毎日が夏休み

LEAVES THAT ARE GREEN TURN TO BROWN

円山

2009-08-31 23:17:17 | ご近所山
円山へ行ってきたのですが。

なんだか変な円山でした。
いつもの如く、
お花や実やきのこ目当てだったのですけどね…

夏場の近場は、
赤いこっし~君(ノースのヒップバック?お腰ポーチ?)なのですが、
これ結構入るんですよ。
あまり重くすると腰にきますけどね(笑)、
今回は膨らんでなんかランドセルの腰巻きでして…
グレた小学生みたいでして…

半端にグレ系姿で神宮さんの駐車場に着きましたら…

おっ…げっ…

○翼団体の街宣車がどど~んと停まっておりまして…
小型じゃなくてバス並の大きさのやつが奇数台。
確か5台か7台。

音こそ出しておりませんでしたが、
各車にスピーカーがどぇ~んと。
車体には○○機と番号が…
一台二台じゃなくて一機二機と数えるんでしょか…

怯んでびびって目がテンになっておりましたら、
私のグレたスタイルなどちゃんちゃらおかしいぜとあざ笑うかのように、
全身白一色で身を固めた方々が、
ぞくぞくと参拝?からお戻りになられまして…

この光景を写したらすごいだろな、
個人的にスプーク、
いえ、スクープだろなと思いつつ、
そんなことしたらドヤされ蹴られそうだわと自制心が働きまして…

…今日の円山は何かあるに違いない。

そんな予感を胸に神宮さんの鳥居に向かって歩いておりますと…

何かいるっ。

エゾリスくんが暢気にしてるっ。








め、めんこちゃんっ。






おちり丸見えでもめんこちゃん。







私に気がついているのですが、
ちら見しながらもエサ探しでして。







こんなに近くでクリアに撮れるなんて、
やはり今日はいつもと違う…







意外と逞しく厳ついた後姿で去って行きました。



で、
円山登山口近くまできますと、






今度は消防車かい…
何があったの?
これから私に何が起こるの(笑)??


入山。







お地蔵さんコースをぽこぽこと。
予想に反して、
往きは特に変わったことは起こらず(笑)。
シマリスくんが平然と道を横切ったけど。
あまりにも普通に平然とでしたので、
カメラ構えることさえ忘れてしまいましたわ(笑)。
…円山ってリス人に馴れすぎか??

お花は三角山とあまり変わらずでして…
今回はあえて同じのは写さないように心がけ。
あまりにも同じお花ばかりなので、







見事に虫食いスケルトンの葉っぱを写したぐらいにして…







ちょうどおばさまが歩いていたので、
比較対照にさせて貰いました。
さすが円山原生林。







アカバナの仲間なんですけど。
これ一枚しか写さなかったので…
ただね、毛が気になるんです。
手前に写ってますでしょ?毛がもしゃらって。
これが正しければヒメアカバナなんて言いたいのですが、
なんか周りの植物の毛かもしれませんし…
再度行っても見つけられそうにないですわ…
毛が数本数束?あったしか記憶にないんです…









ツリバナ 吊花 ニシキギ科 かな。








きのこも見当たらず、
お地蔵さんロードを粛々と。







エゾトリカブトは時期でしょね。
【トリカブト属中、
 最強の毒性があるという】と図鑑に書いてあります。






こちらはエゾトリカブトの実。







そして瞑想中…毒盛り中か…
いえ、
ほんと烏帽子というか兜というか妙。









最後のお地蔵さん。
祠inになっておりました。
このお地蔵さん、
なんか行く度に変化しているよな…







山頂到着。
札幌ドームが銀色にくっきりと。
私は週の半分このドームの横を歩いております(笑)。
直線にばっさり歩くと近いんでしょけど、
建物跨げませんから…
角角区画を曲がるとえらい遠い道のりにございます。

…円山の山頂って好きなんですけどね、
ぼけら~っとしたいんですけどね、
おばさま奥様グループがいつも賑やかでして…
滅多に静かな山頂を味わえないのも円山でしょか(笑)。

ちなみに…
どうしておばさまがたの会話って一方通行なんでしょね(笑)。
キャッチボールにまるでなっておらんっ。
各自言いたい事をマシンガンでダダダ~っと。
『あなたも同じでしょ』と娘に言われそうか…(汗たら)。








昨日アメリカヤマゴボウを載せましたが、
こちらはヤマゴボウ 山牛蒡 ヤマゴボウ科。






なかなかエグい…







ゴボウ 牛蒡 キク科。





前回の三角山ではあまり綺麗に写せませんでしたので。
…これでゴボウ三兄弟完結かっ。←違うって。
タバコ三兄弟も円山に咲いておりました。







同じく前回の三角山のは実が少しだけだったので。
トチバニンジンの実。


なんか三角山のリベンジを円山でみたいになってきましたが…





ミゾソバ 溝蕎麦 タデ科。
これを写している最中に眉毛の上にちくっと痛みが…
蚊よ、蚊っ。
顔はやめてって…
顔だけはお願い刺さないで…







何事もなく終ったかのように思えるでしょ…
実は骨やらヘビやら現れまして…
お花や実やきのこは不作でしたが、
生き物(元生き物や生きてる人か?)日和の円山だったのかもしれません。
骨・ヘビ・きのこ少々は明日にでも…



