毎日が夏休み

LEAVES THAT ARE GREEN TURN TO BROWN

仕事を増やさないように

2020-04-25 21:14:14 | 2019

 

 

三角山には何ヵ所かコケたらやばいだろなと思わせる場所があります。

このヘリの位置からおそらくあそこらへんかなと推測してますが、

この方が怪我なのか体調不良での救助要請なのかはわかりません。

 

 

 

 

救助にあたった隊員さん、怖かっただろうな。

ロープで抱きかかえる形での救助、

感染していたら濃厚接触者になるわけだし、

受け入れる医療機関も万が一を考えるだろうし。

うちの娘も娘婿も医療従事者です。

 

山に行くなとは言い切れないし、

私だってキバナノアマナやエゾエンゴサクに会いに行きたい。

山だけではなくどこへ行くにも出かけるにも今は細心の注意を払って行動しなければならない。

本人が一番わかっていると思うけれど。

出かけたなら最後まで無事に下りてきてほしい。

なんだか残念な今日の出来事でした。

 

 


ネックゲイター

2020-04-23 22:12:12 | 2019

 

一昨年日焼け予防に買ったネックゲイター(ほとんどフィエスガード)。

これで少しは日焼けを防げるぞと期待に胸がぱんぱんに膨らんだものの、

いざこれで走ろうとしたらこれが全然ダメで、

怪しいのだ、覆面にしか見えない。まるっきり覆面。

ランニング用の帽子とサングラスの3点セットとなると走る防犯カメラに映った犯人みたいで、

せっかく買ったのに、結局いつもの日焼けで真っ黒となっていた。

 

新ひだか町の25㎞と50㎞の大会と弟子屈の100キロ歩こうよの時だけ、

早朝&夜間の防寒、日中の首周りの日差し緩和とタオル兼用として使ったくらい。

 

 

 

 

パンツではない、これがそのネックゲイター。

すっぽり目から下を覆ってくれる。

 

これが今大活躍をしてくれていて、

外を走るときはいつもこれを着用している。

もっぱら人の少ない道幅の広い場所しか走っていないのだけれど、

それでも人がゼロということはないので、

人の姿が見えた時にはネックゲイターをずり上げ覆面化、鼻と口を覆い、

人がいなくなったら下すようにしている。

 

が。

気温が上がった日曜日の琴似発寒川河畔はなかなかの賑わいで、

散歩をする家族連れご夫婦若い人、犬のお散歩、自転車の人、そして走る人、

もうこのネックゲイターほぼしっぱなしで走ることに。

痛いほど視線を感じました。

みな目が覆面と言っている。

 

できるだけ距離をあけるように気をつけていますが、

まるっきりお構いなしの人もいるようで、さまざま。

いままで走っている人でマスク着用者をみたのは2回。

でも今後はマスク着用どころかジョギングも控えなければならなくなる日が来そうな気がする。

日曜日は河原でBBQをする人たちも結構いたし。

そろそろサクラも開花しそうだし、

人と極力会わないコースを頭のなかで組み立てています。

 

 


2019年、いろいろありました

2019-12-31 17:17:17 | 2019

 

2019年もあと数時間、あと一食となりました。

あ、うちの場合年越しそばは22時過ぎに食べるのであと二食か。

あと数時間となってしまいました。

 

ここに書いたこと書かなかったこといろいろありますが、

今年はいろいろありました。

 

 

まず、1月初めに心臓の検査。

過去に受けた健康診断で2回心電図に異常がでていた。

最初にみつかったのが運動負荷心電図検査中で、心拍数が高くなるとST低下が起こってしまう。

本人はまったく自覚症状なく平気でばんばん運動(検査ではエルゴメーターにどんどん負荷をかけられる)していたわけで、

自覚症状のないまま何年も走り続けてすっかりST低下を忘れていたのに、

安静時の検査でも心電図に異常があらわれ、

おおそういえば数年前にも指摘されていたんだと焦り、

循環器内科受診となったわけでした。

 

 

心エコー検査と24時間ホルター心電図検査。

 

 

 

 

これをつけたまま運動負荷心電図検査をやり、普段以上に心臓に負荷をかけ心拍数をあげ、

そのデータをとりましょうということで、某所(ジム)で走った走った筋トレした(笑)。

 

結果、機能的には異常ないでしょうとのこと。

ST低下はあるけれど生理的な問題クセのようなものだからそこまで気にすることはないとのこと。

心エコーでもなかなか鍛えられた心臓だと医師から言われたけれど、心臓もマッチョ化してるのか。

 

 

 

で、その心臓の検査期間中にこけた。

右手橈骨遠位端骨折・ただし不全骨折・つまりヒビ。

 

 

 

 

この腕カバーは役に立った!

