ベランダ菜園のキュウリとカボチャが
仲良しさんになりました~。
← ホラ こんなよ。
がっちり
キュウリの雌花ちゃんです。
そろそろ花を咲かせそうです。
でも雄花くんの姿がない。
カボチャの雄花くんよ。
しか~し、カボチャの雌花ちゃんがいない。
『交配してズッキーニが出来たりしてね~』 と相方。。
『そりゃあナイナイ!』と言ったものの。。
まさか。。まさかね~~~
でも、ズッキーニは嬉しかったりして。。 ありえん、ありえん。
・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
まめださんから
宅急便が届きました。
うわ~~
名産のこんにゃくが沢山~
八味唐辛子にねぎせんべいも~
おやつはもちろんねぎせんべいよ。
薄くて軽いおせんべいは、ねぎの香りがほんのり
あら?たしかダンナ様はネギが嫌いだけど
ネギのニオイは好きだったよね。。
な~んて思いながらサクサク食べた。
うんまい
さてと、さしみこんにゃくの辛子酢味噌でも作ましょかね~
キュウリカボチャ・・・どんなのができるか楽しみだね~[E:heart04]
ネギといえば、先日ミーコさんが収穫した「九条ネギ」がとてもおいしそうで[E:lovely]
でもこちらのスーパーにはないので、生協のカタログで手に入れました(今日)
「ぬた」にしたので、食わず嫌いのネギ野郎にこれから食わします[E:bleah]
(私の努力のおかげで[E:bleah]ヤツはネギがなんと好きになりましたです[E:shine])
も~ 九条ネギ、おいしいネギでした[E:heart01]
↓ コレ、どうしても「屁こき祭り」って読んじゃうんだよ~[E:wobbly]
私山桜のサクランボ知らないのですが津南にあるのか聞いてみようと思います。[E:confident]
美味しい思いをしなくては[E:lovely]
九条ネギはダ○ソーの2袋105円の種から育てたネギですよん[E:scissors]
細長くてしっかりしたネギに育ちました。
いつも助かってます2袋105円種[E:shine]
象サマはネギを克服出来たんだ~。愛の力だね。
ネギは免疫力を高めるし、頭良くなる(ボケない)って言うからせっせと食べましょ[E:wink]
で、ぬたはお召しあがりに??
屁こき祭りぃ~~[E:sign02]
そんなのあったら怖いわ[E:shock] 誰も行かんわ[E:bomb]
色々ありがとうございました[E:heart]
実家が農家の花子さんが言うんだからそうかも?だね?
ま、どんな作物が育つかこれも実験です[E:scissors]
柔らかいカボチャと固いキュウリだったらどうしましょ[E:coldsweats01]
楽しみです。。。
山桜のサクランボは普通のサクランボより小さくて熟すと黒くなります。
味はアメリカンチェリーっぽいかな。。
おいしい思いが出来ますように~。
気温が内とジャガイモの生育が心配です。
そうそうミーコさんのお家ではもう掘ったのよね。
今年の出来具合は上々でしょうか。
我が家はどうかなぁ~?
今年は葉っぱに少し穴が開いて・・・気になります。
沢山採れるといいなぁ。
ベランダ野菜も楽しみですねぇ~。
何を作っても上手で羨ましいです~。
報告お願いします[E:good]
これから花が咲くまでどのくらいかかるのでしょう?
種から育てるのって容易じゃないですね(^^;
実家はいろんな方から連絡受けてその場で売ったりしてるみたいです。お知り合いの方にお知らせくださいませ![E:bleah]
ちゃっかり花子でした。月曜日に届きます。
ミーコさん そちらは雨ですか~?
昨日は朝早くからジャガイモ掘りをしました。
少し小さいけど20キロ位収穫出来ましたよ。
お天気が良すぎて、暑くてバテてしまいました。
日焼けで顔もヒリヒリ[E:sun][E:sweat01]
花はなさんはちゃんと防備してジャガイモ掘りしてね~~。
後がこわいわ~~~(シミ~~[E:bomb])