山の手墓地

2009-08-30 20:30:30 | パワーアップな日々 2009
投票所に向かう途中、
久しぶりにマンション脇のお花を撮りました。

シソ科数種。
名前を調べる元気ありませんのでそのまま載せます。


















アメリカヤマゴボウ アメリカ山牛蒡 ヤマゴボウ科。
わっさわさだったのに昨日剪定しちゃったようで。









イモカタバミ 芋片喰 カタバミ科。


投票後、
会場となっている学校の隅に石碑がありまして…
ちょいと気になって正面まで行ってみたのですが…







あ…ここ墓地だったんだ…
昭和50年まで墓地だったそうな。
34年前か…
土葬のお墓もあったんですって。
よく「この学校、前は墓地だったんだって」って話ありますけど、
リアルに身近に墓地跡地でした。

選挙の1票も重いけど、
こういう住んでいる土地の歴史ってのも重んじないとね。
ちょっと物知りおばさんになったのでした。





三角山 きのこ場数と腹菌類

2009-08-29 21:26:26 | 三角山
いやぁ、
見事なタイトルとなりました(笑)。
って、たまには難しい言葉を織り込みたいじゃありませんか。
この場限りですけど…

さて、きのこワールドです。
わかりませんっ。
わからないながらも、
見て楽しいのがきのこでして…←私だけ??

まぁ私のようなわからんちんでも、
場数を踏めば多少の違いがわかるようになってくるかなと。
楽観的観測で(笑)。










上の2枚は仲間っぽいでしょ?
サンゴあるいは海綿っぽいかんじになるやつ。
手稲山でも似たのを見たっ。
ホウキタケの仲間かも知れません。







傘がとんがり形。
これはひょっとこしたらアカヤマタケ(毒)かも…







傘が円錐形。
ボケてはっきり見えませんが、
柄(軸ではなく柄らしい)に何かが(なんじゃ?)がついておりました。







柄も太いごろん形。







こちらは極細柄だし。







傘は潰れたお饅頭で、
傘と柄の色が違うし…








これなんて、
潰れを通り越して窪んでる…
おまけに傘にヒダ?筋が入ってる←筋金入りか?








潰れを超越してお椀になってるし…
こうなると必然的に、






ブツが溜まります…








倒木にフリルもあれば、







立木にはまぐり…







ぱっと見、
お花と間違えるほどの美しさ。








上のぴらぴらに対して肉厚形。







ブタ??
回転間違いじゃなくてね、
斜面から突き出て生えておりました。

ブタといえば…






ぶひぶひっ。
クルミ真っ二つはエゾリスくん。







これはちょいと苦労いたしましたわ。
ヒイロハリタケ??
これに似た、
もっと毒々しいのがキヨスミウツボのそばにもあります。
暗くていつも失敗しております…


今回は巨珍なキノコは見つからなかったんですけどね、
一番驚き、
つい叫んでしまったのが、





これです。
なんてことないきのこでしょ(笑)。

でもね、
きのこやお花を探して歩いている時じゃなくて、
足場の悪い下りを慎重に歩いている時に、
突然視界に飛び込んできたっ。
それもデカい。
12,3センチあったかな。
意識してない時に、
こんなデカいのがひょっこり突っ立てたら『うわぁぁぁ』でして…
叫んでしまいましたわ…







ちょっと紫がかっているきのこ。







極小きのこ。






同じくちっこいきのこ。







これ悔しいのよ、失敗なのよ。
なんとも美しい曲線と質感のめんこちゃんだったのに…
マクロ全滅…
これもボケですけど…
ナメコっぽい感じ。
倒木の切り口に生えておりました。


さて。
難しい言葉をたまには使ってみようの腹菌類っ(笑)。






新鮮なツチグリ見~つけたとうっはうは帰ってきたのですが。
なんかいつも見ているツチグリと違うなと引っかかりまして…







これが私の知っているツチグリです。
画像は去年のを使っております。
ね、
下のは(去年撮影のね)外皮の内層が銀白色で亀甲状にひび割れているでしょ。
上のは白色でしょ。
それに頂孔に円座がある。
ヒメツチグリ科のヒナツチガキではないでしょか。
もしくはシロツチガキ。
ヒナツチガキの方が優勢かな…
まぁどっちにしても腹菌類。
ツチグリの姫さま版でしょか…