 

 

 

 

 

これは半ギプスのころ。

 

 

 

 

 

おでかけはボクサー。

*ギプス中は袖が通らなくて着られる服が数枚しかなかった。

手袋姿は異様としかいえなかった。

写真がないのが残念。あれは丸太というかメルルだった。

 

 

滑ったという意識がまったくなく腰に激痛で転んだことに気が付いた。

身構えることもできなかった。

おそらく右足のかかと接地の瞬間そのまま流れて倒れたのでは。

右わきに本数冊詰まったカバンを抱えてて、

地面と本に右手が挟まれた?

あの勢いだと、仮に前方向に手をついていたなら完璧折れていたかも。

痛くて起き上がれないのに人気のない路地裏で一人凍った路面に倒れている自分が悲しかった(笑)。

 

 

 

3月。娘が彼氏を家に連れてくる。え?

 

4月、

 

 

 

赤フィットさんと涙の別れ。

 

 

 5月。

 

 

 

新ひだか町50㎞歩く。

 

 

 

 

 

支笏湖まで33㎞歩く。

距離よりも暑さ(5月なのに30度を超す猛暑のあの時期)にやられた。

今年一番つらかった大会です。

 

 

 

7月。

 

弟子屈町100㎞歩こうよ大会にでる。

100㎞といいつつも86.4㎞でしたが。

来年はリアル100㎞の資格を得た(おそらく、きっと)のでエントリーするか否か思案中。

 

 

 

8月。

娘の引っ越し。?

 

 

 

北海道マラソンファンラン完走。

 

 

9月10月と平穏に過ぎ、

11月、娘が婚約(わぉ)、両家初顔合わせ。

 

12月、娘入籍。

 

 

うぉぉぉぉ。

挙式はまだですが、新しい戸籍を作り、二人で生活を始めています。

年越しは向こうの実家へ行っているので、今年は夫と二人きり。

娘がいないとやる気がしない(笑)。

こんな日が来るとは思ってもいなかった。

まさか娘が嫁いでしまうなんて。

めでたいことなのですが、なんというか、寂しいなぁ。

挙式はホノルルにしてマラソンに出ちゃおうと一人主張しているけれど認めてもらえそうにない(笑)。

 

自分が嫁いだ時はもうあっさりさっぱりしたもので、

あのとき父は(母はすでに死去)どんな気持ちだったのか、

寂しい思いをさせて悪かったと伝えたいのに父も逝ってしまったし。

 

さぁ来年はどんな年になるのか。

ホノルルか? それはないな(笑)。

 

それでは新しい年を迎えましょう。

また来年。

良い年をお迎えください。

 


やったー2 

2019-12-31 15:04:04 | 2019

 

つい先日、大掃除には何かしら物を壊してしまうということを書きました。

あのときは冷蔵庫下部についている「前面グリル」を破損させることなく無事取り外し積年の汚れを落とすことに成功、

今年はこのまま何も壊さず大掃除を終了するのではと思ったのですが。

 

 

 

 

 

 

 

やった、壊した。破損というより破壊に近い。

やっぱり照明器具だし。

これはペンダントライトを天井にガチャっと差し込む部分のカバー。

シーリングカバーというらしい。

これ私の馬鹿力のせいではなく、経年劣化というかかなりもろくなっていて、

握ったらばこばこっと崩れてしまった。

テープや接着剤で修理できるレベルではない。

あああ。

まぁこれで来年は壊れることはなくなったわけだ(笑)。

良いほうに考えよう(笑)。

 


やったー

2019-12-28 23:19:19 | 2019

 

