15時~16時にかけて札幌(西区)では強い雨が降ったんですけど、
私三角山に居ました。。。あはは^^~
山の手側登山口に着いたらI氏に会う。。。I氏ってふくろう先生、ふくろうおじさんなんですけど、しばらく三角山話。。。
『明日の8月10日のハートの日、来てください』と言われ、
『明日は雨の予報ですが。。。』と答えると、
『雨でもここは登れます』と言われてしまった。。。

これですっ。。。雨天決行と書いてありました。。。うわぁ。。。
立ち話をしてる時点で、もうポツポツ雨が降り始めてたんですけど、
最近の雨ってささ~っと止む。。。
そのつもりで歩いていると、『三の坂』付近から木の葉を打つ雨音が大きくなってきた。。。
枝葉がトンネルのように雨よけになってくれるのでそのまま進んでいくと、
本格的に降ってきた。。。もう木の葉ガードは効かない。。。
『五の坂』でこっし~君(愛用のNORTH FACEのウエストポーチ)から雨具を出し、着用。。。
山で雨具着用なんて初めてだ。。。
『八の坂』まで行ったけど止む気配はないし、道の上には雨が流れ始めている。
ここでUターンすることに決める。。。
で、濡れるのは嫌だなって思ってたのに、いざしっかり濡れてしまうと逆に楽しい。。。
気分は『LAUGHTER IN THE RAIN』だ。。。
どうせ濡れてるんだから、滅多に見れない雨降りの三角山を味わいましょうと、
ゆっくり、時には立ち止まって下山する。。。
雨の中ずぶ濡れになりながらもニコニコ笑う異様な女。。。
昨日の占いの『レジャー中のアクシデントに注意』はこれだなと、
ニタつきながらも気は抜かずに、練習練習と慎重に歩く。。。
いやぁ、綺麗でしたよ、雨の三角山。。。いい匂いだし。。。
み~んな雨に濡れてしっとり輝いていましたぁ。。。

『四の坂』を下り平坦な道で、さすがに傘を出してさす。。。
片手で撮ったので、ブレてますが、雨の三角山の写真です。。。

雨の『オオウバユリ1号』、こちらも傘さしてました(笑)。。。
無事帰宅したけれど、靴もズボンも泥ですわ。。。
こういう時に『スパッツ』が力を発揮するのね、きっと。。。
これも用意したほうがいいのかなと実感したのでした。。。
久しぶりにYouTubeでも。。。明日はハートの日だし 。o ♡
懐かしのニール・セダカ/LAUGHTER IN THE RAIN・雨に微笑みをです。。。
頭としっぽ切れてますけど(笑)。。。
私三角山に居ました。。。あはは^^~
山の手側登山口に着いたらI氏に会う。。。I氏ってふくろう先生、ふくろうおじさんなんですけど、しばらく三角山話。。。
『明日の8月10日のハートの日、来てください』と言われ、
『明日は雨の予報ですが。。。』と答えると、
『雨でもここは登れます』と言われてしまった。。。

これですっ。。。雨天決行と書いてありました。。。うわぁ。。。
立ち話をしてる時点で、もうポツポツ雨が降り始めてたんですけど、
最近の雨ってささ~っと止む。。。
そのつもりで歩いていると、『三の坂』付近から木の葉を打つ雨音が大きくなってきた。。。
枝葉がトンネルのように雨よけになってくれるのでそのまま進んでいくと、
本格的に降ってきた。。。もう木の葉ガードは効かない。。。
『五の坂』でこっし~君(愛用のNORTH FACEのウエストポーチ)から雨具を出し、着用。。。
山で雨具着用なんて初めてだ。。。
『八の坂』まで行ったけど止む気配はないし、道の上には雨が流れ始めている。
ここでUターンすることに決める。。。
で、濡れるのは嫌だなって思ってたのに、いざしっかり濡れてしまうと逆に楽しい。。。
気分は『LAUGHTER IN THE RAIN』だ。。。
どうせ濡れてるんだから、滅多に見れない雨降りの三角山を味わいましょうと、
ゆっくり、時には立ち止まって下山する。。。
雨の中ずぶ濡れになりながらもニコニコ笑う異様な女。。。
昨日の占いの『レジャー中のアクシデントに注意』はこれだなと、
ニタつきながらも気は抜かずに、練習練習と慎重に歩く。。。
いやぁ、綺麗でしたよ、雨の三角山。。。いい匂いだし。。。
み~んな雨に濡れてしっとり輝いていましたぁ。。。


『四の坂』を下り平坦な道で、さすがに傘を出してさす。。。
片手で撮ったので、ブレてますが、雨の三角山の写真です。。。

雨の『オオウバユリ1号』、こちらも傘さしてました(笑)。。。
無事帰宅したけれど、靴もズボンも泥ですわ。。。
こういう時に『スパッツ』が力を発揮するのね、きっと。。。
これも用意したほうがいいのかなと実感したのでした。。。
久しぶりにYouTubeでも。。。明日はハートの日だし 。o ♡
懐かしのニール・セダカ/LAUGHTER IN THE RAIN・雨に微笑みをです。。。
頭としっぽ切れてますけど(笑)。。。