はぁ~、
胞子出しました、疲れましたってね。

私も頭使って疲れたばい…



本日のおまけです。

三角山の端っこ行ったことあります(笑)??
先日ひっさしぶりに行ってきました。





ストップのポール?
調査のなんか??
これ以上先は崖へと続きますのでUターン。
北一条宮の森通で分断される前は、
ずずずっと山裾が広がっていたんでしょね。
本日これにて打ち止めにございます…






三角山 実と赤トンボ

2009-08-28 21:06:06 | 三角山
私は花も実も生らないみどりです(爆)。

いえね、
これ本当の話で、
兄が樹で私は葉っぱのみどりなんです。
そう親が名付けたんですわ。

どうして花や実の名前にしてくれなかったんでしょね(不)。
やはりメインは兄だったのかっ。
スミレちゃんとか(爆)、
アマナちゃんとか、
梅ちゃんに胡桃ちゃん(笑)。
まぁ、
さしずめ私ならドクダミちゃんとかトリカブトちゃんよね。
クサレダマなんて付けられなかっただけ感謝しなくちゃね。

横道王道にそれましたが、
葉っぱのみどりで気に入っております、はい。

今日もボケが多々ありますので…









フッキソウの実。
これ綺麗な乳白色になるんです。
楽しみ楽しみっ。






これ、ユリ科は確かなんですけど、
う~ん、なんだろ…







こちらはユリ科のオオアマドコロの実では。
茎に稜がありますし、
実は葉腋から2個出てる。
間違いかもしれませんけど…う~ん。







限界的ボケですみません…
ボツにするかのボーダーだったんですけど採用いたしました(笑)。
ルイヨウボタンの実では。
って毎年ルイヨウボタンの花は見落としております…








黒豆っ。お正月っ。
ルイヨウショウマの実です。
ルイヨウショウマの花も今年見られなかったな…
なんだか今年はお正月明けからわたわたでしたから。







トチバニンジンの実では。
これもお花見てないぞっと…
来年は上3種狙いましょ。







やっぱり登場マタタビの実(笑)。
幾分色が濃くなっている気が…







マタタビ載せたらやっぱりツノハシバミもよね。
こちらも幾分茶色がかってきているような。







ハクウンボクの実。






ミヤマガマズミの実では…
自信ナッシング~…古いってね…


そう、
写りが悪いのと、
名前を思い出せない図鑑でも見つけられないで、
昨日載せなかったのを一枚。






ゴボウ 牛蒡 キク科です。
次のページのアザミを探していたっ(爆)。
去年もブログに登場しているのですが、
一年たったら名前忘れておりました…
まぁ私の場合、
日常茶飯事にございます…

食用になるんですって。
三角山は採取禁止ですけど、
道路を挟んだ上の道端にもあったな、これ。
って、
かなり掘らなきゃダメなんでしょね、
なんたってゴボウですから(笑)。
あ、掘りませんから…
スコップ担いで歩きませんから…








赤トンボです。
夏もそろそろ終了なんでしょね。
秋の気配を運んでくる、
そんな赤とんぼを見つけちゃいました。




三角山 今時期の花 ハナタデetc.

2009-08-27 22:15:15 | 三角山
昨日の三角山のお花さんです。

派手でゴージャスなお花は咲いておりませんが、
地味に静かにひっそり咲いているのが今時期のお花かな…

花より蚊が多いってね(笑)。

でも今年は行く回数が少ないだけあって、
私の腕・肩・肘に背中は死守されております(笑)。
街で半袖OKなんて嬉しいじゃございやせんか。
毎夏赤いぼっこぼこでしたから(爆)。
あぁこれってすっごく恥ずかしいのよね(笑)。

さて、
昨日死守しながら写してきたお花です。







ハナタデ 花蓼 タデ科 だと思います。←最初から消極的…
寒くなると私はハナタレへと変身いたしますが、
こちらはなんとも美しく品のあるハナタデです。






全体像と葉っぱはこんな感じ。
ハナタデでビンゴだと思うのですけど…







ツユクサ 露草 ツユクサ科。
これは間違えないってね。







エゾゴマナ 蝦夷胡麻菜 キク科 では。







ミゾソバ 溝蕎麦 タデ科。
結構欲求不満な写りになりました…
ハナタデ同様(同じタデ科ですが)、
品があるんですわ、このお花。
もっと近くでくっきり綺麗に写してあげたかった…
再チャレンジか(笑)。





葉っぱはくっきり撮れましたけど(笑)。
ね、
この葉っぱ特徴ある形でしょ?
どうも鬼太郎ワールドに出てくる空飛ぶあれみたいに見えるんですけど…
私だけでしょか…








トリカブト 鳥兜 キンポウゲ科
エゾトリカブトでしょか。





この2枚は別々な場所で写したのですが、
葉っぱも茎も調べてこなかったので…
トリカブトには間違いないでしょう。








エゾノコンギク エゾ・ノコンギク 蝦夷野紺菊 キク科 では。
いえね、
昨日で懲りたんだなではありませんでして…
ちゃんと図鑑に、
【読み方はエゾ・ノコンギクである】と書いてありました(笑)。







