくことはしない、

毎日お風呂の中であたためて動かす練習をする、

これを守ればいいそうで。

ああびっくり。

 

骨折時に受診した休日当番病院の医師はギプスがとれるまで4週からもうちょっと、

いま通っている整形でも4週~6週はギプスでと言っていたのに、

今日で3週17日目。

どこでこういう計算になったのか。

なんというか心の準備ができてなくて、外れる喜びより不安が先行。

でもまぁ経験豊富(おそらく)な医師が外して生活しても大丈夫と診たてたのだから、

私のヒビが軽かったのか、快復しそうな雰囲気のおばさんだったのか。

レントゲンでは黒い線のようなヒビがしっかり見えていたけれど、

そのうち埋まるから大丈夫とのこと。

 

 

 

 

 

帰宅。

 

 

 

半分に割ったギプスを包帯でぐるぐる巻き。

 

 

 

では外してみましょう(笑)。

 

昨日外したらどんなふうになっているのか、萎びてミイラになっているのではないかと書きました。

ギプスカットのときに我が腕と対面してきたけれど、

細くなっているというより、腫れがまだ残っているのと黄緑茶色に変色した鮮度落ちな腕という印象。

ミイラというより

ヨーダ?

 

 

 

 

手の甲部分のシワシワは圧縮包帯のあと。

手首から肘にかけてはまだ腫れていて、明らかに左手と太さが違ってます。

 

 

で、心配していた手首の固まりですが・・・

 

 

 

 

 手のひら側はこれしか曲がらないし、ヨーダだし、

 

 

 

 

手の甲側にはこれしか曲がらない! わぁ! 

手のひらが天井向かないではないか! ヨーダだし・・・

 

ひねりはというと、お釣りをもらう形はスローモーションみたいな動きでなんとかできる。

コンビニ行けるぞ(笑)。 クイックペイがあるか。

おそらく顔も洗えるのでは。

 

できなくて驚いたのが、肩を触れない。

左腕の肘を閉じたまま左手の指先で左の肩ととんとん触れるのに、

右腕で同じことをすると、右手の指先が右の肩にまったく届きません。

おお、わかりやすいなぁ、こんなに硬くなってしまったんだ、これが拘縮ってやつね。

たったの17日間でこうなのだから、4週~6週となるとどうなったのか。

 

なんだか気分はメガロッパ。

心配だから今夜は寝るときには半ギプスセットしよう。

お箸は持てた(笑)。

パンツもちゃんと上げれる(笑)。

リハビリ頑張ります。


ギプス生活 3週目 爪が伸びない?

2019-01-28 22:35:35 | 骨折日記ホネホネ

 

調子はいいです。尾骶骨の痛みがとれたらもっと調子よくなると思うのですが。

腕のギプスから出ている部分が日に日に萎んできて、

外した時は腕だけミイラみたいになっているのでは。

 

骨折16日目。

前に爪のことを書きました。

娘に切ってもらい、あとはゴムの滑り止めシートにのせた爪用のやすりで伸びる前に研いでしまうという話。

ところが、爪、伸びてきません。

骨折している右手の指の爪は切ってもらってから10日経ったのに、ほとんど伸びていないといか、

ほぼそのままでストップしてしまっている。

左手の指の爪はというと、紙やすりで何回かやったけれど、それでも伸びるスピードはがた落ち。

カルシウムが骨折箇所修復地点に一斉出動してるのか。

そういえば前髪の伸びも遅くて、いまだかなり短いぱっつんで恥ずかしい。

髪はたんぱく質よね? これも修復に使われてるのか?

となるとコラーゲンもそっちにいっちゃってるのか?

 

 

 

 

 

ぽりぽり食べています。

塩気がないので生臭さがつらいけれど、少しでも多く摂取したい。

ああ、がっちりくっついてくれ。

 

明日は受診日。

ギプス一回外してレントゲン撮影。

骨の修復にまだまだ時間がかかると思うけど、

ギプスのなかの腕がどんなになっているのか、楽しみのようでもあり、こわいようでもあり。

17日ぶりの生腕に再会してきます。

 

 

 


ギプス生活 3週目

2019-01-27 16:42:42 | 骨折日記ホネホネ

 

