毎日が夏休み

LEAVES THAT ARE GREEN TURN TO BROWN

その後のこと

2018-08-17 23:59:59 | 股関節な日々

 

昨夜、あつさんから股関節に関するコメントをいただきました。

コメント欄に返事がおさまらないくらいの長文になりそうなので、

今日ここでそのことに関して書くことを約束しました。

 

あつさんだけでなく、股関節に関する記事の閲覧履歴が今でも時々見られます。

以前の私がそうだったように、なにかヒントになるようなことはないか、

同じ痛みを持っている人がどこかにいるのではないか、

きっとみなさんそんな気持ちで検索されているのではないかと。

 

知らない方も多いと思いますので、ざざっと大胆に説明しますと、

2010年初秋、突然股関節が痛み出し、それは激痛に近く、股関節の専門外来を受診。

臼蓋形成不全(両股関節)と、右の股関節唇がおそらく損傷していると診断されました。

手術も股関節に打つ注射も選択せず、痛みがひどくなるようだったら再受診ということで、

それ以後1度も専門外来に受診することなく今日に至っています。

 

こんなに元気なのに臼蓋形成不全なのかと自分でも疑いたくなるのですが、

専門医が私の目の前でレントゲン写真に線を書き込み、きっちり測ってくれた数値は、

CE角は正常値が30度以上なのに対し 私は右 16度、左 15度。

20~25度以下が臼蓋形成不全で、15度あたりから手術をすすめられる。

Sharp角は40度を越えると臼蓋形成不全で、私は右48度、左44度。

ボーダーとかグレーゾーンとかではないですね、この値は。

ただ幸いなことに、私の場合は他の臼蓋形成不全の人よりカーブがあるそうで、

数値は悪いけれど手術はしなくてもいいのではないかと言われたことを覚えています。

 

それからはというと、もうこれは鍛えて筋肉でガードして支えるしかないと、

筋トレに励みました、と書きたいところなのですが、

実際筋トレしたくても、痛いので筋トレどころではないですし、

壊れている部分(股関節唇とは土手のようなもので、そこの一部が決壊しているといわれました)を動かすわけですから、

それって恐怖心も付き纏い、何よりもまずこの痛みをとるにはどうしたらいいのかと試行錯誤の繰り返し。

 

 

あれは2010年、今は2018年。

8年後の私はというと、すこぶる元気です。

痛みを抱え苦しんでいる方々には申し訳ないのですが、すこぶる元気に動き回っています。

激しく辛く悲しかったあの痛みはありません。

使いすぎたかなと思う日やその翌日は重い鈍い痛みのようなものは出てきますし、

長時間椅子に座っていると、立ち上がったとき股関節がギシギシというかメリメリ軋み、

まっすぐカラダを伸ばせないことは毎度ですが、そのうちなんとか落ち着きます。

あと、骨盤腸骨の裏側というか中殿筋付近はすぐ痛くなります。でも許容範囲。

この痛みは筋肉酷使からくる痛みかもしれません。

夜中にトイレに起きると、

シーンと静まった部屋の中に股関節からぽくぽく木魚のような音が聞こえてきます。

この音は取れませんね。歩くたびにぽくぽく鳴っています。

横向きで眠ることはなくなりました。重みがかかると痛みます。

なんて書いていると、結構痛みはあるんだなとちょっと驚いているのですが、

普通に生活するのにはなんら支障ありません。

 

 

ここから先は、あくまでも私が勝手に考えやったことで、医療関係者から指導されたわけではなく、

私に効果があったから他の人にも効き目があるかというと、それはわかりませんが、

この8年間にやってきたことを書き留めておきます。

 

・ゆるめる

・鍛える

・重心、バランス、姿勢

・ストレッチ

・歩き方

 

大きく分けるとこんな感じでしょか。

 

 

・ゆるめる

8年前に一番やっていたのは「ゆるめる」だったように思えます。

骨盤の周りに大きな浮き輪があって、

その浮き輪の内側をぐる~っとゆっくりなぞるようなイメージで腰を回す。

ひたすら股関節まわりの筋肉の緊張をとろうと腰をまわしたり、左右にゆっくり動かしたりしていました。

 

・鍛える

いまではアダクション&アブダクションの筋トレマシンを男性並みの重量でこなしていますが、

8年前は自重(自分の重さを使ってのトレーニング)、

横向きに寝て上側にある脚を後方斜め上にあげる、これからスタートしました。

真上というか真横にあげるより斜め後ろにあげるほうが中殿筋に効くそうです。

腹筋というと腹直筋を思い浮かべますが、腹全体を覆う筋肉ガードル装備を目標に、

お腹も背中もトータル胴1本まるごと鍛え、

ブレやぐらつきからくる負担を減らすようにしています。

大殿筋は熱心ではないですがここも鍛え、

少しずつ少しずつやり続け8年にもなると見違えるほどの筋肉量となりました。

 

 

