ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

スイーツ作り教室

2010年12月17日 | 食・レシピ

1dscn2009   

 

今日は『スイーツ作り教室』の日。

朝から農園に行って来たよ。 

  

今日の参加者は12名。  

 

Dscn2011

       

     2名ひと組になって、 

     まずはロールケーキの生地作り。

     卵をしっかり泡立てる事が大切よ。

     私たちの生地はふっくらと焼けました~  

 

 2dscn2012

『オレンジのゼリー』も作ったよ。 

先生曰く、

『色んなジュースでやってみたけど、

 ゼリーにはポンジュースが一番

  。。。だそうです。 

 

 

3dscn2015_2

ロールケーキの生地が冷めたら

ホイップした生クリームを塗って、

クリームがはみ出さないように巻き巻きします。

マロンクリームを上にしぼり、マロンとヒイラギを飾ったら

『クリスマスモンブラン』の出来あがり~ 

う~ん、なかなかの出来ざんす 

 

  4dscn2016_2  

        

             よその班ではこんなのも出来てた。

             ホホウ。。これも美味しそうですな  

 

6dscn2021   

それでは試食しましょうか。。。 

ウマそう~

 

ゴメン、コレは先生の作品でした。 

  

 

7dscn2020  

      試食は一切れずつですよ。 

      作ったケーキとゼリーは、お持ち帰りしましょ 

 

      

                                                        

スイーツ作りが終わってから、畑に行って野菜の収穫をした。

あれもこれもと収穫してたら。。。。

10dscn2029

こ~んなになっちゃった

大量の野菜とケーキを抱えて、何とか家にたどり着いたのでした。

      は~。重かった

           疲れたからケーキでも食べよ 

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリスマスモンブランもオレンジゼリーも美味しそ... (kurosu)
2010-12-17 21:23:48
我が家の子供達はポンジュース大好きでした[E:shine]
先生のクリスマスモンブラン、マロンクリームが多いですね[E:sign02]
多い方が美味しそうに見えます・・・[E:happy01][E:heart04]

色々なお野菜をたくさん収穫出来ましたね[E:sign01]
重たかった事でしょう・・・
チョッと言ってくれたら手伝いに行ったのに[E:sign05][E:airplane]
『ぜんどうじ』周辺、地図で探検してきました~遠い[E:coldsweats01]
返信する
冷蔵庫に緑の野菜がないととても不安ですぐに買い... (まめだ)
2010-12-17 21:49:55
こんなにあったらウホウホだ~[E:heart04]
農家のかぁちゃんだったり、優雅にスイーツを作るセレブな奥様だったり、忙しい1日でしたね[E:happy02]
体いっぱい動かしたから堂々とスイーツをいただけましたねッ[E:cake][E:dash]

ふと思ったのですが、畑から帰ってくるときは農作業かぁちゃん姿で電車に乗るのですかいな[E:bullettrain]
返信する
ミーコさん (たま)
2010-12-17 23:05:29
今日は母の外泊(入院中に何回か外泊を試す)のお迎えにいってきました。
まだ腫れて痛いようですが、歩いてました。

休んでればいいのに、さっそく干してあった大根漬けてましたよ[E:coldsweats01]
お嫁さんがほんとによくやってくれるので有難いです。

私もモンブラン大好きです。おいしそう[E:note]
それにしてもこんなに持ったらさぞや重かったでしょう
ダイジョブでしたか~
返信する
[E:tulip]kurosuさんへ (ミーコさん)
2010-12-18 00:30:46
うちの息子たちもポンジュースで育ちましたよ~。
スーパーの日曜朝市で98円だったから、まとめ買いしてました。
今はもう98円はないわ。。
>先生のクリスマスモンブラン、マロンクリームが多いですね
ね[E:catface] 今度家で作る時はさつまいもクリームを絞ってドバッとのせるわ[E:rock]

ふれあい農園の隣には「世界つつじセンター」があって、広大な敷地に沢山のつつじが植えられています。
4月~5月はとっても賑やかになりますよ。
この辺りは植木屋さんが多くて、電車で眺める景色は大きな箱庭みたいです。
山と畑。。農園に行くとホ~ッとするよ[E:heart]
遊びにこんね[E:paper]
返信する
[E:tulip]まめださんへ (ミーコさん)
2010-12-18 00:49:10
>こんなにあったらウホウホだ~
ウホウホがギュウギュウで半分以上ベランダに出されています。
ま、外も10℃以下だからいいんだけどね。

>農家のかぁちゃんだったり スイーツを作るセレブな奥様だったり
実態は。。。メタボなおかんですたい[E:scissors]

畑から帰る時? 野菜をカゴに入れて背負って電車に乗るったい[E:smile]
うそうそ、普通はリュックやショッピングカートに入れてるよ。
今日はケーキ作りだったから大きいトートバッグしか持ってなかった。
トートバッグとスーパーのレジ袋に野菜を詰め込んで電車に乗ったら
『野菜ばっかり買ってどうするんだろ』っていう目で見られてたよ[E:coldsweats01]
返信する
[E:tulip]たまさんへ (ミーコさん)
2010-12-18 01:04:34
お母さん、今はご自宅で休まれてるのかな。。
外泊が許されてもじっとしてられない。。やっぱり家の事が気になるのね。
でも、いいお嫁さんがいらして良かったですね。
年内には退院できるんでしょう?
温かくなったら旅行に連れていかなきゃね[E:wink]

モンブランは山のようにマロンクリームがのってるのが美味しいよね~
中に生クリームが入ってたら言う事なし[E:good]

しかし。。ケーキを作ってて思うんだけど、油分と砂糖を沢山使うのよね。
やっぱ、和菓子の方が何倍もヘルシー。。
と、言う事で小豆を煮ました[E:smile][E:scissors]
返信する
沢山の野菜持ち帰ってケーキも作って稼いだ一日で... (花子)
2010-12-18 13:50:58
野菜の出来もいいし[E:good]美味しそうです。
かつお菜は、どんなお味なんでしょうか?
私種を買うのは、国華○の通信販売です。
そこは、いんげん75円とか花は、50円とかあって、
10袋まとめると送料無料となるのです。[E:scissors]
何人かで、まとめて購入するといいです。
私事でした。[E:coldsweats01]
返信する
[E:tulip]花子さんへ (ミーコさん)
2010-12-18 22:18:10
体調がすぐれないようですが大丈夫ですか~?
喉は辛いね。。蕁麻疹も出やすいみたいだしお大事にね。

カツオ菜はこちらではお雑煮に欠かせない野菜なの。
サッと茹でておひたしにしたり炒めても美味しいよ。
大きい葉っぱの野菜なので、外側から剥がして使います。
あっさりしたクセの無い菜っ葉です。味は。。。菜っ葉の味[E:coldsweats01]

花子さんは通販で種を購入してるんだ~。
発芽率はどうですか?
私は100均で2袋105円で買ってます。
結構良く発芽しますよ[E:bud]
返信する

コメントを投稿