ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

農園

2013年09月13日 | 農園・ガーデニング

 

午前8時半、黄色い電車に乗って農園へ

今日はこのかぼちゃのジャングルを撤去して跡地を耕す予定。

時間があったら(体力があったら)秋冬野菜の種蒔きもする予定~。

1

 

釜でかぼちゃのツルをザクザク切ってたら~

2

 
 

 アラまあ  ジャングルの中に長カボチャ発見

2a

 

地面にゴロンと転がってるのもいた  

2b

 

2時間半かけてジャングルの3分の2が片付いた。

Photo

 

この台車に山ほど積んで、野菜くず捨て場に5回も運んだのよ。

 もう、体中汗びっしょり 頭からも汗がポタポタ落ちた。

4  

暑くて暑くて最後の方はヨロヨロ、目まいがしてきたし

(危ないから、東屋でお茶とクッキーで15分休憩)

  

ジャングルから救出した長カボチャ。大きいの3本とチビッコ1本。

Photo_2

休憩後、跡地に土壌改良剤と農園で買った堆肥(15キロ)を入れて耕し

お昼になったので終了。

畝を作って秋冬野菜の種蒔きもしたかったんだけど・・エネルギーが切れた 

午後はもっと暑くなるみたいなので、かぼちゃをエコバッグに詰め込んで帰宅

しかし、やっぱり暑かったわ  熱中症で倒れるんじゃないかと思った

おまけにかぼちゃの重い事!(全部で5、2キロもあった)

 農園から駅までが今日は特に遠かった~~。

木のベンチに座って電車を待ってたんだけど、電車が来て立ち上がったら

ベンチに汗滲みが出来てたし。。Tシャツもズボンも下着もびしょ濡れだった  

家に帰ってシャワーを浴び、体重を量ったら朝から1、5キロも減ってた(凄っ

炎天下の農作業は危険だけど体重は確実に減るな。 そこまでして痩せんでもよか