・重心、バランス、姿勢

8年前にはしっかりとした自覚がなかったのですが、

まっすぐ立っているつもりでもまっすぐに立てていなかったのでは。

足の裏の、わりと前のほうに重心をのせて立っていたと思います。

前傾姿勢気味で、前にかかっている重心を骨盤を倒すことでバランスをとっていたのを改善。

スネの骨脛骨の先端部分、これが内くるぶし、外くるぶしは腓骨で、

脛骨の真下に重心がくるように心掛けしています。

よく踵で着地といいますが、これってとても曖昧な表現で、

踵の縁部分から着地するのと、内くるぶし真下で着地するのでは衝撃吸収度がかなり違うのでは。

踵の重心点から膝、股関節、肩、耳たぶと一直線になるのを目指しています。

だけれども、決して力まず、力を抜き、広く、ゆるくをキープできるように。

骨盤をニュートラルな位置に持っていくのには、骨盤を立てようと意識するよりも、

お腹を長く伸ばすことで解決しました。

言葉であらわすとうまく伝えられるかわかりませんが、

恥骨と胸骨の最下部をできるだけ離れるよう、ぐぅっとお腹を持ち上げる。

 

 

・ストレッチ

どこかの筋肉が硬くなり縮んでいると、そこから離れたところの筋肉に影響がでたりするので、

股関節まわりだけではなく全身くまなくストレッチをするようにしています。

といっても、初めはなにをやっていいのか、効いているのかさえもよくわからず、

手当たり次第ストレッチをしまくっていました。

 

 

・歩き方

…これはある程度痛みが取れないと、歩く練習どころではなかったことを今思い出しました。

 

 

 

 

股関節に関する本も読みましたが、筋トレ、ストレッチからはじまり、筋肉や関節の仕組み、

カラダの使い方など、波はありますが、ついつい気になり読んでしまいます。

 

 

 

今読んでいるのがこの4冊。図書館本が3冊、残りは自分の本。

 音楽家~はアレクサンダー・テクニーク。

 

 

なんだか超長文になってしまいましたが、わかりづらいところが多々あるのでは。

というか、書き方が下手ですみません。

今はフルは無理ですが短い距離(10~20km)は走っていますし(ただし低速で)、

週に数回は10キロ程度を歩いていますし、山も回数は激減ですが行っています。

ただ膝の調子があまり良くなく、どうやったら長持ちするか、そちらの問題を抱えていますが、

8年前と比べたら、同じ人物なのかというほどの元気さです。

でもそれも、この股関節だったから自分のカラダとむきあってきた結果で、

どこも痛みのない股関節を持っていたのなら、

逆にこんなに自分のカラダのことはわかっていなかったし今の自分はいなかったろうなと。

 

何か質問やここを訊きたいということがありましたら、コメント欄にいれてください。

少しでも痛みがやわらぎ、痛みのない生活をおくれますように。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわっ (みどり)
2018-08-22 23:37:07
歳の話となりましたか(笑)。50代です。
靴の話の前に背丈を話しておいたほうがいいと思うので書きますが、私170cmあるのでヒールは履いてもせいぜい5センチです。
今でもたまにヒールのある靴は履きますが激減しています。膝と足底も酷使しているプラス加齢なので、ここ数年は靴選びはかなり慎重に行い、移動距離もかなり歩くのでもっぱらジョギングシューズを愛用しています。このブログの検索枠にクラウドフローといれると今履いているのが出てくると思いますので興味があれば見てみて下さい。
30代ならファッション性の高い靴を履きたいところですよね。ジョギング用に作られた靴はクッション性が強く、足の指もしっかり開くので(5本指ソックス愛用者です)これを履いてしまうと普通の靴に戻るのが怖くて、スニーカーですら踵の厚みと弾力性をチェックしてしまいます。性能はすごいですよ。

返信する
ご返信ありがとうございます (あつ)
2018-08-22 22:53:33
緩めるは大事そうですよね。まさに1歩進んで2歩さがる、わかります!
不躾な質問で恐縮なのですが、みどりさんは何十代の方でいらっしゃいますか。
また靴などは気をつけていらっしゃいますか?ヒールなどは普段は履かれたりされますか?
わたしは30代で、背が低いのでヒールで助けられていたこともあるのですが、履くたび痛むので履けなくなってしまいました。身体を優先しなければとは思いますがもどかしい日々です。
返信する
おこたえします (みどり)
2018-08-20 22:40:32
あつさん、こんばんは。
1.股関節痛は自分の中ではあの激痛の時期・部位と通常の痛み・部位にわかれていて、通常の痛みに関しては痛み度が低くなったので事細かに書いていなかっただけで(無視する、いい意味での慣れといいますか)、今でも状況によって痛みはでており、昨日は中殿筋あたりにモーラステープをどんと貼っていました。痛みに対する受け取り方がこの8年で大きく変わってきています。リハビリは最初の病院で4回前後でしょうか。すっかり忘れかけています。股関節では整体もマッサージも受けていないです。鍼灸は股関節ではなく行ったことはありますが。