力が余っているのか、大掃除によく物を壊します。破壊。

被害が多いのは照明器具。

蛍光管をばりっと握りつぶすのではなく、

蛍光灯の傘とかカバーの一部をめきっと壊してしまうことが多い。

小さなっぽっちをばきっと折るとか。

 

で、長年掃除をしたいキレイにしたい何とかしたいと思っている汚れがあるんです。

場所は冷蔵庫の一番下、

冷凍庫(我が家のはうえが冷蔵庫、中段は野菜室、下段は冷凍庫)と床の間に「前面グリル」という、

カバーみたいなものがついていて、

そこの隙間に綿埃や茶色化したわけのわからない固まった汚れがついていて、

外側から拭いてもなかなかきれいにならない。

 

外して洗いたい、あの汚れをこそぎ落としたいのに、カバーが外れない。

本来ならカパっと「前面グリル」が外れ、丸洗いできるようになっていて、

でもこれが外れなくて、何年も放置しっぱなし。

 

私のやることだから外す過程できっとバキっと一部破損ってことになりそうで、

さすがに冷蔵庫破損させるのは忍びなく、毎年撤退していたわけですが、

今日の私はあきらめなかった(笑)。

だって綿埃たまっていたら健康被害というより火災のほうが怖い。

 

絶対全力で向かわないぞと80%の力加減で横に広げながら前方に引いてみること数回、

パカっと、どこも破損することなく長年放置だった「前面グリル」が現れた。

うぉ、汚い。きったない。

 

いやぁ、ぴかぴかとまではいかないけれど、積もりに積もった汚れは落とせたと思う。

満足度高し。

壊さずにできるじゃない、私(笑)。

そう、まだなにも今年は壊していない。

この調子で明日も雑巾握って頑張ろう。

 


サンタの靴下ではなく

2019-12-25 23:16:16 | 2019

 

雪が少ない。

午後からさらっと降ったけれど、そんな積もり具合ではないのでは。

午後6時以降外に出ていないけれど、どっちゃり降っているような気配はない。

少ない少ないといっても、気が付けば例年並みになっているのが常ですが今季はどうなるか。

 

で、雪が少ないと私のしもやけも軽い。

例年なら足の指先がたらこというかイチゴ色に変色しているはずなのに、

今冬は先っちょがちょろっと赤くなっている程度。

まぁ小規模ながらもしもやけですので、ぶつけたりすると叫びたくなるほど痛いですが。

 

で、積雪が少ないせいもありますが、しもやけがひどくなっていないのは、

これのおかげのような気がしている。

 

 

 

 

 

 

サンタの靴下ではなくワークマンの靴下!

しかも防寒、メンズ!

写真のは未使用です。

 

これ生地というか素材というか超厚手。

5本指だし、足のアーチ部分がちゃんとリブできゅっとなっているし、

丈も長いのでふくらはぎの真ん中あたりまでくる。

しかもメンズなのでちょっと大きいところが保温性を高めてる?

やめられません、この暖かさ。

さらに今冬はワークマンの防寒ブーツも買った。

すごいわ、ワークマン!

この靴下でよそのおうちに上がることはできないな(笑)。

ちょっとぎょっとされそう。

防寒ブーツもご近所のみ。

だけどこの組み合わせは最強に暖かいかもしれない。

まぁ雪が積もったら結局しもやけ悪化するのでしょうけれど。

ああ、こうやって美意識がどんどん薄くなり実用本位になってゆくのは年を取ったってことでしょか。

 

 


寝返りしていない?

2019-12-22 23:11:11 | 2019

 

朝目が覚め、布団の中で一番最初に思ったこと。

「あれ? 寝返りしなかったのか? 」

掛布団が整然としているというか、乱れも緩みも隙間もなく、

例えるとお人形を寝かせた布団、死人(例えが悪すぎるが)が横たわっている布団、

ホテルのシーツにサンドイッチのまま。

いつもならもう少し乱れて人が寝ていた気配が感じられるのに、今朝はあまりにも整いすぎている。

で、起きたらなんと腰が痛い。

腰回りが固まってしまったのか?

