ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

えーるピアガーデニング

2016年07月09日 | 学習
火曜日はえーるピアのシニアカレッジの日

午前の必須科目は時々欠席してるけど、
午後からのガーデニングは無欠席ですよ


6日は永尾先生のお笑い講座夏の寄せ植え作りでした
去年作った寄せ植えのギンバイカとナデシコは
今も元気に咲いてますよ~

去年の記事は こちら


途中から吉田先生も参加され、楽しい教室になりました



            永尾先生のお手本↓
       千日草・コリウス・花コショウ・サンビタリア・日々草





お昼はサンドイッチを持って行く事が多いよ。



カレッジが終わったら、寄せ植えを抱えてクリニックにダッシュ
火曜日は診察日と重なる事が多いんだ~



そしてこれが私の作品

コリウスが大きかったので、上の方をカットして挿し芽しました♪



先週の教室の後、クラスの交流会があったんだけど
私の隣の席に座られたのは、オープンガーデンをされてる憧れの方でした

去年、花人さんのバスツアーで彼女のお宅を見学に行ったの。
その日の記事はこちら ⇒ 花と緑のバスツアー
私はこの日、久留米市の花人さんに登録しました。
シティプラザの花壇作りや、町の花壇作りなどに参加しています。


10月になったら彼女のガーデンを見学に行く事になりましたよ。
今から楽しみだ~