2.間違いだったかどうかはその後医師から聞いていませんし、通院自体終了してしまったので(言われたことも忘れていました)。

3.無理をして痛くなって逆戻りしたり、ゆるめることで痛さも和らいだり、試行錯誤失敗失敗の連続でした。3歩進んで2歩さがるというか。私の場合は、腰骨を手で掴むと親指があたる部分(指4本は前・伝わるでしょか)、ここが関所でここの状態を休むべきか動いても大丈夫か目安にしています。痛みや予感があるときは走りたくてもやめにしていますね。あとで自分に返ってくる率は高いですので(痛みや重ダル感)。

筋肉を鍛えゆるめる、筋肉をふわふわふかふか柔軟性抜群の状態にして衝撃を吸収し支え、他の部位の筋肉も軸も、股関節だけではなく鍛え全身股関節応援団というか、歩き方も姿勢もバランスも一番負担の少ない形に持っていく、そうなれるよう今でもやり続けているのですが。
痛みが続くには不安ですし精神的にしんどいですよね。日々エア浮き輪で腰を回していた頃を思い出しています。あつさんの痛みがやわらぎますように。
返信する
はじめまして (みどり)
2018-08-19 23:42:43
チョコさん、初めまして。コメントありがとうございます。
痛いのはもちろん辛いことですが、今まで平気でしていたことができない、あれもこれも諦めなくてはならないのか、見た目はなにも変わっていないのにこんなに何かが変わってしまって、でもそれって周りから理解されることでもなく、痛さよりもなんというのか無性に悲しくて悲しくて。
もう走ることなんてできないんだなと真っ暗な気持ちで一歩一歩歩く練習をしていた道を今は走れているのですから、先のことって本当わからないですよね。
チョコさん、痛くてつらくて悲しいでしょうけれど、長い単位で、ゆっくり無理をせず、少しずつ少しずつカラダになれて方向を定めていってください。あんなにつらい時期があったよなと笑顔で語れる日がきっとくると思います。応援しますから。何かあればどんどん書き込んでください。私もチョコさんの健康と笑顔を祈ってます。
返信する
質問させていただきます (あつ)
2018-08-19 23:39:12
1.ブログを拝見すると1年くらいは股関節痛があったとのことですが(間違っていたらすみません)、リハビリはどのくらいの期間受けられていたのでしょうか。
その他、民間のマッサージや整体などは受けられていたのでしょうか。

2.FAIのピンサー型と言われたこともあると拝見したのですが、それは間違いだったのでしょうか。臼蓋形成不全だと、FAIのピンサー型が併発しないような気がしたので、、


3.みどりさんは痛みがあっても登山やランニング、ウォーキングなどは続けられていたのでしょうか。続けるうちに痛みが気にならなくなっていったのでしょうか。わたしはいつも痛みがあるわけではなく、重さ、違和感のようなものを感じることが多く、たまに激痛がきます。それが怖くて、、
痛みについては精神面も重要なんだろうなぁと思うのですが、あまり強い痛みでなければ気にせず動いていらっしゃったのでしょうか。

私はレントゲン、MRI上では特に異常が認められないと言われているのですが、リハビリに通っても痛みが半年以上続き、不安な日々を過ごしています。みどりさんの経過、とても励みになります!個人差があることとは思いますが、覚えていらっしゃる限りで結構ですのでお時間あるときにでもお話お聞かせいただけると幸いです。
返信する
初めまして (チョコ)
2018-08-19 13:33:15
初めまして。チョコと申します。
経緯は少し違いますが、私も臼蓋形成不全と股関節唇損傷と診断されました。
唇損傷の方はおそらくという段階で、また検査も続くのですが、間違いないです。
まだ痛みがひどかった頃のみどりさんと症状が全く同じで、激しく共感しました。
どこかのお医者さんが自ら股関節唇損傷を患って、いよいよ手術かと覚悟した矢先、突然痛みが消えた!という話もどこかで読みました。
みどりさんも手術なしのご自身の努力でだいぶ良くなられたようで、そんなことってあるんだ!と少しだけ気持ちが明るくなりました。手術をされた方のお話も読むのですが、なかなかその後の経過が、やったー!もう全然痛くない!スポーツもガンガンやってます!なんてのが見つけられず、落ち込んでいました。せっかく手術を選択してもそうなのか?と‥
最近は泣いてばかりいましたが、今日このブログに出会えたことは良かったです。
励みになりました。
負けないぞ!と思ったり、急に膝から崩れ落ちるほどの悲しみが襲ってきたりと、大分情緒不安定ですが、頑張ります!有難うございました。またお邪魔します。みどりさんの股関節がもっともっと回復しますよう、祈っています。
返信する
お役に立てたかどうか (みどり)
2018-08-18 22:31:58
長いだけの記事となりましたが、なにかあればいつでも構いませんのでいれてくださいね。
返信する
ありがとうございます! (あつ)
2018-08-18 13:15:24
とても参考になります!ご質問をまとめてみたいと思いますので、またコメントさせていただきます。よろしくお願いいたします!
返信する

コメントを投稿