なんで寝返りしていなかったのか。そもそも本当に寝返りしていなかったのかどうかはわからないのだけれど。

今夜は寝返りうつぞうつぞと意気込んで寝ても眠ってしまったらわからないから困ったものだ。

昨日の朝も感じていた。

もしかしたら寝返りの回数少なかったのではないかと。

今朝は少ないどころではなく感触的にゼロに近い。

今までこんなことなかったのに。

ああ、またひとつ年を取るってこういうことなのか。

明日はテニスボール買いに行こう。腰が痛い。

うちにあるの使おうとしたら割れていた。残念。


とりとめのない話をふたつ

2019-12-20 22:57:57 | 2019

 

朝起きたら寝違えていた。幸い軽度。

でも後ろを振り向けない。

ああ寝違えは忘れたころにやってくる。

 

 

 

二つ目

私の字は癖がひどいし筆先をあまり上げずに書くのでとてつもなく汚い。

で、自分で書いたのに読めないという事態に陥る。

メモ用紙に「ランコ初タ」と書いてある。

ランコ初タっていったいなんなんだ?

いったい何を私はメモしようとしてたんだ?

 

おお、そうか! 読めたぞ!

解読できた方いらっしゃるでしょうか。

 

正解はなんてことない、ランコネクタでした。

そのへったくそなメモを載せようとしたらWindows10様がアイフォンを認識してくれない。

不機嫌なんだな、いつになったら素直ないいやつになってくれるんだろ。

 


くるくるが止まらない

2019-12-16 22:39:39 | 2019

 

一昨日Windows10にアップグレード、

昨日は快調とまではいかずともほどほどに作業が進行、

夜には数日ぶりにYouTubeを視聴、パフュームの新しいMVを見つけ涙(笑)、

Windows10に無事進級できたと安堵しながら寝入ったのですが。

3日目となった今日、くるくるがまた、くるくるくるくる止まらなくなってしまった。

 

 

 

 

これだ。

この状態、くるくるくるくる中央で回り続け、サインイン画面に進むことはもちろん、

マウスでポインターは動かせるものの、あとはなにも動かすことができない。

アクセスランプはたまに点灯&消えるを繰り返し、

2時間近く放置したものの変化はなく長押しで強制終了。

 

 

 

 

 

これはインストールで固まり強制終了したあと(12時間以上経過後)再び電源をいれたあとにでてきた画面で、

またこのようなのが現れるのではないかと期待し電源をいれるものの虚しくまたくるくるが始まる。

 

 

 

 

くるくるまわるまわる、止まらない、終わらない。

 

しばらく待ってみたけれどいい加減いやになり再び強制終了。放置。

 

先ほど祈りをこめてもう一度電源を入れてみるとなんとかパスワード画面までたどりつけたものの、

またそこでくるくる地獄。

 

が、今回のくるくる地獄は一味違った、進化があった。

ctrl+alt+deleteができるようになった。有効、操作できる!

すかさず右下の電源マークのところで再起動を選択。

これを2回繰り返したら、やっとパスワード入力後「ようこそ」の文字が出迎えてくれた。

もちろんすんなりとはいかず、間にくるくるが回りっぱなしだったけど、

こうやって画像取り込みもトリミングもできている。

「ようこそ」までたどりつけたらなんとかなるみたい。

 

乱れた心を慰めるためバッハのカンタータ「羊は安らかに草を食み」もかけっぱなし。

このまま落ち着いてくれるといいのだけれど(両者共通で)。

明日はどっちだ。

 

おお、明日は夫のパソコン(私が前に使っていたWindows7)のアップグレードもやらなければならない。

明日も地獄が待っているのか(笑)。


なんとかWindows10

2019-12-14 21:31:31 | 2019

 

やっと、やっとやっとWindows10にアップグレードできました。

手順は特にむずかしいことはないのだけれど、

その通りにパソコンがすんなり進んでくれるかというとそういうものではないようで、

12日木曜日の夜バックアップ中にフリーズ。

翌日13日の金曜日にやり直し、システム修復ディスクを作ろうとしたら、

「システム修復ディスク作成に必要なファイルがこのコンピューター上で見つかりませんでした。ただし、Windowsインストールディスクがあれば、システム修復ディスクを作成できます」