早いものでギプス生活も3週目に突入しました。

でも正確に数えると、休日の当番病院で固定されたのは、あれはギプスとは違ったのかも。

医師は「板をあてます」と言っていたけれど、あの硬さを私が勝手にギプスと思っていただけで、

ギプスシーネというものだったのかもしれない。

腕の内側と外側を2枚の分離したギプスのようなもので覆い(もちろん私の腕の形にあわせてある)、

その上から包帯を巻いていた。

連休明けに近隣の整形外科で処置されたのが今のギプスだけど、

まあ固定3週目ということでいいでしょか。

 

 

 

 

こちらがそのギプスシーネとおもわれるもので、

 

 

 

 

 

これが今しているギプス。

ちょうど1週間前骨折8日目の画像で、まだ指がむくみなのか腫れなのか本来の私の指ではない。

鮮度というかいかにも不健康そうな指をしている。

で、画像を見てもわかるとおもいますが、指の開放部分が広くなり、

今ではギプスぎりぎりまで手というか指を洗えるようになりました。

めでたい。

ポコアポコですね。

 


ギプス生活 2週目 アームホルダー

2019-01-25 23:08:08 | 骨折日記ホネホネ

 

今日も調子はいいのだけれど、眠たい。

活動量は激減、疲れることなんてなにもしていないのに、やたらめったら眠い。

そして連日連夜ぐっすりたっぷり眠っている。

骨折してからのほうが睡眠度というかしっかりと眠れている。

骨折当夜とギプスをして眠るという不安から数夜はたしかに眠れなかったけれど、

そのマイナス分はとっくにカバーしたと思うのに、眠たくて今すぐにでも寝てしまいたい(笑)。

これはもしかして骨の自己修復タイムということなのか?

そうならいいのにな。

ただの眠り癖だったりして。

 

 

骨折13日目 アームホルダー

 

今日は骨折してすぐぽちっとしてゲットしたアームホルダーの話を。

救急当番病院で固定&三角巾、

自宅にあった山用三角巾1枚、

自宅にある中盤サイズの風呂敷一枚、

この3枚で骨折ギプス期間を頑張ろう、ダイソーもあるしと考えていたのですが、

三角巾だと長さやきつさをひとりでは調節できないことに気がついた。

洗うのは洗濯機がやってくれるけれど、シワは結び目はどうすればいい?

頼めば夫はいやがらずにやってくれるだろう。

でも夫にたのむのがいやなんだよな。

ちょっときついの、あ、もうすこしきゅっとねなんていうくらいなら、泣き寝入りしたほうがいい。

いや、泣き寝入りもせず歯や足や肘膝を駆使して半日がかりで格闘しそう。

困った性格だ(笑)。

 

 

 

 

奥の手、アームホルダー!

いやぁ私が使うと武器を隠していそうだな。

これ便利です。

長さ調節も片手で簡単にできるし、マジックテープを剥がすだけで腕の出し入れができる。

難点はというと、黒なので目立たないこと。

目立たなくて良いことには良いのだけれど、

人の中に入ったとき、真っ白な三角巾のような力は発揮しないかと。

あれって「危険です、怪我してるんです、周囲の皆さん、お願い、ぶつからないでね」という無言のアピール効果抜群だと思う。

こういうものに用がないのが一番だけど。

 


ギプス生活 2週目 ふにゃふにゃ

2019-01-24 22:40:40 | 骨折日記ホネホネ

 

調子いいです。

お尻(尾骶骨)はくしゃみが今日はよく響く(笑)。

 

今日で骨折12日目となりました。

腕が細くなりかけているというか、筋肉落ち初めている?

 

 

 

 

汚くてすみません。

パソコンまわりにいろいろなものが集結し混沌としています。

パソコンの横に特大枕を置き、そのうえにフリースケットをのせ高さを調整、

右腕を常に高くして左手でたどたどしくキーを打つ。

ギプスの先端指の出口部分が汚れたら嫌なので(潔癖症というのではなく、なんとなく汚れたら物悲しいから)、

薄手のハンカチで覆ってます。

ギプスに書き込まれた黒マーカーは来週のギプスカットするライン。

 

で、肘までの部分の筋肉が落ち始めているようで、

触ると弾力に欠けるし、ギプスの隙間に指がらくらく入ってしまう。

むくみや腫れが引いたのもあると思うけれど、張りがなくてふにゃふにゃ皺皺。

肘から上、肩にかけての筋肉は(着座以外は腕を吊ってるだけあって)そうでもないのだけれど。

ギプスから出ている部分、指・肘・肩は意識して動かしているけれど、

ギプス外れた祝いのグラスもてなかったらどうしよう。

って、それはその時よね。

自分の手がどのように復活していくか、今からリハビリ楽しみって楽観的すぎでしょか。