うぅ…前回も『お待ちなさい』だったのに、
今回も『ふっ、お待ちなさい』…
ツルニンジンです。
今年も匂いを嗅ぐのに挑戦いたす所存です。
臭いんですって(笑)。
去年はあまり感じなかったので…









サラシナショウマ 晒菜升麻 キンポウゲ科。
更科じゃないんだっ。晒菜だっ。
ゆでた若芽を水で晒して食用にしたことからなんですって。
なるほど…
…ってサラシナショウマじゃなかったらどうしましょなんですけど(汗)。









アキノキリンソウ 秋麒麟草 キク科 では。
だって、
もうすぐ秋ですから…
いえ、
まだ咲き始めの状態ですけど、
アキノキリンソウじゃないかなと。
次回もチェックしなければ…


さて、
すっごく地味な花?なんですけど、
葉っぱの微妙な波と光沢が気になって写してきたのですが…
きっと名前見つけられないだろなと思っていたのですが、
なんとこの私でも見つけることが出来ましてっ。







ケチヂミザサ 毛縮笹 イネ科。
見つけたのはいいけれど、
なんかすっごい名前でしたわ…
カタカナ表記見て、
ケチ地味ササなんて、まぁ…おぉ…だったのに、
漢字を見たら毛縮笹…
どっちに転んでも、おぉ…なのですが…
確かに長い毛がもしゃっと。
毛は縮れてるようには見えませんでしたけど、
ひょっとして、
葉っぱのうねり、波のことなのかな??
詳し調べておりませんので私の想像の域ですけど…


本日ラストを飾るのは…

迷走イラクサ科シリーズ(笑)、
ムカゴイラクサに続き、
またひとつ解明したかもしれやせんっ。



これです、




うわぁぁ、どっひゃ~でしょ(笑)。
ツルニンジンゾーンできょろきょろしておりましたら、
なんかやけにでっかいイラクサ科系の植物が…
こんなに背丈のあるイラクサ科は意識していなかった…
いつも見ているイラクサ科の面々は、
せいぜい私の膝~腰ぐらいの高さでして。

なんとこれは、
私の身長(170cmとでかい)よりさらに大きい。
2m近くあるのでは…
先端が重みで垂れてまして…





托葉あり。
葉は対生。
茎は四角で毛というか刺毛がざらざら。





花は葉腋から出る穂状、小さな花が多数。

エゾイラクサ 蝦夷刺草 イラクサ科 では。
他のイラクサ科はここまででかくないというのが理由ですが(汗)。

若い株は美味しいんですって。
若い株…ってことは出始めよね…
ここまで大きくなってやっとエゾイラクサって分かるんですけど…

こっそり杭打っておきましょか…
いえ、
それはやりませんけど。
来期唸らないために、
しっかり場所を覚えておきましょ(笑)。
う~ん、
自信ないですけどね…






洒落じゃございやせんが…三角山

2009-08-26 21:40:40 | 三角山
前回のダッシュ?で歩いた三角山、
なんだかひどいボケ&ブレで使えないお花が2種ありまして…
ボケ&ブレのレベルが、
この私でも出せないくらいのひどさでして…

午後からぱぱっと行ってきました。

さて、
その出せなかったお花とは、
ミヤマヤブタバコとコヤブタバコなのですが。







コヤブタバコ 小藪煙草 キク科。
写し難いというか、
納まりが悪いんですわ。
みなうつむいて下向いている…
『苦しゅうない、面を上げぃっ』






『ははーっ』
こんなお顔しておりました(笑)。
めんこちゃんでした。

で、
次はミヤマヤブタバコなのですが…
これが今回も全然ダメでして…






ミヤマヤブタバコ 深山藪煙草 キク科。
粘って粘ってこのレベル…






SマクロLEDまで使って頑張りましたわ…
蚊にたかられてね、
腕や手なら根性で我慢しますけれど、
まつげにまで接触されたらアウトですわ。
鼻から蚊吸っちゃうってね(爆)。
いえ、
そこまで鼻息荒くないですけど、
蚊に負けました。退散。

…余談ですが。
今このブログを書くに当たってね、
図鑑で漢字を調べて、
『おぉ、そうだったのかっ』とえらく納得したのですが。

私カタカナ読みで切るとこ間違えておりました…
ミヤマヤ ブタバコ と コヤ ブタバコ だと…
ひっどい名前よねって思ってましたが、
ひっどいのは私のほうでして…
うん、漢字は偉大だっ。納得納得。