とメッセージが出て、

いやぁいったいそのWindowsインストールディスクって何? どこにあるの? 持っているの? から始まり、

システム修復ディスクなら前のパソコンから今のパソコンに引っ越しするとき作っていて、

それを使うことができるのならWindowsインストールディスクがなくても代用できるかと調べてみたところ、

前のパソコンは32ビット、今のは64ビットで使えないことが判明、

同じビット数ならWindows7同士で共有できるようなのに残念ながらだめで、

やっと探し出したそれらしきものをおそるおそるセットするとこれがビンゴ、

Windowsインストールディスクおよびシステム修復ディスク作成という大きなヤマを越え、

あとはインストールするだけ楽勝楽勝先は明るいと思ったのが大間違いで、

昨日の夕方4時頃からインストールを開始したのだけれど、これが延々終わらない。

 

時間がかかることだけは下調べで分かっていたので覚悟はしていたけれど、

深夜1時をすぎてもインストールは終わらない。

さすがに付き合いきれず、

明日の朝起きてから続きをしましょうと寝てしまったのですが。

 

今朝目が覚めてパソコンを見ると、画面が真っ青になったままフリーズしている。

にっちもさっちもいかない状態。フォーリーブスだろが。

操作不能。ctrl+alt+deleteもだめで、おそろしいけれど電源長押しで強制終了。

 

もう一度電源をいれると、さきほどの真っ青な画面があらわれ同じくらい私も真っ青。

目覚めにこれは心臓に悪い。毒だわ。

どこまでインストールが進んでいたのかもわからない状況で、

ただデバイス設定の選択という項目はやっていないのでそれ以前で固まったのだけは想像できる。

 

さてどうすればいいのか。

顔も洗わずパジャマでアイフォン握りしめ検索しまくると、

フリーズの原因に長時間の使用もあると書いてあるのを見つけ、

たしかに18時間近く作業し続けていることになるので放電? にかけてみることに。

なんのことはない、外せるものはすべて外し放置するだけ。

 

午前中はお買い物、午後から髪の毛カットでいきつけの美容室のお姉さんに「どうしよう」と嘆き、

帰宅後おそるおそる電源をいれてみると、

さっきの真っ青から真っ黒に色が変わっている。

お、ちょっと状況が変化したぞと思ったら、

画面中央にぽこっとブルーの旗というか見たことのないWindows旗マークがあらわれた。

Windows7ではこんな画面現れなかったから、これは深夜にインストール成功していたってこと?

白いくるくるマークのまま待つこと数十分。

Windows10のロック画面らしき穴滝というか海辺の洞窟画面があらわれる。

おお。やった、10だ10。

ところがそこから進まない。

延々くるくるまわるまわる〇の状態からまったく先に進まない。

ctrl+alt+deleteはできるようになったので、そこから何度も何度も再起動し、

ひたすら関連用語をアイフォンで検索、

やっとサインイン画面まで進んだけれど、白い〇がくるくるくるくる止まらずそこでストップ。

 

自動修復するしか方法はないのか、サインイン画面からなんとかオプション画面は引き出せないのかもがいていると、

突然また画面が真っ青になり、

これはもうだめかと思いきや、

「予想よりも少し長く時間がかかっていますが、できる限り早く処理を完了します。PCの電源を切らないでください」

とテロップが流れ始め、その他にも安心すれよ、大丈夫だぜみたいなメッセージもでてきて、

いったいこれはなんなんだ、どこまでも待つわなのか、

いやぁどうなるのかわからないけれどフリーズしっぱなしの状態からは進歩しているに違いないし、

これは小出しで攻めてくる作戦なのか、

このメッセージの次はなにが来るのか期待して待っていると、

「デバイスのプライバシー設定の選択」という画面になった。

それって、インストールの一番最後に現れる画面じゃなかったっけ?

