9月13日(日曜日)
7時過ぎに家を出て浮羽の『虹の耳納の里』に水汲み&買い物
買い物が終わったら農園へgo
農民の朝は早いのです
今年はベランダで育ててる苗の育ちが遅過ぎるので
キャベツやブロッコリー、カリフラワーの苗をホームセンターで購入した。
出遅れた苗はビニールハウスで育てる予定。
ホームセンター産のカリフラワー(青虫に喰われないようにネットをかけた)
二週間前に相方が蒔いた人参の芽が出てる~♪
農園で頂いた葉っぱが元気な秋ナス
菊は家のベランダより育ちが早いなぁ。
相方は畑を耕して畝作り、私は収穫と草取り。
大根やレタスミックス、ラデッシュの種まきをしたらお昼です。
今日はミンチカツ入りのおにぎらず~。豪華~
サツマイモのツルを採って帰ろう
収穫:
シシトウ、和唐辛子、サツマイモのツル、ピーマン、オクラ、唐辛子
ナス、ミニカボチャ
この和唐辛子は干したらインテリアに出来そうね。
・・・・夜は料理三昧 続く