さて、
タイトルのシャレですが、
今のブタバコではございません。
図鑑を捲って調べていると、
なんだかもう一つ良く似たお花を写してきたことに気がつきまして。








これです、
なんと ヤブタバコ 藪煙草 キク科。
やっブタバコってかい(汗)←自虐的だわ…






四方八方に飛び散る?独特のスタイルは間違いないでしょう。

偶然にも煙草屋さんでも出来そうな、
タバコ三兄弟?を写してきたのでした。



Wで父

2009-08-25 20:51:51 | パワーアップな日々 2009
今日は父(実父)を迎え&送ったあと、
じじさま(義父)の病院という、
なんだか季節外れの父の日?でした。

私ね、父が大好きなんですよ。
いつまでも元気で『おぅおぅ』威勢のいい父でいて欲しいんですけど。

父とお昼を一緒に食べるつもりだったのに、
『おぅ、朝飯食いすぎてもう食えん』とフラれまして…

13時手前の高速バスで帰って行きました。

食いっぱぐれた私…
このままではもたんでして…






一人ドトール。
全然この量では足りんのですが(爆)、
ミラノセットなんて食べちゃったら動けんくなるっ。
本当、
胃袋にモノが入ると、
即眠くなるし疲れがどどどっとくる。
ベルギーワッフル追加の誘惑は断ち切りました(笑)。

で、
今は晩御飯しっかり食べて、
満腹でダウンしそうです(笑)。
コントローラー握ったまま爆睡パターンは避けなければ…
その前にお布団に入って寝れなんですけどね(笑)。




ガッシャ~ン

2009-08-24 20:50:50 | パワーアップな日々 2009
今日はじじさまではなく私の父が、
毎年恒例の同窓会出席のため札幌に出てきまして。

定山渓温泉行きの送迎バスに乗せるのが私の毎年の務めでして…
なんだかね、
七夕さんではないですけど、
一年に一度愛娘←私ね→に逢えるこの日を楽しみにしているようでして…

で、
お昼はこれも定番となっている『とんかつ屋さん』へ行ったのですが。

注文を終え、
なんだらかんだら父と話をしていましたら、
ガラガラガッシャ~ンっ、
びしゃっ、ゴン、ゴン、ゴトッ。

隣のテーブルの片付けをしていたお姉さんが、
トレイをもろひっくり返しまして。

そのひっくり返ったブツはなんと、
タレの陶器のツボ2つ。
派手な音はツボが落ちて転がって割れた音でして、
びしゃっは…
はい、
2種のソースが飛び散った音でして…

私の斜め後ろで飛び散りまして…

お姉さん、まず私に声をかけた。
『すみませんっ、かかりませんでしたかっ』

きっとかかったと思います…
でもジーンズですし、上は薄い黒のカーディガン。
白い椅子とテーブルには茶色いタレの飛沫が飛んでいました(笑)。

で、
通路を挟んで斜め後ろに座っていた男性の白いシャツが、
茶色い水玉いっぱい飛び散っておりまして…

いやぁ、
薄い色の服着てなくてよかったですわ(笑)。

あまりにもびっくり衝撃的なタレ事件に、
ストロングなトンカツ写すの忘れてしまいました。
あ、
衝撃は強くてもしっかり食べちゃいましたわ。
そう、
いつも『おぅおぅ』と威勢のいい父でさえ、
目が点、
言葉を失っておりました(笑)。

明日はこの父を帰途の高速バスに乗せるのが、
毎年恒例の私の務めです(笑)。


三角山 きのこと謎のブツ

2009-08-23 21:12:12 | 三角山
なんだかね、
きのこって面白くてね、
全然名前も種類も毒あり美味いも分からないのですけど、
なんだかきのこって面白いっ。

当たり前ですが、
きのこってほとんど地面、
それも地表ぎりぎりの低いとこにぽこっ、にょきっですから、
写す体勢もきわどいものがありますし、
もろ立ちくらみでく~らくらにございます。

それでもきのこは面白いっ。

8月21日三角山で写したきのこです。








なんだか時代劇っぽいきのこでしょ?
素浪人きのこっ。
手前に木刀あるしね(爆)。御免っ。








『オイ、鬼太郎』。







相々傘。
あ、違うか…
なんだか優しげでしょ。







これなんてね、
倒木のひっくり返った根というか土からにょきっとね。
で、右端のきのこに注目なんですけど、






にょろにょろっと、
穴から出てきてるのよ。
不撓不屈っ。すっごい。
撮るのも大変でした(笑)。








クラゲ系きのこ。








ドロップ系きのこ。
味はコーラってとこかな(笑)。


でね、
この日ちょいと叫んでしまったきのこが2種ありまして。


其の一。
オレンジ色のテニスボールが落ちているように見えまして…







ね、そっくりでしょ。
雨を吸って膨張して腐ってる感じのテニスボール。






でも大きいんです。
テニスボールの1.5倍は軽くある。
恐る恐る、
落ちている枝で突っついてみると、
意外に固い…

『これは何なんじゃ???』

私の中では、
ボール8割、人工物1割、ひょっとしてきのこ1割だったのですが、
枝で根元の枯葉をいじってみると…

太いじくが現れましてっ。

『ぐぇぇぇ、きのこぉぉぉぉ』
小さく叫んで逃げました…
…ってやっぱりこれ、きのこですよね?