そういえばこのパソコンフリーズしていて同意をクリックする場面までたどりついていなかった。

 

いったい何時間かかったことか。いやぶっ通しではないけれど3日はかかった。

インストール開始は昨日の夕方4時頃、終了は今日の20時すぎ。こんなものなの、他の人も。

10になったけれどまだ使い方がよくわかってなくて、

何枚か写真を撮ったのだけれどパソコンに取り込み方がわからない(笑)。

 

うっぷん晴らしのごとく勢いで投稿します。

あーなんとかなった、おそらく。

修復ディスクの出番か修理か買い替えしなくちゃだめかとまで考えてたわ(笑)。

心配なのが明日もちゃんと起動してくれるのか、そこですね。

 


間違いに気づく

2019-12-09 21:29:29 | 2019

 

パフュームのエレクトロ・ワールドの歌詞に、

「本当のことに気づいてしまったの」というのがあるけれど、

いやぁ私も本当のことに昨夜気づいてしまった。

大間違いをしていました。

ウィンドウズ7のサポート期間が終了するのは前から知っていた。

知っていたけれどまだ先だと思っていた。

2020年3月末で終了だからまだ大丈夫と焦ったりしていなかった。

が!

2020年3月末は大きな間違いで、

2020年の1月14日にサポートが終了してしまうというとんでもない事実を叩きつけられてしまった。

しかもこの12月のくそ(失礼)忙しい大嫌いなこの時期に知りたくもない現実に直面とは。

ああ哀しい。

ああどこでどうして終了期間を間違えて覚えていたのか。

すんなり移行できるとは思えない。

1月に始めるのは危険のような気がする(今でも十分危険だけど)。

パソコンが使えなくなることを考え、

今日は年賀状印刷を三分の二やり終えた。

明日からはやらなければならないことなど下調べに費やすことにしよう。

クリスマスあたりに移行大成功となれば嬉しいのだけれど、

しばらくこの編集画面を開くことすらできなくなるかもしれません。

ひどいな今年の年末は。これか。

苦悩の人になります。

 

 


リストバンド

2019-12-07 23:30:30 | 2019

 

今年の1月手首の骨にヒビがはいり、しばらくの間ギプス生活をしていたのですが、

治り具合というか修復状況に応じ、

全ギプス→半ギプス(ギプスをぱっくり薪割りした形状)→外出時のみ半ギプスで保護

→外出時のみテーピング(非伸縮タイプ)で固定し保護、

医師の「転ばないように。次はぽっきり折れるから。がはははは(何故笑うのか)」という一言が突き刺さり、

実際外来に行くたびに言われていたのだけれど、

圧雪凍結路面をこの腕で歩くのは恐ろしくて恐ろしくて、

もう通院しなくても大丈夫と許可がでても、ほぼ路面が乾く頃までテーピングで固定、

守りに守りガードをして外出していた。

 

 

 

 

 

ボクサーではない。明るいギプス生活記念の一枚。

 

 

雪がなくなればもう気にすることもなく、あ、さすがに三角山の下りは慎重緊張、

その後三角山以外ではな~んにも気にせず日々暮らしていたのですが。

 

また冬がやってきて道が白くなり、日々道路状況は刻々と変化するわけで、

どういうわけかまたあのころの恐怖が蘇ってきています。

外を歩くのが怖い。

手首に何も巻かず保護せずにこの道を歩くなんて不安で不安でたまらない。

手首がスカスカしてまるでノーパンでスカートを穿いているような、そんな感じ。経験ないけれど。

 

もうくっついているし、この前のようにド派手に転んだりしなければ大丈夫とはわかっているものの、

なにか心の安定剤はないかと考えていたら、リストバンドがあることを思い出した。

 

夏場走っているとスポーツウォッチのバンド部分が汗でひっついて不快でイヤで、

試しにとリストバンドを買ってあったのだ。

早速これを手首につけてみたら、なんだかいい感じに守られているよな安心感。

骨折を防ぐような品物ではないけれど、

私が欲しいのはこのお守りというか魔よけというか心のよりどころ(笑)。

出かけるときは忘れずにになってしまっています。

 

でね、これが暖かい!

