毎日が夏休み

LEAVES THAT ARE GREEN TURN TO BROWN

Who are you?

2011-07-25 21:41:41 | パワーアップな日々 2011

 

 

暑い一日でした。

 

朝、お洗濯物を干しにベランダへ。

 

え?

 

 

 

だ、誰?

ガラス越し、裏からってのが救いなんですけど。

おそるおそる…

 

 

わ、わかんない。もふもふしていそうな。

 

さらに接近。裏だと怖くないもんね。

って不測の事態が訪れなきゃいいんですけど。←あとからの発想ね、これは。

 

不測の事態に陥らず、そのまま向こうに飛んでいってしまいました。

ガラスを越えてこっちに飛んできたら絶叫してたでしょね。

 

お、思い出したっ!

今朝カラスに襲われたっ!頭スレスレを2度っ。

私だけじゃなく通行人、自転車の人、次から次へと襲撃対象が変わる。

話せばわかるが通じる相手じゃないし。

 

でね、午後の帰り道の近くの学校のグラウンドに、新鮮と思われるカラスの死骸が。

朝のカラスとどうしても結びついて考えてしまうんですけど。

でもどうやって?屈強な生徒がパンチしタックルした?あのカラスの死骸はどうなる?う~~ん。

ちなみに娘はカラスに襲われやすい体質?で、

真面目にカラスのツメで流血事件起こしております。

幼稚園の頃にも襲われてたなぁ。

あの時は私が幼い娘を死守しましたが。

今でもカラスを見るだけで私を盾にしますから(笑)。もういいでしょなんですけど。

 

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガラスの向こうのおかた (ケンボー)
2011-07-26 04:35:29
みどりさんの毛虫シリーズにも出てきたし。
でもこういうぶらさがり風のとまりかたを
する蛾は他にもいるので何とも言えません。
シャチホコガっていうグループもあるし、
そちらかも。
いま朝の4時半。涼しげにヒグラシが鳴いています。
でももうすぐ日が昇り、きょうも暑くなりそうです。
返信する
追加 (ケンボー)
2011-07-26 04:37:17
すみません。
第一行が抜けてました。
マイマイガかも、と書いたつもりでした。
返信する
やっぱり蛾 (みどり)
2011-07-26 17:51:04
やっぱり蛾ですか。いえ、きっとこれは蛾だろうなと直感しました。
ガラスがクリアだったら…
マイマイガとシャチホコガの画像見てみましたけど、
いやぁ、すっごいです。ぼやけけてよかったのかも(笑)。
返信する

コメントを投稿