其の二

やっぱりオレンジ(意外とグロ系きのこはオレンジが主流か?)。
ふと足元を見ると、
やけに細いというか針金のようなきのこがありまして。






ピントが後ろに合っちゃってますけど、
まさに針金に刺したアポロチョコオレンジ味(非売品)。

でね、
私の目のピントを広角にしてあたりを見てみますと、






ぐぇぇぇぇ…大群…
小さいものの密生or大群って苦手です…はい…
即退散。



お口直し、
いえお色直しに、






なかなかの別嬪さん。
毒か??







ボケましたが、
ハート型のきのこ。
これを送って愛を伝えようっ。
って毒贈ってたりしてね(笑)。







ぱっと見、刺青かと思いましたわ。
こういう木にフリル系もきのこなんでしょか。
「にょきっ」のきのことどう違うんでしょ。
いや、
きのこの道にはハマらんぞ…
図鑑は買わんぞ…絶対ギブアップだって。








ほんと、
きのこを写すのは大変ですっ(笑)。
まぁちょっとのことでは動かないからお花より楽かな。
でも立ちくらみは激しいものがございます。


ラストっ。
謎のブツ見つけちゃいまして…






これ何?何でしょか??きのこ?花系?
触ってみましたが、
う~ん、潰れるほどのやわらかさはないけど、
木や茎のような硬さはない。
高さは10cm弱。
頭というか、
きのこの傘にあたる部分がない…落ちてもいない。
食べられちゃった??

何を手がかりに調べていいのか見当つきません。
この謎のブツをご存知のかたいらっしゃいましたら、
どうかご一報ください。



三角山 その後のお花etc.

2009-08-22 21:40:40 | 三角山
昨日の三角山の続きです。

いつも載せていたお花さんたちのその後はどうなっているのか…
…って1ヶ月も間が空いたので浦島さんだって。

あ、それと、
写りの悪いの多々出てまいりますから…







キンミズヒキ。
これは楽勝。
だってまだ黄色いお花があちこちで咲いているものね。







ノブキ。
お花は忘れるのに、
このサボテンみたいなのはインパクト強くて覚えてた(笑)。







ヤブハギ。
これは悩んだ(笑)。
ハエドクソウかと思っちゃいました。







ウマノミツバ。
後ろに偶然にも写っている、
こちらがハエドクソウね。







おそらくエゾスズランのその後では…
葉っぱと雰囲気がそれっぽいっ。







うぅ、ボケ…
ナニワズです。








キヨスミウツボのこれって実でしょか?
実でしょね、きっと。







どんぐり。
ダメ??(笑)。
どんぐりじゃ、どんぐりなのじゃ。
(すっごく逃げているわ)







食料の実(爆)。
いえね、
私いつもこれ持ち歩いております。
軽いし、カロリーあるしね、塩分もある。
ナウシカだって食べていたっ(笑)。

さて。
以前マタタビの虫コブじゃと勘違いしたかぼちゃみたいな実。





これです。
マユミの実でした(汗たらたら)。
熟したら真っ赤になって裂けます。
楽しみじゃわ。

で、
その横というか絡んでマタタビが咲いていたのですが、
???。
ない。
あれ?ありゃりゃ??
私の記憶はどうなっているんだ…
蔓はあるんですけどね、
実がついてない…
う~ん、わからんちんですわ…

で、
違うマタタビの木の蔓をめくって覗いてみますと。







あった、あったっ。
これが本物のマタタビの虫コブっ。
だと思います…
その横に運良く、






ノーマル?なマタタビの実。
パイナップルだってね(笑)。


お次はヘビです。
またヘビに遭っちゃいました。
なんででしょね…
遭う確率高いでしょ、私。

今回はリアルな画像ではありませんので苦手な方はご安心下さい。
ヒモにしか見えませんから。






なんか予感があったので、
どたどた音を立てて歩いていたら、
やっぱり道の真ん中にヘビさま居りまして…
私の足音に一目散でヤブへとダ~ッシュ。
マクロ設定になっていたので、
解除する分だけ遅れてヤブに逃げてしまった。
今までで一番速いヘビでしたっ。
お山のボルト…??

イラクサ科です。
うぅ、わかんないって…





ぼんぼりイラクサ…








赤いからアカソ??