たった数センチ幅のリストバンドを手首に巻いただけなのに保温効果抜群。

いやぁ、手首足首は温めろというけれど本当だわ。

違う意味で手放せなくなりそうです(笑)。

 


12月は

2019-12-03 22:58:58 | 2019

 

一年のうちで一番苦手なのが12月。

寒いのは平気だ。凍結路面だって諦めない。

でもこの12月の持つプレッシャーというか、気忙しさや負の魔力というか、

年末年始だやること一杯と考えただけで憂鬱になってしまうのだ。

毎年のことだし誰も文句言わないのだからどーんと平常心で構えていればいいのだけれど、

いやそれじゃあだめだともうひとりの自分が真後ろでしっかり監視をしていて、

くそ(失礼)と思いながらも12月ルールで今から一人はらはら切羽詰った気分でいる。

お雑煮を出してやっと落ち着くというか、終了。

 

一日一つは何かをしようということで、

今日は気持ちを上げるためにセリア(100円ショップ)に掃除道具を買いに行ってきた。

 

 

 

 

雪だ。

 

 

 

 

こうなるともう走るのは無理。

 

 

 

 

 

 

 

 

で、手で握れるサイズのブラシを買いに行ったのに、

どういうわけか湯おけを買って帰ってきた。

どうして私は湯おけなんぞ買ってしまったのだろう。

楕円形というか涙型、吊るすことのできる湯おけ。

湯おけでやる気がでるとは思えないけれど、まぁ使いやすそうだからいいか。


道を選ぶ

2019-11-28 22:23:23 | 2019

 

進路選択みたいなタイトルですがそっちの道ではなく凍結路面の話です。

昨日は気温がいくぶん上がり、

乾いた歩道、凍った部分が残る歩道、氷のうえに水がしゃばしゃばしている歩道と、

まだ歩きやすい状況だったのですが、

今日は一気に気温が低下、見事に凍ってその上に雪が積もった。

これってすっごく怖いんです。

水戸泉関のように塩ならぬ滑り止めの砂を撒いて歩きたい。

銀色に光る氷が見えている緊張感と、

このうっすら積もった雪の下はリンクだぞという緊迫感なら、

まだ見えているほうが私としては望ましい。

なんといっても新年早々骨折した苦々しく生々しい過去がある。

痛いし不便だし多額の医療費支出、身も心もぼっきぼきだった。

 

それで今日はとことん道を選んで歩いた。

日陰はできるだけ避け、あっちとこっちの道ならあっちのほうが凍ってなさそうならあっちへ移動。

慎重に慎重を重ね、無事帰宅。

こうやっても転ぶときは転んじゃうのよね。

ほんの一瞬気がそれた時があぶない。

転んだとしても骨折だけは避けたい。

ああ、先は長い…。

 

 


ガメイ

2019-11-22 22:49:49 | 2019

 

ワインは好きだけれど、ボジョレー・ヌーヴォーは特に興味はなし。

ボジョレーのためだけに1本買うのなら、自分の好みの白を買って飲んだほうがいい。

だけど頂いたものなら話は別。

ありがたや ああありがたや ありがたや

 

 

 

 

昨日11月21日が解禁日だったようですが、

その日のうちに一本頂くという大変ラッキーな出来事が。

 

赤はそんなに飲まないので詳しくないのですが、

まるっきり個人的な感想を言わせてもらいますと、これ好みじゃないかも(笑)。

なんというか、出汁の薄いお雑煮というか、いやワインだろなんですが、

フレッシュが眩しすぎる(笑)。

そんな出来立てじゃなくても、もっとゆっくりしていってくださいというか。

本もワインも個人の好みって大きく違うので、

美味しい美味しくないより好きか好みかそうでないか、そこで判断しています。

ただ、色がとっても綺麗。

私が飲んだこれは青を感じる紫色で、しげしげとグラスの中のワインを眺めていた。

 

どういうわけか10月11月の二月でワインを4本頂く機会があり、

そういえば今年は他の月でもワインを数本頂いている。

おお、リッチないい一年だったな。まだ一月残っているけれど。

ああ、さっき出汁の薄いお雑煮なんて書いてしまったけれど、

もう少しでお雑煮作る朝がまた来るんだ。

子供の頃はよかったよな、朝起きたら美味しいお雑煮が待っていた。

誰か私のために作ってくれないかと毎年毎年思っているけれど。

まぁ自分で作れなくなったらそれはそれで懐かしむんでしょうけれど。

話がそれてきたので、終了。