10日なんてあっという間です。またまたやってきました9のつく日はブックの日(爆)。
前回、賽の河原本をなんとかしなくちゃと書きました。
さっそく、穂村弘さんの文庫本を持ち込み、エアロバイクを漕ぎ始めたら。
まさかの出だしの1ページと3行で鼻の奥がつーん、ぐしゅっときた。
出だしよ、これは不意打ちだ。
いやぁ、バイクにまたがって涙ぐむこの姿。
くっそぉ、こいつぅ、なんて気を引き締めたのに、数ページ後、噴いた。
おそるべし、穂村さん。
以後、この本は禁止しております。
さて、いつものように、17ページ6行目を頭から書き写すのみ。
しつこく書きますが、私パクリで本家は5行目です。
凍原/桜木紫乃
顔のそばに土埃が舞っていた。
星やどりの声/朝井リョウ
線のようにまっすぐなそれは、とてもとても美しいものに見えた。
毒笑小説/東野圭吾
「円? 円というと、日本円のことかい」銭函が目を丸くした。福富も、まさかという顔をして
毒草を食べてみた/植松 黎
た。
恋する日本語/小山薫堂
診察券の住所に、私は返送してあげた。
たのもしき日本語/川崎ぶら*吉田戦車
けち
動物のぞき/幸田文
新築のアパート式高級住宅に彼等は住んでいる。昼間、運動・遊戯・散策・思考するた
こぼれ種/青木玉
草花のふしぎ世界探検/ピッキオ編著
妖怪アパートの幽雅な日常(3) (YA!ENTERTAINMENT)/香月日輪
廃道 棄てられし道/丸田祥三写真 平沼義之文
Tarzan No.601 あなたの腹が凹まない8の理由
わざとじゃないけど、今回も17ページは文字少な。
楽なような、つまらないような、記憶に残らないような。
初めての桜木さんの本は、前にもちらっと書いたけど、そこは釧路でもうご近所エリアのお話で。
驚きました。
ページを開いて写したのですが、赤丸部分が私の住んでいた場所。
春採湖や紫雲台、釧路地方検察庁なんて真上だしね(笑)。
地名・場所のわかる小説なんて、なんだか嬉しい。
これって昔住んでいた街だけど、リアルタイムでご近所が小説の舞台になってたら楽しいでしょね。
犯人の逃走経路が水上通りだとか、逢瀬は○○だとか、お昼にもりもとのパン食べたとか(笑)。
すみません、本の内容とかけ離れて進行しています。いつもですけど。
毒笑小説VS毒草小説
私はやっぱり黒笑小説の『笑わない男』が笑えたなと。
『毒草を食べてみた』は、17ページはバイケイソウの話。
これは自前の本なので、ぽつりぽつりと季節に合わせて拾い読みしております。
そろそろクサノオウとかイラクサの話を読み出しましょか。
恋する日本語VSたのもしき日本語
恋する日本語ってテレビでやってたんだ。知りませんでしたわ。
私としては左ページのショートストーリー、いらない。
これがいいっていう人もいると思うから、人の受け止め方って本当さまざまよね。
たのもしき日本語は、ちょうどカ行に移ったところで、どれが6行目か不明なので適当に選びました。
幸田文&青木玉
おどろいたのは、幸田さん動物がとても好きならしく、テンションが高いっ。
あの幸田さんのテンションの高い文章、言葉にちょっと後ろに下がってしまいました。
その幸田さんの娘さんで、幸田露伴のお孫さんにあたるのが青木玉さん。
昔読んだ青木玉さんの「小石川の家」、これを再読したいなと前々から思っていて、
図書館に行くたびにのぞいているのだけれど、どうもいつも貸出し中。
1994年といえば函館だったのか。あそこの図書館で借りて読んだんだ。
今読み返したら、どう感じるのかなぁなんて思って探すのに、ない。
それで、植物の書架に移動したらこの本「こぼれ種」があって、あ、縁かなと借りてみた。
17ページは母・幸田文さんとの写真や資料。
そうそう、忘れてた。
いつも載せる写真は文庫本を読んだなら文庫本の写真、単行本なら単行本の写真としてますが、
今回の幸田文さんの「動物のぞき」は読んだ本と同じ写真がありませんでしたので、
読みここに書いた17ページ6行目は単行本、写真は文庫本となっております。
と、ここまで書いて、そうだ、写せば解決するんだと。
これよ、これが借りた本。読んだ本。
なんだか深夜にどたばたしてるなぁ(汗)。差し替えるとまた文もかえなきゃならなくなるので、そのままキープ。
岩波ジュニア新書は最近ブームがきています(笑)。
17ページはグラフ。ジュニア向けだけあって、わかりやすい。
アズマイチゲの話なんて、もう来年が楽しみになってしまいましたわ。
あ、そこまで覚えてられるかが一番の問題ですが。
妖怪アパートは空行。
廃道は、う~ん、色がダメだったな、私には。
普通の色か、せめてモノクロ、セピアあたりでとどめておいてくれればよかったのにと。
こういう色じゃなかったら、私の好む風景なんですけどね。残念。
書店や図書館の在書なら手に取ってみて借りるか決めることができるけど、
他の所蔵館から取り寄せてもらう場合はそうもいきません。
カウンターで受け取り初めて中をみる。あるいは読む。
で、またきた、ターザン(笑)。
結局書いてあるのはおなじようなことばかりなのに、ついまた借りてしまう。
私、ほら、腹割れてますし(笑)、真面目に肋骨の下にエクボまで出来上がってる(笑)。
男の人みたいな板チョコ・カレールーではなく、筋肉の上にぷにょっと脂肪がのってますが。
でも陰影は迫力があるなぁ(笑)。
苦しい腹筋運動いっさいしてないんです。この本によるとドローインっていうのかな?
これを日常生活の中で心がけてます。走るときもおへその下でぐっと力をいれる。
お、日付越したぞ。
小細工して投稿します。
中途半端で終わる 19回目でした。
追記・おはようございます、翌朝です。
途中で終わったのが気になってるので書き足しますと、
意識してドローインと、あとブリッジ4面を週2,3回やっている。そのときも根性でドローイン。
このブリッジの名称がわからないのですが、
うつ伏せ、あおむけ、サイド右左、ベンチともいうのかな?これを20秒最低キープでやってます。
お腹表面というより胴の芯、インナー?中がしっかりしている感じ。
おばさん腹割ってどうするなんですけど(笑)、この私でもしっかり陰影浮き上がりますので、
みなさんも、レッツ、腹!(レッツ、腹?) 背部も引き締まります。
あぁ、朝から燃える闘魂でした(笑)。