普段歩かないエリア。
もっぱら車から眺めているエリアを歩いてみると、
なかなか面白い発見というか私だけ?かもしれませんが、
まぁひとりでおぉっと叫んで歩くことになったりしちゃいます。
これは前々から目をつけていた物件。
絶対謎めいた屋敷&いい石に違いないと思っていたのですが。
間近で見て触るっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0d/66a338b246bd1526139e312cab5fe333.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/36/deddfb8ba81444b80d0932a81afc20d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/21/3d00eb3f450d6e08b74c7b0737cebd7d.jpg)
これは札幌軟石だと思うのですが…。
ぐるりと立派な石壁石塀となっておりまして。
広い敷地。でもお屋敷があるわけでもなく…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/17/602f6d70a84a46474e8e994bc22b883b.jpg)
石塀から覗いたらさらに石の山があったりして…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5b/25e0a050f309be5f55831480719f6cde.jpg)
違う面の門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5b/4c2bc1848ef6b55fe84e8f8cdbe1f008.jpg)
ね、なんだか城壁みたいでしょ。
一般住宅ではないみたいでして…。
中が気になる…。
見せてくださいっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/03/a8f1b4e3b5342b41786f7fe1346cada3.jpg)
歩いてみて初めて気がついた川。
なんと琴似川でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1f/1adbaa9a85ebe6cba1459202a9fbd05e.jpg)
宮の森シャンツェ付近の沢が源だと記憶しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ff/5e52c9b0acc08e7c5a6178b8f0d3fc73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d6/8e27f9f2d2d31a1b8097a76cec8c83b0.jpg)
高級住宅街なのはご存知かと。
あ、思うんですけどね、ひがみよねと言われるかもしれませんが、
お金をかけりゃあいいってものでもないと思うんですけど。
一般住宅でもそうですけど、
所詮趣味とセンスが左右する。
その色何?って壁もあれば、古くてもあぁいぃってお家もありますし。
まぁ住む人が気に入ってればそれが一番なんでしょけど。
ステキなお家発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b9/dbc03d0960576105b925140f4fa59468.jpg)
一瞬函館の近所にあった建物思い出しました。
いいとこに住んでたよなぁ。
護国神社の横、一方通行の函館山に登る道の脇、屋根の上をロープウェイが通ってた。
どこに行くにも坂だったけど、
そりゃあいい味の建物や道に景色に囲まれていた。
行きたいなぁ。
一週間でいいから戻って暮らしてみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9f/7d45b9e3956085c072be027ba37c06e5.jpg)
小なまこ山の通りにあった石垣?石塀?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/dc/273c91c5026da02d4ab612ebd071bbc6.jpg)
これって新旧合体作でしょか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ff/33c2b16964c467fd5c42681bfcd37e1f.jpg)
同じ道に、前にも登場した古い謎のブツ。
突然ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c4/3f16737f09867d3e2c1fe6c2d13a7e1e.jpg)
浄国寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/03/a83032d73430bdf2fb52b735350cff6a.jpg)
ぐぉぉぉぉぉ~ん。とはいきませんでしたけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b0/5bfec77930674b8218a5ece7daf3f0e0.jpg)
玲奈ちゃんではなく瞳ちゃん(瞳さんか?)作品
女の子が履いてるのを見かけますが、
名前わからないんですけど踵にローラー内蔵のストロングな靴っ。
あ、おばさんにはバランス無理でしょか(笑)。
後頭部強打っ。
いえ、行動には移しませんから。
それとキックボード?ローラースルーゴーゴー??
あ、なんていったけ、のような乗り物。小泉ブッシュが乗っていた?
サーキット内の移動にもつかってるやつ。
あ、高額すぎるか。
つまりですね、
楽にかつ適度なスピードで移動できる手段ってなにかないかなと。
走る?おぉっ。
楽ではないけれど、
徒歩15分圏内なら歩くの面倒というか走っちゃおうかと思ってしまうこの頃です。
でもオンナですから汗だくで散策は恥ずかしいし…。
やっぱり鍛えて歩き回るのが私には一番合っているんでしょか。