なんか…まずい…連日のように三角山へ登り、はっきり言って疲れている
(今日は休むっ!)と心の中で決めても、目の前にある三角山が呼ぶのだ…
そう、ソファーで休んでいても、PCの前に居ても、
常に窓の外には「でで~ん」と三角山が鎮座してるのだ…
かなりの心の葛藤がある (足がね、もうぱんぱんなのよ~)と思いつつも、服を着替え、飲み物をショルダーに入れ、出かけてしまうのだ…
で、山へ入ってしまうと、そんな葛藤はぶっ飛び、なんだか楽しくて気持ちが良くて、ついついまた歩き回ってしまうのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/59/96a6017792d71fc4cc96cd780d3a1a0f.jpg)
岩だらけの道を抜け、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4e/1013369126557a25d545f285b6f0f6ee.jpg)
木漏れ日の尾根を進む タフ化が進行し、立ち止まって休む回数もぐ~んと減った
苦手な下りもコツを得てきた スキーのボーゲンだ 足先をハの字にして重心を前にすると、ずるっといかない
緩い傾斜ならたったか下りれるようになった
そしてこれが三角山頂上からの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/43/6b8ed9fdb2d1765618cfc0016077ab31.jpg)
右手は円山 札幌の街並と、遠くに野幌の塔も見える(デジカメじゃ見えないのが残念…)
ああ、いつまでこの山登りは続くのだろう
体脂肪は減ったけど、体重はあまり変わらない
こんなに動いてるのに何故だ?っと思ったら、筋肉の重さかもしれない
かなり締まってきてるのがわかる
最後に山頂、てっぺんの様子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f5/4b199583f1ab1b6be502b29d5c14393b.jpg)
(今日は休むっ!)と心の中で決めても、目の前にある三角山が呼ぶのだ…
そう、ソファーで休んでいても、PCの前に居ても、
常に窓の外には「でで~ん」と三角山が鎮座してるのだ…
かなりの心の葛藤がある (足がね、もうぱんぱんなのよ~)と思いつつも、服を着替え、飲み物をショルダーに入れ、出かけてしまうのだ…
で、山へ入ってしまうと、そんな葛藤はぶっ飛び、なんだか楽しくて気持ちが良くて、ついついまた歩き回ってしまうのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/59/96a6017792d71fc4cc96cd780d3a1a0f.jpg)
岩だらけの道を抜け、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4e/1013369126557a25d545f285b6f0f6ee.jpg)
木漏れ日の尾根を進む タフ化が進行し、立ち止まって休む回数もぐ~んと減った
苦手な下りもコツを得てきた スキーのボーゲンだ 足先をハの字にして重心を前にすると、ずるっといかない
緩い傾斜ならたったか下りれるようになった
そしてこれが三角山頂上からの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/43/6b8ed9fdb2d1765618cfc0016077ab31.jpg)
右手は円山 札幌の街並と、遠くに野幌の塔も見える(デジカメじゃ見えないのが残念…)
ああ、いつまでこの山登りは続くのだろう
体脂肪は減ったけど、体重はあまり変わらない
こんなに動いてるのに何故だ?っと思ったら、筋肉の重さかもしれない
かなり締まってきてるのがわかる
最後に山頂、てっぺんの様子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f5/4b199583f1ab1b6be502b29d5c14393b.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます