
京都・祇園にある「祇園きなな本店」をご紹介します。
こちらのお店は、雑誌などで最近よく紹介されるデザートのお店です。

お店は、四条花見小路下り、少し路地に入った分かりにくいところにありますが、行列が出来ていました。


白玉大好きな私は、「きななハポン」を注文♪
中には、3種類のきななと、わらびもち、白玉、そばぼうろが入った「和」のパフェですね。
「ハポン」とは、スペイン語で「日本」という意味だそうです。
「きなな」とは、こちらのお店が、作り方や素材をこだわり抜いて作り上げたアイスクリームのことを言うようです。
食感や舌触りなどは、アイスクリームとジェラート中間で、とても優しい感じのアイスです。

きなこの入ったきななと、黒ごま入りきなな、緑は抹茶でなく多分よもぎ入りだと思いますが。。。
画像の右下の欠片は、そばぼうろです。

お友達は「ベリーベリーきなな」を注文!
3種類のきななと、ヨーグルト、ラズベリーが入ったパフェです。
こちらも美味しそう♪

美味しいデザートを頂き、店の外に出ると小雨が。。。
路地裏の石畳が京情緒を醸し出していますね♪
とても美味しいアイス?きななでした。。。
【お店情報】
■祇園きなな 本店
■京都市東山区祇園町南側570-119
■tel:075-525-8300
■営業時間: 11:00~19:00(L.O18:30)
■定休日:不定休
■地図リンク
■http://www.kyo-kinana.com/
ブログランキングに登録していますので応援宜しくお願いします。
下記のアイコンをクリックすると貴方の一票が投票されます。
それぞれのアイコンを「ぽちっと!」お願いします!!
こちらのお店は、雑誌などで最近よく紹介されるデザートのお店です。

お店は、四条花見小路下り、少し路地に入った分かりにくいところにありますが、行列が出来ていました。


白玉大好きな私は、「きななハポン」を注文♪
中には、3種類のきななと、わらびもち、白玉、そばぼうろが入った「和」のパフェですね。
「ハポン」とは、スペイン語で「日本」という意味だそうです。
「きなな」とは、こちらのお店が、作り方や素材をこだわり抜いて作り上げたアイスクリームのことを言うようです。
食感や舌触りなどは、アイスクリームとジェラート中間で、とても優しい感じのアイスです。

きなこの入ったきななと、黒ごま入りきなな、緑は抹茶でなく多分よもぎ入りだと思いますが。。。
画像の右下の欠片は、そばぼうろです。

お友達は「ベリーベリーきなな」を注文!
3種類のきななと、ヨーグルト、ラズベリーが入ったパフェです。
こちらも美味しそう♪

美味しいデザートを頂き、店の外に出ると小雨が。。。
路地裏の石畳が京情緒を醸し出していますね♪
とても美味しいアイス?きななでした。。。
【お店情報】
■祇園きなな 本店
■京都市東山区祇園町南側570-119
■tel:075-525-8300
■営業時間: 11:00~19:00(L.O18:30)
■定休日:不定休
■地図リンク
■http://www.kyo-kinana.com/
ブログランキングに登録していますので応援宜しくお願いします。
下記のアイコンをクリックすると貴方の一票が投票されます。
それぞれのアイコンを「ぽちっと!」お願いします!!


