一昨日の朝ごはん。
ハムエッグ、生野菜、パン、カフェオレ
ヨーグルト(バナナ&イチゴ)
酒粕入りのパンを焼きました。
発酵段階では酒粕のいい匂いがしてたけど
焼きあがったら酒粕はどこかに消えた
どこに行ったんだろう、酒粕。。。
玄米雑炊(残り物の味噌汁に卵とネギを入れただけ)
ネコめしとも言います
納豆・シラス、大根の即席漬け、
ヨーグルト(バナナ&イチゴ)
おからと豆腐入りのホットケーキを焼きました。
実はこの前に同じ生地でワッフルを焼いたら
焼けたワッフルが型にへばりついて
取り出せなかったのでした。
へばりついたワッフルを剥がしながら食べたけど
そりゃぁ侘しいモンでしたよ
パール柑でマーマレードを作りました。
パール柑だけでは、
色がイマイチだったので。。。
紅玉をすりおろして加えて煮たら
綺麗な色のマーマレードになりました。
ヨーグルトに入れたり、パンに塗って食べてますよ。
ホットケーキのおからが残ってたので、
ご飯1膳分にキャベツ、ネギ、卵1個を混ぜ合わせ
お焼きを作ってみました。
(中華出汁、塩コショウで味付け)
おからお焼きのあんかけ
沢山出来たおからのお焼きに
白菜の中華あんを作って掛けてみました。
おからがあんを吸ってモサモサ感が無くなり
こっちの方が家族には受けました。
ミズナと大根とリンゴのサラダ
マヨネーズと蜂蜜と
塩コショウを入れて混ぜただけ~。
採れたてのミズナがパリパリしてた
カツオ菜と厚揚げの炊いたん
私はイリコを軽く焼いてから出汁に使います。
そうすると生臭さが消えて香ばしくなり
イリコも美味しく食べられるのですよん。
エ、さて~。。。午前10時開始の山の会の総会に出かけた相方ですが
とっくに終わってる時間なのに、ま~だ帰って来んとですよ。(すでに18時半過ぎた)
二次回か?三次会か?? 玄関に豆ばいっぱい撒いとこかね~~~! フ~ッ
ヨネスケが突然やって来てもイイですねー[E:smile]
(突撃隣の晩ごはん(笑))
↓ブログの訂正が出来なくなった・・・って、
編集画面がHTMLになっちゃうやつですか??
それだったらあたしもよくなって(何でか分からないけど)
今日も文字の大きさとかおかしいのに直せない~[E:sweat01]
ホントだ。。以前の記事まで文字が大きくなってますね。
私は昨日の記事の変更をしたいんだけど(文が横になってる所)HTML
が出てきて保存が出来ないのよね~。
私の場合は携帯で投稿した記事を、1枚だけ写真を残して書き直して保存しようとしたのが原因かも??
ブログ人の『ヘルプ』で『困ったときには』を読んでるんだけど、言葉の意味が分かりませ~~ん[E:sweat01]
あれこれ触ってブログの記事が消えてしまったら困るからそのままにしています。
新しく書いた記事の文字も大きくなるの?
もう一度新しい記事を投稿してみたらどうかな?
それは記事も削除出来るし・・
ほんと、意味が分からないし困ったねぇ[E:think]
って感謝せないかんがやに・・・・・・
・・・でっかい呑兵衛は今夜も夜の世界で呑んだくれちゅうかよ。。
・・・・・がいに他人の事は言えんのっ!
何でも簡単に作ってしまう・・・・・・
・・・それんしても料理の奥は深いもんですの~~~~~
今夜も、ご馳走様でした[E:smile][E:restaurant][E:sweat01]
おからのお焼き面白いですね[E:sign01]
今度挑戦してみます[E:paper]
相方さん、>二次回か?三次会か??・・・懐かしいです・・・
私も、昔は早く帰って来たら良いのにと思いましたが、
>二次回か?三次会か??が無くなると、たまには遅く帰って[E:happy02]と思います[E:coldsweats01]
夫と私、お互いに身勝手になりました[E:confident]
昨夜、相方の帰宅は8時過ぎ。お昼に呑んで、二次回でもしこたま呑んだみたいよ。
ヘベレケでヒックヒック言いながら帰ってきて、バタンキュー(古い言い方[E:sweat01])でした。
あ~~もう 呑兵衛の生態は分からん分からん[E:bearing]
ほったらかしてたら朝まで寝てました。←とりあえず布団の中にいた。
まあねぇ。。陽気で楽しい酒だから人様に迷惑はかけないんだけどさぁ。
朝起きてきて『俺、何時に帰ってきた?』って。。。
巣に戻る本能だけは持ってるのね。。ヨッパって[E:catface]
今日はえのきのなめ茸を作ってみますよ。
あと、まめださんの花巻きも作る予定です。
>たまには遅く帰ってと思います
それはあるね~。
遅くなると分かってたら簡単に晩ご飯も食べてしまえるしさ~。
呑んで遅くなるならさっさと先に寝てるし~。
昨日はホントに楽しくて仕方なかったみたい。
相方もそのうち本物の山男になるかもです[E:fuji]
もっと大きい保険にはいっとこか。。。[E:smile]
でも若後家さんじゃないな。。。
ミーコさんのお料理、とこも参考にしてます。
また、いろいろUP、よろしくお願いします。[E:happy01]
栄養取らないと治るものも治らないからね[E:coldsweats01]
マーマレード好きな私ですが、手作りしたことが無いわ~~[E:coldsweats01]
リンゴの擂りおろしを入れると色が出るんですね。
パール柑??って知らないけれど、オレンジでも良いですよね。
挑戦してみよう[E:sign03]
皆さんの行動力も、見習わないとね。[E:happy01]
立春が過ぎると違いますね*^^*
でも、HGには雪が残って冷たそうです。
それでも元気に、農園に行って里芋堀や野菜の収穫など、趣味と実益ですね~、収穫野菜はミーコさんレシピで美味しい食事に変身~*^^*
ステキすてき~♪[E:happy01]
マーマレードも手作りするんですねースゴイね。 パール柑って初めて聞きましたわ。
ハチミツも・・・なんだかとっても体に良さげな[E:shine]
こうして皆さんのブログのおかずを拝見していると
マンネリの我が家に新風が吹き込まれるのだー ・・・ リンゴのサラダ作ってみよ[E:apple]
あッ 厚揚げの炊いたんが超ウマそうだー[E:heart01]
熱いぜ[E:sign03]厚揚げ(意味深[E:coldsweats01])
スパムも困るし、揚げ足取りのコメントも参りますわ[E:annoy]
(グチ、こんなところで失礼しますね[E:coldsweats01] スルーでお願いします)