goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が夏休み

LEAVES THAT ARE GREEN TURN TO BROWN

リハビリ開始7日目 ペーパータオル&ウェットティッシュ

2019-02-04 22:03:03 | 骨折日記ホネホネ

 

今日で骨折(右手橈骨遠位端骨折・ただし不全骨折・つまりヒビ)4週目22日・リハビリ開始から7日。

調子はいいです。

可動域はというと、左手に比べ6~7割くらいでしょか。

歯磨きしてもちゃんと動くし、手首の回転も滑らかになってきてはいるけれど痛さとはつきあっていかないとね。

 

手首の回転は滑らかになってきたといっても、まだまだ絞る動作はできません。

多少の形にはできるけど、力が入らない入れられないからパス。

拭き掃除は大幅に免除(笑)。

たまに年末の大掃除時の残り物のお掃除シートで左手で目に付くところだけ拭いて誤魔化す。

ウェットティッシュ、ペーパータオルのお世話になりっぱなしです。

ペーパーというと、トイレットペーパー。

あれは悲喜こもごもですねー、右手がギプスから解放されたのはいいけれどまだしゃきっとしないわけで、

角度によっては痛いし力も入らなければ動きも悪い。

右手左手どっち? しばし考えてしまいます(笑)。

 

右手の指先で右の肩に触る、これは調子のいいときは微かに指の先っぽが肩というか服に触れるまでなったけれど、

一晩眠ると肩ははるか彼方に。

地道にあたためゆるめて動かして、やっと指先が肩タッチ。

繰り返していくうちにきっとスタート時の距離がミリ単位で縮んでいくのでは。

骨だけにコツコツと。ってブルックか。

朝の強張りが落ち着けばいいのですが。

順調に回復していると思っています。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