どれも良く似ているんだけれど、
微妙に葉っぱの形が違うのよね…






これは先が三裂してないし…








珠芽(むかご)があるからこれはムカゴイラクサでは。
葉は互生、
葉の表面にトゲがある。
え?葉の表面にトゲ??
調べてこなかった…うぅぅぅ…

で、
慌てて大きな画像で葉っぱの表面を再調査しましたら…






ありましたっ。
トゲがぽつっと出てるじゃないっ。
ムカゴイラクサに同定間違いないっってね(笑)。

でもね、
来年になってムカゴがつくまでは、
またう~んう~ん唸るんでしょね(汗)。
この学習能力のなさ…
まぁ今さら嘆いてもね(笑)。

明日こそきのこ祭りを開催いたしたいと思います。










隙あらば三角山 お花etc.

2009-08-21 21:56:56 | 三角山
隙あらばってのもなんだか変ですけど、
今日明日は夫の仕事、
わりと時間が自由になるらしく、
お昼過ぎ頃にじじさまの所へ寄れるということでして。

ダ~ッシュっ!!

あまり良くないと連絡が入れば、
即下山となりますけどね。
行ける時に行っちゃいましょ。




おおっ、



カワミドリ 河碧 シソ科。
一年ぶりだけど、
ちゃんと名前覚えていたっ(笑)。
茎に触ると、
まさしくシソ科の四角でしたっ。








ヤマハギ 山萩 マメ科。







オオイタドリ 大痛取 タデ科。
こんな字書くのね、大痛取ですってっ!
なんか相撲系をイメージしちゃうんですけど。←私だけ?

いえ、
薬になるのかなとちょいと調べてみましたら、
葉を揉んでぺたっと貼りますと、
打ち身などの痛みが取れることからこの名前がついたそうです。
お山の湿布薬。
覚えておいて損はないっ(笑)。










オオアワダチソウ 大粟立草 キク科。
大泡ではないんですね…







おなじみゲンノショウコ。
あのね、
これ薄いピンクなんですけど、
なんだか色が出てないですわ…







オオハンゴンソウ 大反魂草 キク科。
うわ、
これって漢字にするとすっごいぞっと。
魂を呼び戻すんでしょか。
特定外来生物ってやつね。


お花の順番は歩いた道とまったく関係ございません。
いつでも下山できるように時間短縮、
山頂には寄りませんでして。

お昼を少し回った頃に携帯が。
夫からでして、
じじさま順調、
特に変わりないから今日は来なくてもいいよとのことでして。
一安心。
といいつつ、
いつまでもほっつき歩くパターンはパスでして。







クサギ 臭木 クマツヅラ科。





花は終っちゃってましたが、
覗くと紅いガクの中に実を発見。
真珠だわ、あこや貝だわ。
いえ、
実はこれから藍色になるようです。
去年見られなかった…
今年はどうでしょね。

ツノハシバミちゃんはどうなった??






えへへ~、元気元気(笑)。




これなんてみっつよ(爆)。
ちょいと離れていたのでピント合いませんでした。




なんか楽しいやつですわ、ツノハシバミって(笑)。








オニグルミ 鬼胡桃 クルミ科。
道にごろんごろん落ちておりました。







今年もきました、
ほっかむりマムシ草。
う~ん、
去年のほうが小粋なほっかむりだったな…
違うってね(笑)。







熱いチュウ







そしてげてげてドロドロを堪能(笑)。

あ、
またヘビに遭いましたわっ。
やっぱりヘビ女、ヘビを呼ぶ女でしょか。
明日載せられるかな…
きのこ←あんたも好きねってね。→やイラクサ科に、
マタタビ虫こぶちゃんも明日載せれればですっ。





誘惑の…

2009-08-20 21:05:05 | パワーアップな日々 2009
じじさまの病院へ行ってきたのですが。

昨日は急いでいたのと場所をしっかり把握してないのとで、
地下鉄降りてからタクシーだったのですが、
今日はいざ、歩いてみましょかと。

本来なら最後はバスとなるのですが、
往復の交通費だけでバカにならない金額に。
一度や二度ではないですからね、今後。

まぁ運動不足解消&ダイエット&節約もいいじゃないかと(笑)。

はい、
迷わず着きました。
地下鉄駅から徒歩で約35分。
重い荷物さえ持たずにスニーカーなら問題なし。
疲れた日にはバスを利用すりゃいいでしょと。

でね、
帰りに地下鉄駅にある某スーパーをちら見してきたんです。
お世話になるに違いないから下調べってね。

そうしましたら…

ありゃりゃりゃりゃ~。

なんと愛しのドトールが入っているっ。
私ドトール女です。
ミルクレープが待っているじゃないっ。
まずい…
いえ、うまいってね…

ミスドも入っているっ。
たまに無性に食べたくなるのがチョコファッション(爆)。
やばい…

マックも入っているっ。
100円あれば一休みできるじゃない…

地下の食料品売り場にいたっては、
大福さまを筆頭に、
ワッフルやらヨーグルトやらチョコレートやら、
フルメンバーでどどぉ~んとね。

ど、どうしましょ…
往復1時間以上歩いても、
ここであっという間におじゃんだわ。

今日は強い意思で振り払ってきましたが、
あぁ、
絶対この甘い誘惑甘い罠にずっぽりハマってしまいそう。
普段はなんともないのにね、
疲れやストレス溜まるとずぼ~っと吸い込まれるっ…
おそろしや…

