ベランダに作った緑のカーテンは、すっかり緑の葉っぱで覆われました。

今日も高温警報が出てたけど、窓を開けて扇風機だけで過ごせましたよ。
えーるピアのガーデニングで挿し芽した小さいペチュニアは
大きめの鉢に植え替えてハンギングにしました


今日はアゲハ蝶が遊びに来てましたよ~♪

切り戻したペチュニアも復活

また可愛い花が咲き出しました♪

頂き物の薄紫の花・・・ 名前忘れた。Mさ~ん、何だっけ~


[
アルペンアスター』でした。
Mさん有難うございました。
第一弾のひまわり 元気に咲いて楽しませてくれました。
第二弾のひまわりはちょっと小さ目。




そして、
これから咲きそうなひまわりが2本待機中よ。
NHKの「あさイチ」で
ミニひまわりを早く咲かせる方法をやってたので実験中

こちらよ
そろそろプランターに植え替えなきゃ。
菊の鉢は去年から育ってるのが4鉢、今年作ったのが2鉢
そのうちベランダが菊で埋まるかも?← 農園にも植えてる

挿し芽のポット苗が上手く育ったら文化祭で販売しようかな


文化祭用のベゴニアも3ポット育ててます。
近所のスーパーで買ったサボテン・・ん?ドラゴンフルーツ?!
ま~さ~か~ あのドラゴンフルーツ



植え替えようとしたら1本ずつ分かれた


とりあえず、しばらく育ててみますわ


秋キュウリの苗が育ち過ぎた。

レタスの苗も出来てるし、明日は電車で農園に行こう。