じじさまは元気でした。
腸閉塞は2回目なので、
まぁ多少本人にも落ち着きが。
我慢強い人ですし。

ただね、
前回の大錯乱というか大立ち回りというか、
あのせん妄に陥ったのは入院して数日後だったからな。

担当の先生が、
『せん妄になる原因のひとつとして毒素も考えられます』と。
本来体外に排出されるものが閉塞によって、
体内に溜まって異常を起こすこともあるそうな。

今回は発症当日に処置できたから、
その点少しは見通し明るい??
なんて油断はできませんけど。
こにまま順調に回復していってくれっです。


再び…

2009-08-19 21:11:20 | パワーアップな日々 2009
いやぁ、
今朝じじさま入院いたしました。
腸閉塞の再発です。
朝から病院へダッシュ、
(お山じゃなくって病院へダッシュが待っていたかっ)
さきほど帰宅いたしました。

まぁね、
繰り返す人は何度もなると聞いていましたし、
前回の教訓もあり、
私はわりと落ち着いております。

ただね、
じじさまは可哀想ですわ…
89歳ですからね。
前回のようにならなければいいのですが。
またチューブinです。

と、
またまた忙しくなりそうです。
前回入院していた病院、
担当医が不在と満床でダメ、
急遽ケアハウスの連携病院へ搬送されたのですが。

はい、
遠いです。
見知らぬ土地だし4度乗り換えで最後はバスっ。
迷っちまいそうだわ(汗)。

とまぁ、
うん。
やれるだけやりましょ。

ぐるぐるネジバナ

2009-08-18 20:28:28 | パワーアップな日々 2009
す、すみません、
懲りずにネジバナネタです。

今日は三角山に背を向け、
ひたすら用足しに励んで?いたのですが。

ぽくぽく歩きながら、
あれ?
あんなところにピンクのネジバナちゃん??







下のほうは茶色くなっちゃってますけど、
正真正銘ラン科のネジバナです。







何故ぐるぐる捻れて回転咲きしなければならいのじゃ…?
でもまたこの回転が美しいさを際立たせているのかもっ。
見つけて嬉しいお花のベストテンにランキングでしょか(笑)。







それにしても、
なかなかぶっちぎりな場所に咲いてるでしょ(笑)。
後ろはトタンの物置(車庫か?)よ。
こういう状況下でも見つけて嬉しいお花です。

あ、
でね、
このネジレって右巻き左巻きがあるそうな。
ヒデさんの画像でも眩暈がしましたが、
自分で写したのを見ても…くらっと眩暈が…

きません?
なんだか引きずり込まれそうになりません??←私だけ?
ウルトラQになっちゃうんですけど…
古過ぎてわかんないってね(汗)。

とまぁ、
くらくらしながらも、
ネジバナ見つけてなんだか嬉しい一日なのでした(笑)。



没出し(ボツ出し)

2009-08-17 21:04:04 | パワーアップな日々 2009
今日こそはってね、
昨日から、
今日こそお山へ行きましょって思ってたんですけど。

朝から厚い雲…
それも黒雲…
で、
一応用意していたら雨が降ってきた…
音をたててね…







これ、なんだかわかります??
訳わからんちん??







ウドちゃん。←こっちのほうが訳わからんちんな表現だってね。







載せるタイミングを逃してしまったお蔵写真。
7月1日の北大植物園温室です。
古いってね、すみません。
でもそんなに成長に変化は見られないのでは…
ってわかりませんけど(汗)。
確かキンシャチだったよな。






誰かに背中押されたら、
顔面からトゲに突っこむってね。
いや、
私のことだからバランス崩して自ら突っ込みかねないってね。
あぁそれって悲惨だわ…
いえ、
大丈夫でしたから。←当たり前だわ。
単なる脳内妄想です。







初めっから距離を取って全体像写せばいいのにね(笑)。
なんでも近くに寄りたい性格です(汗)。
いえ、
蛾には近寄りません。
ってマイマイガの中突っ走ってきましたけど。
死ぬ気で突進でしたわ…

真面目に異常大量発生中でした…
札幌まで来てるんでしょか…

明日からまたなんだか用事がぽこぽこと。
三角山にもう一ヶ月近く行ってないかも…
ツノハシバミは、
マタタビは、
イラクサ科やお花さんはどうなっているのでしょ。
すっかり私は浦島さん、
訳わからんちんになっていそうな…

隙を見つけてダッシュでしょか(笑)。